1: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 20:58:28.15
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17592580/

ジェネリック医薬品は「患者ファースト」ではないと週刊新潮が報じた
医師の多くは、本心ではジェネリックを信用していないと内科医の志賀貢氏
製剤方法や添加物が異なることもあり、効果に大きな差があるとのこと
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
デイリー新潮
[画像] 医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
医者が飲まない「ジェネリック薬」(1/2)
 まったく一緒であるなら安いほうがいい。厚労省が、来年には薬全体の80%を占めるまでに増やす、としているジェネリック医薬品も、オリジナルと同じなら財布にやさしくて嬉しいかぎりである。しかし、医者は飲まない、その根拠もある、と聞かされると――。

 ***

 懐にやさしいのは、だれにとっても嬉しいことだが、さりとて安かろう、悪かろうでは困る。その点でジェネリック医薬品(後発医薬品)は理想的な存在のように見えないか。「新薬(先発医薬品)と有効成分が同じで、同じ効き目をもつ」と宣伝されているのが本当なら、価格が新薬の7割から、安いものは2割ほどというジェネリックは、ありがたいというほかない。


医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは(※写真はイメージ)
 日本の医薬品に占めるジェネリックの割合は、昨年9月の調査で72・6%。来年9月までに、これを80%にすべく、現在、厚生労働省が音頭をとっている。

 さるジェネリックの製薬会社のCMで流れる、「なによりも患者さんのために」というフレーズ通りに、患者ファーストの施策ということだろうか。だが、総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、

「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」

 と、きっぱり。それでも結果的に、患者のためになればいいわけだが。ジェネリックとはなんであるのか、保険財政の事情とからめて確認しておきたい。

 厚労省のHPには、

〈後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです〉

 と書かれている。これを厚労省担当記者に、少しかみ砕いてもらおう。

「新薬は研究開発に始まって発売されるまでに、10年、15年とかかり、数百億円の投資が必要です。だからその分を回収するために、特許を出願したら20~25年は、開発した会社が独占的に製造、販売できます。でも特許期間が終われば、ほかの製薬会社が、同じ有効成分の薬を作って売ることができます。これがジェネリックで、研究期間が3~5年ほどですみ、開発費が格段に抑えられるので、価格も安くできるのです」

 一方、医療保険財政云々というのは、実際、のっぴきならぬ問題である。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

スレタイは
>【速報】医者の87%「ジェネリックは飲まない」「本心では信用していない」
とあったけれど、本文では87%という文字は出てこなかったで修正してあるお。

僕は普段はジェネリック医薬品を使ってるけれど、発がん性物質が見つかったりするニュースも出ていてちょっと怖いお。
yaruo_asehanashi
 俺は普段ほどんど薬を飲まないので(数年に1度くらい)、たまに飲む時は先発薬を選んでしまうな。
 ジェネリックで処方された薬が効きにくかった事もあるのでな。。。



やる夫追記:参考ソースにある薬は輸入原薬であるニザチジン(少し前には類似物質のラニチジン)そのものに混入していたことが原因なので、先発品もジェネリックも等しく影響、回収騒ぎになっているとのこと。
コメントにて教えていただきました、ありがとうございます。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 20:59:02.75 ID:ghC18/hk0.net
儲からないからでしょ

14: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:01:47.50 ID:KtnjTTgQ0.net
>>2
処方料って新薬とジェネリックで点数違うの?
今時院内薬局なんてほとんどないじゃん

45: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:06:33.63 ID:tb0L1IfI0.net
>>14
大手メーカが儲かってもらわないと。

48: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:06:50.48 ID:ghC18/hk0.net
>>14
製薬会社の営業は自分のところの薬を使ってほしいよね

542: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:49:59.52 ID:ksPjeN9a0.net
>>14
一般名で処方してジェネリックでOKとした方が点数が高い
https://mink-web.com/seido/detail/detail_07.html

6: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:00:10.17 ID:ghC18/hk0.net
製薬会社の営業のほうがよく知ってる

315: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:34:01.44 ID:C6/f7AVn0.net
>>6
薬屋の営業と損保屋は医者と医療事務員を囲ってナンボやからな。

8: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:00:20.10 ID:s1pTBjBh0.net
ずっと処方されてたのがジェネリックに変わってて定期検査で数値上がったから戻してもらったわ

587: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:52:50.54 ID:/yYwUhij0.net
>>8
自分も勝手にジェネリックに変わってた

605: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:54:21.39 ID:99+Vz52r0.net
>>587
薬局が勝手に替える

釘差しとけば替わらない

9: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:00:37.36 ID:MMLyp/Z40.net
オーソライズド・ジェネリックならOK

71: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:09:39.50 ID:oTEm4TNu0.net
>>9
だよね
それ以外のジェネリックは今やこんなだしな

インド製ジェネリック薬品の恐るべき実態
2019年9月5日Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/09/post-12931.php?page=1
毒性のある不純物や危険な微粒子が混入し、未承認の成分が使われていることが発覚

805: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 22:08:51.44 ID:8m4QZSUU0.net
>>9
これが選択肢として最良よな

911: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 22:18:23.43 ID:Fn2vtZU40.net
>>9
そんなに変わんねーよ
製法や材料が同じとは言っても、子会社が持つコストカットされた劣悪な工場で製造されてる可能性だってあるんだぞ

929: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 22:20:09.27 ID:XJR6izBV0.net
>>911
製法は企業秘密だから、公開されていないよ。
世間の思い込みって怖いね。

10: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:01:14.40 ID:HGb6U6C/0.net
貧乏にんはジェネリック飲むよ
値段が全然ちがう

110: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:14:34.30 ID:55ZJ6ScJ0.net
>>10
障害者の親は殆ど自分負担ないからジェネリックやめと毛よ斗指導している
いくら金かかろうが自分負担は500円、3ヶ月で15万円とかの薬代w

123: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:16:15.25 ID:jAP3t7ln0.net
>>110
生活保護者もジェネリックは飲まないらしいね

642: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:56:51.72 ID:tj/vUE6H0.net
>>123
いやジェネリックしか無理だぞ

712: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 22:01:54.62 ID:Zn9nZFhT0.net
>>642
全力で押し通す人がいるらしいよ
先発薬じゃないと駄目だって医師に言われたとか言って

18: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:02:04.09 ID:/kUdHgQ80.net
降圧薬とか抗ヒスタミン薬とか、効果をモニタリングできる薬だったり、効かなくても別に死ぬことのない薬なら飲むだろ。
抗がん剤は無いだろうが。抗菌薬は微妙。

21: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:03:02.27 ID:PRw4MekQ0.net
成分一緒だけど製法違うという

22: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:03:07.96 ID:MMLyp/Z40.net
ジェネリックを増やすと、調剤薬局が謎の点数加算をつけるのが許せない。

33: 稼げる名無しさん 2019/12/29(日) 21:04:42.74 ID:UlZoTQFH0.net
薬なんて全部効き目違うって聞いたけど
ジェネリックだから同じとかないでしょ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




Amazonで医薬品・医薬部外品が50%OFFのセール中!:https://amzn.to/2Qwg9NU




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577620708/