1: 稼げる名無しさん 2015/11/25(水) 21:26:55.99 ID:dq6YtC9J.net
寒くて走れねぇよ…
なんか走りたくなるようなこと教えてくれ
なんか走りたくなるようなこと教えてくれ
2: 稼げる名無しさん 2015/11/25(水) 21:32:35.76 ID:orsDBYnf.net
蒸し暑くないから冬の方が楽しい
まあ出発するまでがいささかつらいのは確か
まあ出発するまでがいささかつらいのは確か
3: 稼げる名無しさん 2015/11/25(水) 22:34:09.96 ID:BN78mCc5.net
走り始めが寒いのは仕方ない。末端部分だけ冷やさなければすぐあったまるよ
4: 稼げる名無しさん 2015/11/26(木) 00:10:29.59 ID:EPINWNM/.net
むしろこれからが走りやすい
気温10℃前後が一番
気温10℃前後が一番
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
わかる・・・。
それに僕もちょっとショックな事があってその事ばかり頭を巡るお。
体調は万全なんだけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
悩んでいても状況は変わらないし、その間に筋トレ&ランニングしたほうが有意義だぞ。
ガッツリ痩せて夏には割れ腹筋だろ。
走り込んだ後は仕事も集中できるゾ。

じゃあ今から走ってくるお。
管理人オススメ GARMIN vivosport(2年程ランニング、筋トレ、スイミング、ロードバイクと派手に使って一度も故障無し):https://amzn.to/368W8Te
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2015/11/26(木) 02:03:26.38 ID:WpvrWc0G.net
夏より冬のランニングのほうが痩せる
6: 稼げる名無しさん 2015/11/26(木) 02:49:15.96 ID:Qlf0FPue.net
冬は服装に困る
7: 稼げる名無しさん 2015/11/26(木) 07:12:18.88 ID:/DAZnDwI.net
厚着だと走りにくいし暑くなってきたら邪魔になるよなぁ
8: 稼げる名無しさん 2015/11/26(木) 21:24:07.18 ID:k/PUYxSo.net
むしろ冬は日差しは弱いし汗もかきにくいから好きだわ
走り始めればすぐ暖まるし
走り始めればすぐ暖まるし
9: 稼げる名無しさん 2015/11/27(金) 00:09:08.46 ID:7rLZP0x+.net
家から出て最初の一歩を踏み出すのは確かに冬の方がつらい
ただ、走り始めたら夏より冬の方が楽
ただ、走り始めたら夏より冬の方が楽
10: 稼げる名無しさん 2015/11/27(金) 03:22:19.92 ID:cCztSkZ1.net
夏は暑いから嫌だよね
それに冬だとすぐ日が落ちるし上るのも遅いからあまり他人に走ってるの見られないから好き
それに冬だとすぐ日が落ちるし上るのも遅いからあまり他人に走ってるの見られないから好き
11: 稼げる名無しさん 2015/11/27(金) 18:33:28.77 ID:Ym9X94wm.net
夏は虫がヤバいから走る気失せる
28: 稼げる名無しさん 2016/01/17(日) 22:30:29.48 ID:rvKt3e2n.net
>>11
これはある
これはある
12: 稼げる名無しさん 2015/11/29(日) 20:30:55.66 ID:16vTqSRT.net
脱いだもの入れるリュック背負ってたら変だろうか?
