1: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:42:10.98
怖いほど当たる!ニトリ会長の経済予測2020 「景気が悪くなる兆候」を探る方法

「株価と為替を読みきる」の評判が伝説となり、その予測に経済界が耳をそばだてるニトリ会長・似鳥昭雄。12月某日。姿を現した似鳥氏は、柔和な表情を浮かべながら、2020年の「予想図」をゆっくりと語り始めた。待望のインタビューを本誌独占でお届けする!

■ポイントは1ドル=105円

競争が激しい小売業界の中で、32期連続増収増益という驚異の成長を続けるニトリ。同社の創業者である似鳥昭雄会長は、その成功の秘訣を「逆張り」だと語っている。その行動を支えているのが、経験に裏打ちされた確かな経済予測だ。

はたして似鳥氏は、2020年の日本経済、世界経済をどう見ているのだろうか。

──18年の決算会見で「19年の円相場は年平均で1ドル=100~110円。年末の日経平均株価は2万円前後」と予想されました。19年の経済を振り返ってみて、どのような感想を持たれていますか。

【似鳥】19年は18年に引き続き、為替も株価も大きな変動がほとんどない年でした。19年のドル円の年間レンジは約8円、18年は約10円。16年が約23円だったことを考えると、ここ数年、ドル円の値幅は非常に狭くなってきています。これは大きな変動につながる決め手がなかったということです。20年についても全体的には105円前後の円高傾向になると思います。私の感覚としては、毎年1~2月ごろに日本企業が円を買う時期で円高に動く。そのときポイントになるのが105円を切るかどうかだと考えています。

──日経平均株価についてはいかがでしょう。

【似鳥】日本株は日銀の買い支えによって株高が維持されています。19年の日経平均株価の時価総額は約390兆円。日銀が毎年約6兆円を買い増し、現在約31兆円を間接的に保有しています。つまり、7~8%を日銀が保有している状態にある。本来であれば、19年8月に為替が円高方向に動いた際、日経平均株価は2万円を割り込んでもおかしくなかったと考えています。しかし、日銀の買い支えによって株価が維持されました。DI(景気動向指数)は製造業が6年ぶりのマイナスを記録し、家計のDIもアベノミクス前の水準まで落ち込みました。19年の日経平均株価は高水準で推移しましたが、景況感と比較すると割高であると思います。

ただ、20年の日経平均株価については引き続き日銀の買い支えによって大きな下げはなく、年末には2万2000円を中心に、2万1000~2万3000円の水準に留まるだろうと考えています。もしそれよりも下がるとすれば、アメリカの景気次第ではないでしょうか。

■景気が悪くなる兆候を探るには

※中略

──日本経済の景気判断材料として常にチェックしている指標は何ですか。

【似鳥】私は景気の先行指標として「新設住宅着工戸数」を重視しています。建築が増えると住関連商品や家電などの消費も増えるため、関連する企業の景気に大きく影響するのです。08年のリーマンンショックのときも先行して動いていました。例えば、04年は約119万戸、05年は約124万戸、06年は約129万戸と推移していましたが、07年に約106万戸と大きく減少していたのです。新設住宅着工戸数は、人口の1%に当たる120万戸以上が景気の良い状態とされます。リーマンショック以降は、100万戸が一つの目安ですね。19年の予測は86~91万戸と下降気味で、20年は80万戸台、24年以降は70万戸台になると予測されています。

■前の東京五輪は不況の始まりだった

──東京五輪後は不況がやってくると言われています。会長は「過去にあったことは必ず起きる」という考えを持っているようですが、未来を考えるに当たって、歴史を参考にすることは多い?

