
1: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:47:07.73 ID:eNRpK1RzM.net
つらい
3: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:47:39.31 ID:eNRpK1RzM.net
3万くらいで買えるの探して最近下がり気味の株を買いました(半ギレ)
7: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:48:08.37 ID:pekKfDURa.net
なんで上がる見込みのない株を買うのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
たまに業績が悪くて下落基調な株が「値ごろ感」といって紹介される事があるけれど、最初のうちからそういった株を狙うのはお勧めできないお。
最初はド安定銘柄、成長産業銘柄、国策銘柄等から選び、値段(株価)を理由にすべきではないかと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
値ごろ感の見極めはある程度トレードして経験を積んでからの方がいいと思うな。
(決算報告書がちゃんと読める、機関の売りを見る、季節ごとの値動きを確認、他業種の値動きがある程度わかる等)

とはいっても、やる夫はいきなりストップ高銘柄を追いかけて買うとか、よく知らないのに金融緩和で何となく円安になってるからドル円ロングとかしてたけどな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:48:24.69 ID:aJgpv5HQp.net
ワイもはじめの頃マジで適当に買って半分の値段になったなぁ
11: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:48:42.58 ID:D5iC1DC80.net
楽天証券とかか?
12: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:48:46.23 ID:yzTvBg5ZM.net
なんだかんだ買うなら100株50万超え銘柄安定よ

マジレスすると株価で銘柄を選ぶべきではないお。
欲しい株をその時の値段で買うんだお。14: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:49:08.28 ID:uEAyIUjKa.net
株って3万円分買ったらそれ以上は絶対に損しない?
17: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:49:58.37 ID:D5iC1DC80.net
>>14
信用取引なら損することがある
それ以外なら平気や
信用取引なら損することがある
それ以外なら平気や
22: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:51:11.78 ID:uEAyIUjKa.net
>>17
それ聞いて安心したわ
貯金貯まってきたしワイも試しに株始めてみるわ
それ聞いて安心したわ
貯金貯まってきたしワイも試しに株始めてみるわ
35: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:53:57.39 ID:VW7tl6Yid.net
>>14
財布の3万(現物)でパチンコをする
財布の中身から3万消えるが借金0
街金に3万借りて(信用)パチンコをする
返すまで3万の借金になる
財布の3万(現物)でパチンコをする
財布の中身から3万消えるが借金0
街金に3万借りて(信用)パチンコをする
返すまで3万の借金になる
76: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:04:50.74 ID:DmXZgGVpd.net
>>35
ぐうわかりやすい
ぐうわかりやすい
112: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:16:27.71 ID:aH7pkF7V0.net
>>35
意味分からん
ワイが金払ってんやから借金ちゃうやろ
意味分からん
ワイが金払ってんやから借金ちゃうやろ
132: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:19:53.46 ID:AKN1riRqa.net
>>112
厳密には3万円払って9万円分の玉をもらうんや
玉がなくなると6万円の借金が残る
厳密には3万円払って9万円分の玉をもらうんや
玉がなくなると6万円の借金が残る

ちなみに信用のほうが手数料が安い、差金決済が発生しない、売りでも入れる等あるので、頻繁にトレードする人は信用を使う事が多いお。
買って放置するのであれば現物がオススメだお。
18: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:50:12.90 ID:Xw8TEPXh0.net
適当に買うにしても業績右肩上がりの株買っとけよ
20: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:51:00.28 ID:eNRpK1RzM.net
ギャンブル感覚で買ってしまった
65: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:01:36.48 ID:Q6hpWC5ra.net
>>20
だったらええやろ
だったらええやろ
21: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:51:01.69 ID:x18ZN7tx0.net
初心者ならバイオ株に全ツッパ安定や

