1: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:05:42.43 ID:I+2PJX5m0.net
教えろ
2: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:01.62 ID:b5GTzyib0.net
イオン
6: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:27.59 ID:I+2PJX5m0.net
>>2
イオンであんまり買い物せんからなあ
イオンであんまり買い物せんからなあ
3: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:07.97 ID:+EB/U9jma.net
ビッカメ
5: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:13.22 ID:WEURQ4A10.net
マクドナルド
8: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:51.81 ID:I+2PJX5m0.net
>>5
マクナル行かんしなぁ
グルテンフリーダイエットしとるし
マクナル行かんしなぁ
グルテンフリーダイエットしとるし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近教えて貰ったんだけれど、出張が多いサラリーマンや自営業者なら3175。
株主優待でおこめ券が貰えるんだけれど、それを使って東横INNが泊まれるんだお。
そしてバッチリ領収書発行も可能なのでこれはつまり・・・。
(ちなみにスーパー、百貨店、ドラッグストア等でもおこめ券は使えるので・・・)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:40.58 ID:87X9cO2Rd.net
優待で株を買うのはやめろ
14: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:07:13.36 ID:I+2PJX5m0.net
>>7
なんでやええやろ
なんでやええやろ
26: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:06.47 ID:87X9cO2Rd.net
>>14
気にせず売ったり買ったりしたら優待分は稼げるで
気にせず売ったり買ったりしたら優待分は稼げるで
34: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:10:06.10 ID:I+2PJX5m0.net
>>26
めんどくさい
時間があんまりない
めんどくさい
時間があんまりない
32: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:59.39 ID:MKMRL0J/0.net
>>14
優待で株を買うのは養分
優待のいい銘柄は毎年権利確定直前に上がるからここで売る
優待で株を買うのは養分
優待のいい銘柄は毎年権利確定直前に上がるからここで売る

個人的にはあまり気にせずに買うといいと思うお。
ただ優待は業績悪化で無くなる可能性もあるので注意。
あくまで余剰資金でだお。
9: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:56.54 ID:3rXYcIun0.net
旭化成
10: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:06:56.63 ID:Y2WZ/yji0.net
すかいらーく
キムラタン
キムラタン
12: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:07:08.70 ID:IbRuuTA7r.net
オリックス
39: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:10:41.48 ID:I+2PJX5m0.net
>>12
いいよねオリックス1500のときに買えばよかったわ
いいよねオリックス1500のときに買えばよかったわ
17: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:07:39.09 ID:0Z6uuTpXM.net
オリックスやね
ワイは持ってる
ワイは持ってる
18: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:07:43.35 ID:OSoYjk000.net
JT
29: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:38.04 ID:ucVnE7Bsr.net
>>18
全然美味しくないだろうあの優待w
全然美味しくないだろうあの優待w
37: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:10:34.74 ID:87X9cO2Rd.net
>>18
あー、ワイか22%増しで買ったヤツや
JT「損して苦しいの?お米をお食べ」
ワイ「草」
あー、ワイか22%増しで買ったヤツや
JT「損して苦しいの?お米をお食べ」
ワイ「草」
20: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:07:54.00 ID:PA9AwgXu0.net
よくわからんけど、積み立てNISA でも優待受けられるの?
28: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:28.86 ID:I+2PJX5m0.net
>>20
積み立てNISAでは株を買えない
変えるのは投資信託だけ
積み立てNISAでは株を買えない
変えるのは投資信託だけ
40: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:02.77 ID:PA9AwgXu0.net
>>28
投資信託ってプロに株買ってもらうっていう認識だったけど、いまいちわかってなかったわ
投資信託ってプロに株買ってもらうっていう認識だったけど、いまいちわかってなかったわ
48: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:12:07.55 ID:4xE2ggbr0.net
>>40
だいたい合ってる
だいたい合ってる
50: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:13:06.10 ID:PA9AwgXu0.net
>>48
プロに株買ってもらうけど自分の株ではないんか?
自分のものだったら優待受けられるよな
プロに株買ってもらうけど自分の株ではないんか?
自分のものだったら優待受けられるよな
57: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:14:57.02 ID:I+2PJX5m0.net
>>50
プロに金を貸してプロが株の売買をして稼いだお金を還元してもらうだけや
プロに金を貸してプロが株の売買をして稼いだお金を還元してもらうだけや
61: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:54.15 ID:4xE2ggbr0.net
>>50
自分で選んで買うのは個別株で配当や優待がもらえる
投資信託はクリスマスのお菓子の入った長靴みたいにいろんな銘柄をプロが選んでる感じ
優待はないはずだが配当も優待みたいなもんやろ
自分で選んで買うのは個別株で配当や優待がもらえる
投資信託はクリスマスのお菓子の入った長靴みたいにいろんな銘柄をプロが選んでる感じ
優待はないはずだが配当も優待みたいなもんやろ
139: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:32:34.77 ID:GsRA9uoda.net
>>28
通常のニーサと勘違いしたわ
通常のニーサと勘違いしたわ
25: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:08:59.23 ID:ztu69MJ1d.net
JR西日本
27: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:06.63 ID:noPnnrR8a.net
航空

