1: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:22:12.64 ID:NHYa0m9Y0.net
なお家賃光熱費除くと、専業嫁一人で20万ほど使っている模様
3: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:22:47.26 ID:q6EfdAsha.net
嫌なら別れたらええやん
4: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:22:51.67 ID:dSllpge9a.net
家計ってそういうもんだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと調べたところお小遣いの平均額は4万くらいみたいだお。
その点から見ると33万の手取りでお小遣い3万円(お昼代こみ)はちょっと少ないかも。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
このあたりは結構揉めてる人多いんだよな。
まぁ納得いかないなら交渉するしかないよな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:23:41.08 ID:xHEAtogVa.net
家計簿つけさせろ
8: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:23:55.54 ID:LTGnRFBp0.net
昼代別?
27: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:25:41.47 ID:NHYa0m9Y0.net
>>8
含めてに決まってるやろ
含めてに決まってるやろ
30: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:26:16.03 ID:LTGnRFBp0.net
>>27
刑務所の方がええやん
刑務所の方がええやん
32: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:26:50.97 ID:CEqdRZbE0.net
>>27
無理やん
自由に使える金10000円やん
無理やん
自由に使える金10000円やん
12: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:24:23.50 ID:T3P9SGN00.net
何に使ってるか聞けばいいだけやろ
15: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:24:39.93 ID:FWeKfZzw0.net
20万て足りんやろ
お前食費一日500円にしろよ
お前食費一日500円にしろよ
17: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:24:44.41 ID:viXcWtMwH.net
煽り抜きでよくこれで働くモチベ保てるよな
学生バイトのほうが小遣い多いやんけ
学生バイトのほうが小遣い多いやんけ
20: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:24:59.96 ID:NHYa0m9Y0.net
幾ら食費生活雑費があるとはいえ、 20万っておかしくないか?
なお毎月貯金はほぼゼロの模様
旅行も年2回
ボーナスだけ貯金してる
なお毎月貯金はほぼゼロの模様
旅行も年2回
ボーナスだけ貯金してる
26: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:25:37.73 ID:9U5WrY+Hr.net
>>20
貯金0は草
貯金0は草
29: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:26:11.82 ID:r0NBST8H0.net
>>20
ゼロ世帯は恥ずかしいことではないぞ
ゼロ世帯は恥ずかしいことではないぞ
34: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:08.87 ID:exuSOXc30.net
>>20
旅行行くなや
旅行行くなや
44: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:40.51 ID:54BXB3Ac0.net
>>20
貯金ゼロは流石に舐められすぎやろ
貯金ゼロは流石に舐められすぎやろ
173: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:36:13.32 ID:EPlute3Sa.net
>>20
離婚しろ
貯金0とか子供の事何も考えてないじゃん
離婚しろ
貯金0とか子供の事何も考えてないじゃん
28: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:26:06.23 ID:GRerN2qoH.net
さすがにそんな嫁は別れろ
35: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:10.35 ID:Cq4Of4vW0.net
なんでこんなん認める人多いんやろうな
逆に生活費としてヨッメに毎月定額渡すべきや
逆に生活費としてヨッメに毎月定額渡すべきや
49: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:28:00.54 ID:qLpusB3v0.net
>>35
最初にそう決めれば良いだけだぞ
最初にそう決めれば良いだけだぞ
70: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:29:34.80 ID:Cq4Of4vW0.net
>>49
最初になんでそう決めないんやろうね
そして稼いでる側なんやからいつでもルール変えてええやり
最初になんでそう決めないんやろうね
そして稼いでる側なんやからいつでもルール変えてええやり
93: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:31:01.58 ID:0A6I+5310.net
>>70
そりゃ亭主関白になるのを避ける為ちゃう?
そりゃ亭主関白になるのを避ける為ちゃう?
39: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:29.93 ID:ITXtHdnD0.net
なんで自分で管理しないの?
42: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:34.14 ID:TwlZRkD7d.net
家計簿アプリ使うんや。捗るぞ
45: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:27:42.99 ID:wbzTgg5pa.net
なんで家計簿もつけてないやつに任せてるんや?
72: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:29:37.90 ID:nMEuZF120.net
嫁に金任せる奴の10割ガイジ
77: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:30:03.74 ID:DfB94H4F0.net
でもこれが社会の当たり前なんだよな?
やばくねこの世界
俺できる気がしないんだが、それは人より相当煩悩強いってことなんだろうか
みんな強すぎだろ
やばくねこの世界
俺できる気がしないんだが、それは人より相当煩悩強いってことなんだろうか
みんな強すぎだろ
78: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 13:30:06.18 ID:OrNOFHv8d.net
積み立てNISAやiDeCoで資産形成しとるやろ
それだけで充分やと思っとんねんきっと
それだけで充分やと思っとんねんきっと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は多分定額お小遣い制って耐えられないお。
もしそうなるなら役員賞与だけ別口座とかにしちゃう。

給与振り込み口座もわけることができるだろうし、変に卑屈になる必要はないと思う。
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579407732/
コメント
コメント一覧 (13)
男の金で生活させてもらってるニートひも女の分際で偉そうにお小遣いって…
money_soku
が
しました
こういった女が放流されると他の人に被害が及ぶんだよな
だからこの1は死ぬまで面倒見ていただきたい
money_soku
が
しました
ランチ被服美容込みならキツいし、ランチは食費被服は被服費散髪は衛生費なら2万でも十分に足りる筈。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
以上
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
嫁さんも資産運用やら子育てやらでお金を使ってるかもしれないから何とも言わないが、とりあえず10万くらいもらって都度渡したらどうかね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自動車ローンで2万、保険で1万、食費で4万、奨学金あるなら2万前後
被服費1万、病院費や散髪等で5千円、雑費1万
二人暮らしならこのぐらい普通じゃね? 頑張ってる方だと思うけど……
と思ったら「家賃・光熱費抜いて」かよ!! それで小遣い3万は草生える
別れろ別れろ、その嫁はあまりにも金銭感覚ねえわ
money_soku
が
しました
貯まってるって知るとすぐ使いたがる人間だと嘘つかれるけど
本当に貯まってないなら担当変わった方が良いと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする