1: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:21:26.06 ID:lVV34y2W9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259281000.html

中国で感染が拡大している新型のコロナウイルスについて、感染の拡大が最も深刻な湖北省の保健当局は25日、
新たに13人が死亡したと発表しました。これで湖北省での死者はこれまでに52人となり、50人を超えました。
中国国内ではこのほかに、河北省と黒竜江省でもそれぞれ1人ずつ死者が出ています。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 この数字は本当なのかお?
nn
報道でもそれぞれ違った予想が出ているからな。
わかるのは中国以外で感染が拡大した時なのかと・・・。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:22:07.13 ID:XmUawiuH0.net
え、なんか急に増えてね?

32: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:26:32.67 ID:o/jMozzh0.net
>>2
実際は10万人に感染してるという話だからな。
致死率3%なら今週前半にも3000人を越えるくらいまで膨らむ。

73: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:31:29.32 ID:Kszn0BdP0.net
>>32
まあ、10万に単位なのは間違いないだろう。
出なきゃ鎖国や5000万人封鎖とかやらんよね

80: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:31:51.03 ID:740EaXDL0.net
>>2
認知件数増えたからね
それまでは風邪とされてたのが新型コロナウイルスとわかったり、
自宅で静養してたのが、病院に来たりする
あと熱病なら最初にコロナの検査して、日本でも検出が3日かかるから、
これは23日、武漢隔離した日の検体の検査結果が出たってこと
ここから減りが少なくなれば封鎖成功
激増していくならヒトヒトの感染爆発

153: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:41:42.89 ID:1J5+Yy000.net
>>2
これからもっと増えるだろう

203: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:46:05.29 ID:6mjzCaBT0.net
>>2
あのグラフ見れば想定内じゃね?
明日、明後日はもっと増えてるだろうね

4: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:22:24.81 ID:8Qn0jLmx0.net
何だ騒ぐことないな

5: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:22:44.79 ID:Znjy+nw80.net
日本政府

日曜なので明日から仕事しまーーすw

180: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:44:16.72 ID:G7AJz0wQ0.net
>>5
するかなぁ?

442: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 10:08:22.46 ID:ChF1CEpT0.net
>>5
しないだろ
アメリカはチャーター機つかい退避させるのに
知り合いが中国に辞令うけ中国なんていけませんと会社辞めたが
日本政府対応考えたら正しかったな

7: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:23:09.95 ID:oZHz8nNZ0.net
いやー、こうやって中国が崩壊するのかー
オリンピックから十年経つしジンクスは侮れんな

15: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:23:51.20 ID:fe6f1nRZ0.net
これはもう止められない?

17: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:02.88 ID:UWEQdSHH0.net
>>1
もう、隠せなくなったのだろうが
加速度的に倍々ゲームの様相化してきたな。

18: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:06.82 ID:5FSuKQk10.net
いつになったら感染の全容が推定
できるのかAIも早く作らないと

21: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:32.65 ID:UYQKNAQF0.net
>>1
致死率が低いから問題ない、中国人を受け入れろとかほざいてたクソ新聞があったな

22: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:40.17 ID:WuwPGDlv0.net
絶対こんなもんじゃないだろ
病院から溢れて診断されずに家で亡くなった人数えてないんだから
北京まで含めた戦時体制移行を50人死亡の1000や2000感染でする訳無い

23: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:44.91 ID:Kszn0BdP0.net
調整しながら小出しにしてるね(笑)

24: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:24:54.66 ID:EE0Q+gWA0.net
薬が無いんだから、そりゃ増えてくよな

003mini


 早ければ今年6月に臨床試験というニュースが出ていたお。



26: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:25:13.02 ID:kaf7awJI0.net
案外少ないな。もっと加速度的に増えるのかと思ってた。

300: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:55:22.19 ID:JUn/zn610.net
>>26
中国の発表を信用できるあなたの素直さが羨ましいよ

28: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:25:27.60 ID:Kszn0BdP0.net
確かにそろそろ免疫力がつく頃か。

33: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:26:42.74 ID:EESJbAfz0.net
>>1
25日って昨日じゃーん!

44: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:28:21.51 ID:SDkjjSYb0.net
診察できただけでこの死者数
あの病院の映像を見れば10倍はいる

45: 稼げる名無しさん 2020/01/26(日) 09:28:27.35 ID:17ART4xB0.net
これはやばいですねぇ…

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




本日も引きこもって仕事をするお。
kekkyoku
 俺も今日は書類整理でもするかな。




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579998086/