国内便半額券とかが貰えるお。
ただ組み合わせられない割引があったりするので、何カ月も前からちゃんと予定を組める人(早割りで予約する人)にはあまりオススメできないお。
30: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:09:39.40 ID:meQHOdTor.net
kddi
35: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:10:10.28 ID:qnF5KphX0.net
そら守屋ファンならJoshinよ
38: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:10:38.75 ID:DEVa5CUca.net
牛丼屋で一番おすすめは吉野家

お食事券が貰えるお。
はなまるうどん、京樽でも使えるお。
41: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:04.46 ID:sLIjz3/l0.net
大阪のアゴーラに泊まったことある人おる?
株安いから買おうと思ったんねん
株安いから買おうと思ったんねん
44: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:42.52 ID:I+2PJX5m0.net
>>41
お前は俺かwww
お前は俺かwww
42: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:26.15 ID:oLxeeAw4p.net
かっぱ寿司
46: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:46.19 ID:az6HrFtd0.net
オリックス、JT、ヤマダ電機持っとる
KDDI、吉野家、日本モーゲージを微益で売ってめっちゃ後悔しとる
KDDI、吉野家、日本モーゲージを微益で売ってめっちゃ後悔しとる
47: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:11:59.04 ID:oDbOTNeb0.net
優待なんか金券ショップ行けば置いてるやろ
49: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:12:46.60 ID:87X9cO2Rd.net
ちなみにワイはサッポロビールの株買って延々捕まってるで
あー気にせず売ったり買ったりしてビール代稼げばよかった~
あー気にせず売ったり買ったりしてビール代稼げばよかった~
51: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:13:22.55 ID:NRVfYobN0.net
薄給やから毎年配当控除受けてるわ
52: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:13:24.02 ID:RqKZVYMpp.net
優待クロス
65: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:17:04.04 ID:oDbOTNeb0.net
>>52
はい逆日歩
はい逆日歩
55: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:14:51.65 ID:r3ym6x5d0.net
趣味の株買うと大負けしないな
58: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:11.40 ID:IbRuuTA7r.net
セガサミーの優待もおもろい
オンラインUFOキャッチャーの券
オンラインUFOキャッチャーの券
59: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:30.40 ID:7H3deSpk0.net
会社のファンでもないなら株主優待目当てで株買うのやめとけよ
それ配当金やら売却益で飯食うのと何が違う
むしろ損まであるんだから
それ配当金やら売却益で飯食うのと何が違う
むしろ損まであるんだから
60: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:53.51 ID:I+2PJX5m0.net
>>59
手間がかからない
手間がかからない
72: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:17:50.81 ID:7H3deSpk0.net
>>60
何を言いたいかはよく分からん
何を言いたいかはよく分からん
176: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:39:58.32 ID:EAkuHVqC0.net
>>59
優待には税金かからんし、100株でも貰えるから1単元株主に優しいやん
優待には税金かからんし、100株でも貰えるから1単元株主に優しいやん
199: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:42:36.73 ID:7H3deSpk0.net
>>176
本質的価値てものがあるとしたら
その優待は配当に換算するといくらぐらいか
それで元取ったと思うならそれでいいと思うが
そこまで考えとるのかね
まず配当がどうやって出るか、って考えたら
株主優待も結局はその金を物にかえただけに過ぎんぞ
本質的価値てものがあるとしたら
その優待は配当に換算するといくらぐらいか
それで元取ったと思うならそれでいいと思うが
そこまで考えとるのかね
まず配当がどうやって出るか、って考えたら
株主優待も結局はその金を物にかえただけに過ぎんぞ
62: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:54.19 ID:uyvzxypT0.net
クリレス
分割後に値崩れしてから買えばええで
分割後に値崩れしてから買えばええで
66: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:17:19.69 ID:I+2PJX5m0.net
>>62
店がない
店がない

