1: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:27.36
「いきなり!ステーキ」低迷の理由→識者「一般庶民に2,000円は高過ぎた」
外食産業企業・ペッパーフードサービス運営のステーキ専門店チェーン「いきなり!ステーキ」が近年の拡大路線にブレーキをかけ、全国の約500店舗のうち、2020年春までに44店舗を閉店する方針を発表。
流通アナリストの渡辺広明氏は当サイトの取材に対し、消費が冷え込む中において、同店のスタンダードな価格である「2000円」が一般的な消費者感覚としては「高い」と指摘。閉店が続く背景を分析した。
渡辺氏は「単価が2000円を超えている。高くないですか?ネットでは味うんぬんを指摘する投稿もありましたが、私はおいしいと思います。一般的に飲食店の原価率は3割前後なのに対し、いきなり!ステーキは6~7割あると言われています。
ただ、これは流通業界全体に言えることですが、生活が厳しくなっている状況の中では高いかなと。『立ち食いで2000円か』という印象を持たれる」と指摘した。
https://www.daily.co.jp/society/life/2020/01/11/0013025933.shtml
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは同意・・・。
一食2000円オーバーとなると他にも色々選択肢が出てきちゃうので。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
少し前に「100gでも食べられるようにすれば」って記事があったが、厚切りステーキのコンセプトからは外れるんだよな。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:36:40.94 ID:RIC6Dc2V0.net
貧民しかおらんのか
657: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 18:13:27.55 ID:lz423+xN0.net
>>2
国民の7割が貧困なので
国民の7割が貧困なので
748: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 18:19:42.32 ID:q7q3oIJ/0.net
>>2
飛び抜けて美味いわけでもないしなあ...
飛び抜けて美味いわけでもないしなあ...
6: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:11.28 ID:GTnJU7YlM.net
実際ランチに2千円とか無理やろ
9: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:42.76 ID:7YnpGkl50.net
当たり前やろ
1000円台でいくらでも座って食えるやん
1000円台でいくらでも座って食えるやん
10: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:47.63 ID:ttm480I70.net
じゃあなんで今まで好調やったんや?
522: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 18:05:00.68 ID:NtU8pk0Da.net
>>10
景気が悪くなったからだろう
景気が悪くなったからだろう
544: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 18:06:11.44 ID:EBAWOQXi0.net
>>10
ランチ1000円ちょいやったから
ランチ1000円ちょいやったから

同価格帯で食べられる競合店の登場、あとは値上げかお?
11: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:50.05 ID:h/BLcB4Q0.net
2000円の価値がないから流行らんだけやろ
372: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:55:12.94 ID:E2kdwIf60.net
>>11
やめーwwwwwww
やめーwwwwwww
12: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:37:58.86 ID:8SsyA0Mqd.net
焼き肉屋じゃないんだから無理
14: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:13.40 ID:JzXMOFc1d.net
その辺の肉料理個人店のが美味いし安いよね🤔
15: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:14.97 ID:o2KD2kLh0.net
一回も行った事ないけど、何で立ち食いでステーキ食わなあかんの?座ってゆっくり食いたいやろ
26: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:39:03.49 ID:RIC6Dc2V0.net
>>15
普通に座って食えるけど
普通に座って食えるけど
43: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:34.20 ID:o2KD2kLh0.net
>>26
そんなんか。なら何で立ち食いって宣伝してんの?
そんなんか。なら何で立ち食いって宣伝してんの?
250: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:50:02.49 ID:FeP41b8g0.net
>>43
今は座れますってこないだ宣伝してたやん
今は座れますってこないだ宣伝してたやん
37: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:12.91 ID:NyMlmcXu0.net
>>15
当初のコンセプトは立ち食いで安い値段でステーキを食べるだった
当初のコンセプトは立ち食いで安い値段でステーキを食べるだった
18: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:29.32 ID:wwkK+TWG0.net
2000円でステーキ立ち食いしたい需要がそんなにあるわけないじゃん!
21: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:38:41.23 ID:3wCWme+t0.net
セレブでも狭い席とあの肉に2000円以上出したいとは思わんやろ
25: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:39:02.43 ID:FGmbmMv70.net
てか2000円相当の肉じゃないやん
34: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:11.24 ID:SM9xS2J40.net
他の外食ステーキと比べたら安いわ
35: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:11.48 ID:Q7/P0xVG0.net
2000円出すなら寿司食うわ
39: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:17.33 ID:JZmLY9bU0.net
要するに値上げしたのが全てやん
45: 稼げる名無しさん 2020/01/11(土) 17:40:39.87 ID:EIA/UoHT0.net
ランチタイムとかだと選択肢いっぱいあるしな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱりもうちょっとお得感が欲しいお。
出た当初は安くステーキだけ食べられる店は他にないってイメージだったし。

現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578731787/
コメント
コメント一覧 (43)
こっちの方が原因だろ
最近なんでも思考停止で貧しくなったのが原因決めつけるやつらが多すぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この程度なら誰でも考え付くわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
社長がアレやし、今ここの株持ってるやつとかおらんやろうに
money_soku
が
しました
単に2000円の価値があるサービスじゃねぇってだけで
money_soku
が
しました
そこに似たような店や新しさがなくなったら衰退しかないんでしょうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
低迷したフォルクスやロイホなんかも2000円平均という中途半端な額のせいだったのに。
ましてや立ち食い油はねはね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
肉一枚食うためだけに3000円も払ってんだから焼き方くらい選ばせろ
ソースの種類も少ないしさ 俺塩派だからあんまり関係ないけども
サービスがメタメタな割に肉質にリソース割いてる感じも無いし
money_soku
が
しました
お通しとライスだけ食べて帰る人現れそうだけどww
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
が全てだろ2000や3000出すなら他にもっといい店あるもの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家の近所に数軒できた、いきなり以外のステーキ店は全部昨年中に閉店してしまった
money_soku
が
しました
薄いステーキなんか食べてもおいしくないと思うんだ。
money_soku
が
しました
いきなりステーキの味は食べた事ないから知らんけど、俺はやきにくで色んな肉食える方がいいな。
回転寿司系もいつも混んでるし、結局費用対効果ってだけの話だろ。
貧困貧困って日本下げしてる奴って、自分がそうだからってみんながそうだって思い込みたいか、特亜の工作員なんだろうな。惨めな奴。
money_soku
が
しました
いきなりS以前に昼時にステーキを食べようとすると、
1,200円くらいで値段なりの安い(薄く硬い)ステーキランチか、
ステーキハウスで昼から豪勢な昼食しかなかった。
いきなりSは2,000円前後でそこそこしっかりしたステーキが喰えたので
ひとりメシでステーキ喰いたくなったらよく通っていた。
人気になって店が混みだすと
オペレーションの悪さもあってやたらと待ち時間が長くなり
いつしか立ち食いのコンセプトもどこえやら
狭いスペースに椅子を置いて逆に居心地が悪くなった。
今でも月1か2で喰いに行くので特段足が遠のいているわけではないが、
そこそこの値段で、お得感のある品質の肉を、
立ち食いスタイルでサクッと食べれる環境であってほしい。
money_soku
が
しました
コメントする