バイオ銘柄は成功すると大きく値上がりする夢はあるけれど、失敗すると残念な事になるお。
株の中ではハイリスク・ハイリターンだと思うお。
23: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:51:35.62 ID:TwFdd/xJ0.net
2~3か月先の優待銘柄仕込む手法で小金稼ぎや
25: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:52:12.73 ID:eNRpK1RzM.net
>>23
それ上がるんか?
それ上がるんか?
41: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:24.62 ID:tHCmbpnR0.net
>>25
優待品欲しいガイジがわんさか群がり始めたらポイや。小銭は稼げるんやで
優待品欲しいガイジがわんさか群がり始めたらポイや。小銭は稼げるんやで
24: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:51:39.79 ID:BuXV23o5r.net
ワイ投資信託買ってたら3ヶ月で5000円増えたで
27: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:52:23.08 ID:qnGCKM52d.net
株とか成長産業にブッパしたら余裕ちゃうの?
知らんけど
知らんけど
36: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:04.63 ID:UXxCbkjoM.net
>>27
成長産業というても個々の企業が必ずしも成長する訳じゃ無い
そもそも成長産業を明確に捉えられるなら苦労はない
成長産業というても個々の企業が必ずしも成長する訳じゃ無い
そもそも成長産業を明確に捉えられるなら苦労はない
37: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:09.56 ID:2HV50BGJ0.net
>>27
みんながそれやるからリターンがほぼなくなる
小口だと手数料税金でマイナス
みんながそれやるからリターンがほぼなくなる
小口だと手数料税金でマイナス
30: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:52:44.38 ID:HozpOzxR0.net
インデックス投信にしとけよ
33: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:53:05.94 ID:eNRpK1RzM.net
>>30
それは死人の考えや…
それは死人の考えや…
39: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:12.24 ID:HozpOzxR0.net
>>33
そら一攫千金を狙うならそうやろがイッチの進む先に待ってるのは十中八九無やぞ
そら一攫千金を狙うならそうやろがイッチの進む先に待ってるのは十中八九無やぞ
84: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:09:06.45 ID:WaRmE61f0.net
>>33
その死人にすら負けてるの自覚した方がええで
マジレスしてええならインデックスに勝てる人間なんてただでさえ株式で勝ってる人間が少ないのにその中の更に極小数や
その死人にすら負けてるの自覚した方がええで
マジレスしてええならインデックスに勝てる人間なんてただでさえ株式で勝ってる人間が少ないのにその中の更に極小数や
93: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:12:26.44 ID:eNRpK1RzM.net
>>84
知ってるぞ
googleエンジニアが書いたやつ読んだからな
でもギャンブルしたいよねって話をしている
知ってるぞ
googleエンジニアが書いたやつ読んだからな
でもギャンブルしたいよねって話をしている
102: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:14:03.82 ID:WaRmE61f0.net
>>93
まぁ投資としての株式じゃなくて
ギャンブルとしての株式をするってのに憧れるのは分かるで
でもお金が無いとギャンブルは出来んのやから軸にインデックスを置けって事や
遊びのお金でテンバガー狙ったらええ
まぁ投資としての株式じゃなくて
ギャンブルとしての株式をするってのに憧れるのは分かるで
でもお金が無いとギャンブルは出来んのやから軸にインデックスを置けって事や
遊びのお金でテンバガー狙ったらええ

まぁ個別株も面白いからな。
どんどん儲けたい人は個別株や為替の割合を多めに。
安定して積み立てたい人はインデックスの割合を多めにするのがよいかと。
34: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:53:37.00 ID:Tj4Pm/wS0.net
というか文句言うならアメリカ株買っとけよ
VISAとか落ちる要素ねーぞ
VISAとか落ちる要素ねーぞ
38: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:10.34 ID:eNRpK1RzM.net
楽天証券で買えるんだすか?
43: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:49.99 ID:Tj4Pm/wS0.net
>>38
なんで買えないと思ったの?
なんで買えないと思ったの?
42: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:54:42.34 ID:WlhF5hjVa.net
ちゃんとIR情報とか会社規模とか見ろや
あからさまな地雷は避けられるやろ
あからさまな地雷は避けられるやろ
47: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:55:43.41 ID:eNRpK1RzM.net
海外株買うのにいい業者ってどこ?
53: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:57:32.11 ID:Tj4Pm/wS0.net
>>47
楽天でもええやろ
ドル転ならSBIのfx口座が手数料安いらしいけどよく知らねー
楽天でもええやろ
ドル転ならSBIのfx口座が手数料安いらしいけどよく知らねー
68: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 10:02:52.57 ID:gsHbGsdI0.net
>>47
楽天SBIマネックス
大差無いから好みで決めろ
結局税金がっぽり取られるんだ
楽天SBIマネックス
大差無いから好みで決めろ
結局税金がっぽり取られるんだ
51: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:56:42.79 ID:+LI18Nxgd.net
自分が興味持てない分野の株は買うもんやないで

これは俺も思う。
ちなみに俺は個別銘柄を買う時はその会社の本社まで行ってみる事も。
54: 稼げる名無しさん 2020/01/23(木) 09:58:30.32 ID:h2MFxZwGd.net
知識もやる気も時間もないから投資信託全振りや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579740427/
コメント
コメント一覧 (20)
最終的なリターンは大きいって見たわ。
成長株はすでに市場の期待から割高で低配当の場合が多いからってのが理由。
逆張りは底を見極める力が必要だ。
・DLE ... 粉飾決算のゴミ株 朝日放送がバック 近々特設解除か
・3Dマトリックス ... 万年赤字バイオ 富士フィルムと提携 悲願の黒字達成なるか
・日立造船 ... ゴミ発電は需要あるよね あと固体電池
・カイカ ... やすぅい! 3000円以内で100株主になれるよ なお業績
・keyholder ... 秋元康銘柄 なんかあるだろ なおSKEの人気
・フィールズ ... パ○ンコ シン・エヴァ シン・ウルトラマン
コメントする