磯丸水産で使えるお。
63: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:15:58.60 ID:s8ZtWVU70.net
ワイ銀行株握力マン、配当が来る春と夏だけ笑顔
64: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:16:39.60 ID:MWWqfhBAa.net
だいたい優待うまい会社って優待もらえる株数分買うと10万円とかいかん?
70: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:17:38.28 ID:I+2PJX5m0.net
>>64
行ったらなんかあるんか?
行ったらなんかあるんか?
84: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:19:38.15 ID:MWWqfhBAa.net
>>70
優待もらおうにもそこそこお金をベットせなあかんのやなって
優待もらおうにもそこそこお金をベットせなあかんのやなって
71: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:17:40.44 ID:Wvu5C+Sza.net
>>64
マックは50万必要やな
マックは50万必要やな
85: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:19:45.83 ID:tvlm6Prv0.net
優待なら、この銘柄3053
101: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:22:03.84 ID:I+2PJX5m0.net
>>85
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/dP1k23p.png
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/dP1k23p.png
102: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:22:50.15 ID:cBnin/9/0.net
>>101
イキ過ぎステーキ
イキ過ぎステーキ
112: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:25:27.82 ID:FCFS84MN0.net
>>101
良品計画さんもこれならんかなってわくわくしてたけど結局2000円ちょいで推移しそうでがっかりよ
良品計画さんもこれならんかなってわくわくしてたけど結局2000円ちょいで推移しそうでがっかりよ
103: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:22:54.08 ID:3l9ABLWYM.net
>>85
いきなり倒産ありうるからなぁ
いきなり倒産ありうるからなぁ

プラスを出そうと思って買う場合は会社の業績にも要注意だお。
応援するつもりで買うなら特に言う事はないお。
86: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:20:06.37 ID:wdHdK89a0.net
三越伊勢丹じゃね?
300万まで10%引きになるし
あと東急不動産
ホテル優待利用とカタログギフトとハンズの割引券送られてくるで
300万まで10%引きになるし
あと東急不動産
ホテル優待利用とカタログギフトとハンズの割引券送られてくるで
137: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:32:25.25 ID:WGGbdgkhd.net
>>86
東急不動産は配当金もいいよね
550で買えてよかった
東急不動産は配当金もいいよね
550で買えてよかった
89: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:20:22.96 ID:ucVnE7Bsr.net
店が近くにあるならサンマルク
90: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:20:27.86 ID:1jFpOcdl0.net
日航
全日空
全日空
104: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:22:56.34 ID:wdHdK89a0.net
>>90
国内線半額は微妙じゃね?
国内線半額は微妙じゃね?
126: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:28:20.03 ID:Jma6rPU/0.net
>>104
実家遠いからあると便利
いうてあんま帰らんが
実家遠いからあると便利
いうてあんま帰らんが
92: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:20:41.79 ID:Y2WZ/yji0.net
西松屋もええど

子供がいるならいいと思うお。
94: 稼げる名無しさん 2020/01/22(水) 21:21:01.12 ID:/KhyQPa+0.net
オリックスが鉄板やろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579694742/
コメント
コメント一覧 (22)
お金に換算できないから価値の計りようもないけど。
money_soku
が
しました
値動きも小さいから権利獲得後同値撤退なら楽勝
money_soku
が
しました
って、俺の目のバカ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
優待は交通事故限定の保険
保険
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どちらも業績好調で優待はもちろん高配当
あとは毎日コムネット
格安でベネフィットの1年間の会員権が貰える
地味に役立つ
money_soku
が
しました
むかし祖母がコナミの株持ってて
MGS2の特殊パッケージ版くれたのがめっちゃ嬉しかったの思い出したわ。
money_soku
が
しました
優待でもらったみかんめっちゃうまかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
長期で持てば元値すら超えそう
いつまでやるのか知らんが
money_soku
が
しました
今は割高だが、初心者が新興株に手を出すこと考えたら幾分かマシだと思う
money_soku
が
しました
・マクドナルド100株
15年以上前に購入し、毎年12回ただ食いし、少ないながらも配当も貰ってきた。
株価は3倍程になっており、「ありがとう」という言葉以外、言う事は無い。
・ビックカメラ100株
1年分の優待券を握りしめ、アキバのビックカメラで医薬品を購入するのが毎年の恒例行事。
・すかいらーく1000株
年6.9万の食事券と多少の配当で、利回りとしては結構なもの。
優待を維持する限り、マクドナルドや吉野家の様に、多少問題が生じても
株価は右肩上がりを堅持してくれる事を期待している。
money_soku
が
しました
近所で普段遣いばかりだけどイオンとイオンモールとすかいらーくとサイゼリヤとかみさん用にハーバー研究所と子供用にタカラトミーとオリックス、ブックオフ、マルハニチロ、アサヒグループホールディングス、宝ホールディングス、ビックカメラあとニプロ、全国保証、エイジスとかあと忘れたけど色々。安いからもっと買いたかったけど日銀砲のせいで爆騰してしまって年初来安値で指してたの半分しか買えなかった。まだまだコロナバーゲンあるかもしれないので買い物に出られないみなさんもコロナちゃれんじしてみてね~!
money_soku
が
しました
コメントする