13: 稼げる名無しさん 2015/11/29(日) 20:34:15.92 ID:6SF/BnI6.net
>>12
最近たまにみるよ
最近たまにみるよ
14: 稼げる名無しさん 2015/11/29(日) 20:54:17.75 ID:16vTqSRT.net
>>13
じゃあやってみます
じゃあやってみます
15: 稼げる名無しさん 2015/11/29(日) 21:35:08.48 ID:WCLMCaDc.net
>>12
20kmくらいのランならノースのマーティンウイング10背負って着替えやタオル入れて走ってる。全く揺れないし快適だよ
20kmくらいのランならノースのマーティンウイング10背負って着替えやタオル入れて走ってる。全く揺れないし快適だよ
16: 稼げる名無しさん 2015/12/02(水) 19:46:20.63 ID:1XcbK70M.net
>>15
10lじゃ肌着、ズボン、シャツ入れたらパンパンだよ
ジャンパーとか入らない
10lじゃ肌着、ズボン、シャツ入れたらパンパンだよ
ジャンパーとか入らない

僕も管理人から貰ったロードバイク用のリュックをつけて走ってるお。
体にぴったり固定されるのでいい感じだお。
17: 稼げる名無しさん 2015/12/03(木) 09:01:52.96 ID:cBVcJcpA.net
20kmのランにジャンパーとか要らんだろ
19: 稼げる名無しさん 2015/12/03(木) 10:24:46.93 ID:8uZ+rwbU.net
>>17
ウォームアップ前とクールダウン後は着るでしょ
ウォームアップ前とクールダウン後は着るでしょ
22: 稼げる名無しさん 2015/12/03(木) 19:44:56.99 ID:vTD3i95+.net
どんだけ寒いとこに住んでるか知らんが俺は大阪でちょっと寒いくらいの格好で家出てる
23: 稼げる名無しさん 2015/12/04(金) 00:01:14.33 ID:CLzSL2h/.net
東京だって脱ぐほど着てかないよ
服入れるカバンてのは
走ったあと、その足で銭湯ですっきりして普段着を着て定食屋で一杯やって帰るとかじゃないの?
服入れるカバンてのは
走ったあと、その足で銭湯ですっきりして普段着を着て定食屋で一杯やって帰るとかじゃないの?
24: 稼げる名無しさん 2015/12/05(土) 00:14:34.42 ID:3MdzLbor.net
普通にtシャツでしてるけど身体に悪いかな
初めて10分はガクガク震えながら走ってる
初めて10分はガクガク震えながら走ってる
26: 稼げる名無しさん 2015/12/13(日) 23:56:50.83 ID:StdQ/i0h.net
俺は体力無いからラジオ体操的な準備運動を入念にするだけで少しポカポカするよ
27: 稼げる名無しさん 2016/01/17(日) 21:37:20.28 ID:p0gX7McC.net
夏の方がきつくね?
20キロとか走ってる人すごいわ
5キロ2日に1回ぐらい走るけど柔軟したら走り始めは寒いけどすぐ暖まるから余裕だわ
玄関でるのが一番きついけど
20キロとか走ってる人すごいわ
5キロ2日に1回ぐらい走るけど柔軟したら走り始めは寒いけどすぐ暖まるから余裕だわ
玄関でるのが一番きついけど
32: 稼げる名無しさん 2016/01/23(土) 19:25:39.10 ID:eW5pIjol.net
結局走った
気持ちいいー
気持ちいいー
39: 稼げる名無しさん 2016/02/02(火) 20:31:08.34 ID:uoY7IgTc.net
いまからランニングいくぜ
40: 稼げる名無しさん 2016/02/02(火) 22:40:54.50 ID:bmjM2DEr.net
この時期の深夜ランはストイックに浸れるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1448454415/
コメント
コメント一覧 (14)
夏←暑すぎて走れるわけない
秋←ない
冬←寒くて走れない
のび太くんみたいなやつで草
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・ラットマシン
・レッグプレス
・インクラインダンベルプレス
・アブダクター
を10回*3セットと
・カロリー1500以下
・糖質80以下
・タンパク質120以上
・脂質50以下
の食事制限をしているのですが、脂肪分解のためにランニングなどの有酸素運動も必要なんでしょうか?
また、行うのであれば筋トレ後でしょうか...?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
寒いのも暑いのも嫌い
money_soku
が
しました
マスクしたらメガネ曇るし危険
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ウォークマンとかで音楽聞いて「ランニング=楽しい」と刷り込む
money_soku
が
しました
わざわざ落とすとか自然じゃない気がするけどね
ほどほどで良いんじゃない
money_soku
が
しました
コメントする