【似鳥】景気循環においては、過去と同じ現象が繰り返されます。1964年の東京五輪後も、不況の始まりでした。その意味で言えば、東京五輪以降、土地や建物、鉄をはじめとした原材料価格も下がっていくでしょうし、人材も買い手市場になっていくはずです。これは過去50年以上、ビジネスの経験で得た私の知見です。

以下全文はソース先で

img_1251081c428a328bc6ad506e586efa732126114


2019/12/27 16:00 ダイヤモンド・オンライン
https://president.jp/articles/-/31888
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/1600wm/img_1251081c428a328bc6ad506e586efa732126114.jpg

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

10円幅で予想していいなら僕も1ドル105円~115円。
日経平均に関しては景気とは乖離し24000円を超えて伸びると思っているお。
ただし米中関係次第で。

yaruyara_niyari
 俺らも今年は外したけれどな。
 去年の予想を見ると
 24.000円 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 藤戸則弘氏
 がかなり近いな。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:43:01.63 ID:u9y4l5vO0.net
為替はぎりセーフとしても株価は外れすぎ

3: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:43:41.02 ID:2JkTymg/0.net
たまたま1回当てただけで達人とかw

17: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:54:43.49 ID:Eacaz33B0.net
>>3 当てたのは1回どころじゃないぞ

5: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:45:22.23 ID:QW2A7VSN0.net
東京五輪後に手を広げた者が長い目で見ると勝者

6: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:46:39.54 ID:fzDTL0W00.net
これだけ五輪後は下がる下がると言ってる人ばかりなのに本当に暴落するんかね
下がるにしても暴落はしないと予想する

41: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:13:21.42 ID:qXXlTEfN0.net
>>6
オリンピックじゃなくて大統領選挙後に下がるかもと思ってる
選ばれさえすれば頑張る必要ないし

003mini


 うーん、微妙だお。
 一期目の時も別に頑張っていないわけではなかったし・・・。(ただ利下げを強く言うようになったのは選挙前から)
7: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:48:03.14 ID:1z7VZUc50.net
いや、ニトリの社長その辺素人やん
あほの記者が色んな人に聞きまわって一番悪いのを記事にしたんやろ

37: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:09:15.55 ID:RJGrNg6P0.net
>>7
ニトリの観測記事は年末恒例だぞ

11: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:49:11.20 ID:+ILPd4760.net
毎年どちらかというと慎重シナリオの人だよな

14: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:52:40.36 ID:rtfGD3ZO0.net
今年は大ハズレじゃねえかよ

15: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:53:09.44 ID:SMkinYO20.net
日経平均はずれやんw
為替も幅あり過ぎwww

21: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:57:52.24 ID:dk1uvGhC0.net
>>15
日経平均は結構な識者が3万とかほざいてたからな
現実見てるかどうかだろ

16: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:54:09.84 ID:jFm7PpL10.net
ニトリの会長って自民から公明、旧民主系にまで幅広く政治献金してるけど何がしたいん……?

28: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:59:37.26 ID:ZvZhNR3T0.net
>>16
どっちの勢力が勝っても良いように手広く支援するのは当然じゃないの

20: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:56:35.16 ID:ojClQe5S0.net
トランプが再選すれば1~2年は上がる

22: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:58:09.75 ID:1SMjdHft0.net
日本株はもうだめです
アメリカ株に集中したほうが良い

43: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:17:03.99 ID:16Jdtoxv0.net
>>22
アメリカ株は何年も前に卒業した。
税金、現地10%+日本20%で儲からないし、英語分らないし。

27: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 09:59:24.29 ID:DIEhrcYY0.net
売り手市場の今年のうちに転職して正解だったな

32: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:04:21.51 ID:tfFDCocU0.net
今年はずれましたよね

36: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:09:08.72 ID:J1qZeZah0.net
おー、
投資に通貨を集める主張と経済全体で通貨が使われるだろう謎の主張をする儲を揺るがす株価と景気の乖離クルー?

42: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 10:17:03.02 ID:GPbnlaTi0.net
どうせなら、紫ババアの『曲がり屋予想』を知りたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



ちなみに管理人はどうなんだお?
kekkyoku
 俺もやる夫と似たり寄ったり。
 オリンピック後に株価が下がるとも思っていないな。(よっぽどマズイ材料が海外で出たら別だが)




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577666530/