1: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:24:02 ID:8Dk
①ポイント還元や割引がある
②小銭が増えない→つまり1円や5円が溜まり消費しきれなくなることもないから節約になる
③レジでの処理が早い
④落としても即止めれば悪意を持った人に拾われてもセーフ
始めない理由、無し!w
②小銭が増えない→つまり1円や5円が溜まり消費しきれなくなることもないから節約になる
③レジでの処理が早い
④落としても即止めれば悪意を持った人に拾われてもセーフ
始めない理由、無し!w
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはわかる!
特に今はキャッシュレス還元が乗ってくるので、今のうちだけでも使うのがお得だお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ現金のほうが安心という気持ちもわかる。
使いすぎてしまう不安がある場合は現金で通すのもアリだと思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:27:33 ID:VLB
レジ「カードは許すけどスマホ決済は現金より時間かかるからやめろ」
5: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:27:34 ID:o2X
履歴が残るから簡単な家計簿にもなる
21: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:32:34 ID:B8G
キャッシュレスメインの方が絶対便利やろ
現金の不便さのおかげで多少使いすぎの防止にはなっとるが
現金の不便さのおかげで多少使いすぎの防止にはなっとるが
26: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:33:44 ID:voF
全く使ってないやつなんかおらんやろ
48: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:37:53 ID:uAz
結局生き残るのはSuicaやろ
54: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:39:46 ID:8Dk
あとよく『災害時に使えない』って意見あるけど
それも現金も併用すればええだけやからな
それも現金も併用すればええだけやからな
58: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:40:32 ID:WTE
>>54
ガチの災害だとそもそも買物とかそういうのも出来んのでは?と思う
ガチの災害だとそもそも買物とかそういうのも出来んのでは?と思う
55: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:40:27 ID:4bo
ワイおじ、キャッシュレス決済は便利だと思うけどセキュリティ面でまだ不安だからいいかなぁ
59: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:41:06 ID:B8G
>>55
こういうのなら普通に分かるんやけどな
こういうのなら普通に分かるんやけどな
64: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:41:58 ID:4bo
>>59
たしかに便利なのはわかってるんだけどね
簡単に決済できるということは簡単に抜かれる可能性もあるし・・・
たしかに便利なのはわかってるんだけどね
簡単に決済できるということは簡単に抜かれる可能性もあるし・・・
69: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:43:24 ID:uAz
>>64
でもデータ残るからな
クレカもそうやけどむしろ知らぬ間にってのは無くなる気もするけど
でもデータ残るからな
クレカもそうやけどむしろ知らぬ間にってのは無くなる気もするけど
67: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:43:04 ID:tkj
色々種類増やしすぎなんや
どれ使えばええのかわからんからクレカしか使っとらん
どれ使えばええのかわからんからクレカしか使っとらん
70: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:43:33 ID:WTE
JR東日本のビューカード作ってモバイルスイカにチャージ最強やな
ポイント還元率高いしやっぱり使える場所が多いスイカは
ポイント還元率高いしやっぱり使える場所が多いスイカは
72: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:44:30 ID:uAz
>>70
電車乗る定期買う買い物してオートチャージする
これらの還元率高いのは本当に有能やよな
電車通勤したるなら必須やわ
電車乗る定期買う買い物してオートチャージする
これらの還元率高いのは本当に有能やよな
電車通勤したるなら必須やわ
74: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:45:10 ID:WTE
https://i.imgur.com/zuMjG5p.png
78: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:46:07 ID:4bo
>>74
ワイも帰省したときにはじめてSUGOKA見てちょっと笑ってもーた
ワイも帰省したときにはじめてSUGOKA見てちょっと笑ってもーた
76: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:45:47 ID:qMm
正直交通系とかはサービス多すぎるから一つに纏めて欲しい
84: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:47:56 ID:WEA
Apple Watchで改札通るの楽でええわ
86: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:49:53 ID:WTE
いくらキャッシュレスが便利だよと訴えても
「現金払いの方が便利だろ」と信じてやまない勢力の多さね
そりゃ中国とかに負けるわ日本
「現金払いの方が便利だろ」と信じてやまない勢力の多さね
そりゃ中国とかに負けるわ日本
90: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:51:17 ID:iK2
>>86
中国は未だに偽札出回ってるからというのもあるやろ
中国は未だに偽札出回ってるからというのもあるやろ
109: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:56:13 ID:q3T
ワイキッズ、Suicaしか持てない
111: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:56:38 ID:WTE
>>109
デビットプリペイドでもええんやで
デビットプリペイドでもええんやで
118: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:59:03 ID:iK2
>>109
スマホ使えるならコード決済も使えるやろ
スマホ使えるならコード決済も使えるやろ
110: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:56:16 ID:WTE
個人店舗「キャッシュレスだと売上がバレるから嫌」
117: 稼げる名無しさん 20/01/11(土)14:58:31 ID:WTE
松屋とか券売機でSuicaとQRが使えるけど
他の客を見てても皆現金払いで驚くわ
他の客を見てても皆現金払いで驚くわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに僕はもうほぼ全てキャッシュレスだお。
会社のお金を管理するのに凄く楽なので。

自分の支払いはほぼすべてキャッシュレスになったんだがな。
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578720242/
コメント
コメント一覧 (38)
ペイ系以外はな
money_soku
が
しました
バーコード表示のスマホ画面見せるだけですぐピッとしてくれるから
「ペイペイで」みたいな間の抜けた台詞を発さなくて済むのも良い。
ただ、コンビニとかだと、従来のこっちがお金用意している間に品物を
袋に入れるという流れが崩されがちでやりにくそうな感じには見えるw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
初見絶対引っかかって昼時券売機で列できまくりやんけ
money_soku
が
しました
アプリか分からないけどスマホで立ち上げに30秒以上掛かっている人もいるし
クレジットカードで接触不良か1回で読み取ってくれないこともある
100%完璧なものはないんだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お釣りもかさばらないしいいことしかない
不正利用だってあったことないけどあったとしても家計簿アプリ上で即分かるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済産業省は10日、消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元事業を巡る調査結果を公表した。
売り上げへの効果について「なかった」と回答した店舗は23.0%、「あまりなかった」は38.3%で計61.3%に達した。「非常にあった」「あった」は計38.7%にとどまった。
顧客獲得への効果でも「なかった」「あまりなかった」が計63.3%を占めた。事業をきっかけにキャッシュレス支払いを始めたり、手段を増やしたりした店舗は計71.8%、消費者は計42.4%だった…
https://this.kiji.is/588310411107386465
money_soku
が
しました
実際、キャッシュレスの方が消費量が多くなるって研究があった気がするけど、
やっぱり金と言う物体を払ってそれが減るのを目の当たりにする
効果は大きいと思うの。
money_soku
が
しました
消費動向を調べて最適化された販促ができる
悔しい!でも買っちゃう!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クレジットにしたほうがいいんでない?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
んなことわかってんだよタコ
一々噛みついてくんなよ
あーマジでめんどくせーな、書き直そうと思って放置しといたらこれだよ
修正しなきゃ気がすまねーの?バカすぎるだろ
少しは考えて物言えよ
キャッシュレスって直訳で金を使わないみたいな意味合いになるんだからバカでもわかるだろ?そんなこと考えずに修正していい気になって気持ちいいでしゅか~?w
つぎからは考えてからレスしろよ、はげたオッサンw
money_soku
が
しました
俺はクレカ使いたくない所だとデビット使ってる
交通系はSuicaで統一してくれとは思うけど交通系は保証がないのも何とかしてくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
完全に財布出さずに動けるようになってた。
でも周りの人9割くらい現金だったな
money_soku
が
しました
キャッシュレスポイント還元がなくなったらedy以外は辞める予定。(edyは昔から使ってる)
やっぱり現金がいいよ。災害に遭って小銭しか使えない経験があったから。被災地は貨幣経済が崩壊するわけじゃないし、猛烈な品不足になるから小銭必須よ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする