1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2019年12月28日07時44分取得:
土曜日です、一週間お疲れ様でした
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米中交渉や米国指標に関してサプライズ的な材料はなく、ドル円相場はほとんど動きなし。
年末に向けてゆったりとした動きが続いているお。
12月30日、31日も大きな指標はないのでドル円は次の材料が出るまでこのままかお?
(今年の1月3日にはフラッシュクラッシュもあったので注意)
ユーロ・ポンドは再び上昇の流れ。
ちなみにブレグジットに関してはまたグダグダになりつつある模様だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ドル円は1月初旬の米中署名が終わり、第二段交渉が出てこない限り大きな動きがないかもしれないな。
株価も年末ムードで伸び悩み。
国債・金価格は上昇しているようだ。
世界各国で銀行の人員削減が進んでいる。
今年は7.8万人の削減で15年以降で最多とのこと。
日本でもその流れが進んでいるので注意しておきたいな。
やる夫も書いているブレグジットに関してだが、英国のEU離脱移行期間を2020年末以降に延長との話も出てきている。
ブレグジットは本当にどうなるんだろうな。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
NY引け間際にドル円は小幅に安値を更新し109.39円まで弱含んでる
ドル円以外の通貨は一日を通してドル安が進んだがドル円は動きが鈍い
来週は東京勢も正月休みに入りドル円の市場参加者も減る事が予想される中で連休中に過度に大きな動きがある可能性は留意される
目先の下値サポートは109.35円が意識されオーダーも並んでる模様
おはようございます。ダウナス→、ドル円やや↓、先物↓、大納会の日経平均は↓スタートかな。その後どう動くか分からんけど。材料的に大きなものはナサゲ、いよいよ年の瀬ですな。ドル円の動きがやや急なような…。
年末いつものヨコヨコのドル円さん眺めながら、去年もこんな感じで油断してたら年明けフラッシュクラッシュしたな、、という記憶がよぎりつつの、、
今週は資産+16%(含み益)でした。納税額概算が予想以上でしたので利確せず年越ししたいですが怖いんですよね。昨年のようなクラッシュはないと考えていますが年明けの相場逆転を警戒しています。
ポンド円L継続中
ポンド円は日足で綺麗に三尊を作りに上昇して下落待ちの相場感。
週足200maを超えられず下落してるので暴落待ちの展開。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そろそろ年末準備をやらねばだお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (2)
何の材料もなしに、こんなに上昇するとは思わなかったよ。
1月には大幅の円高が来るとは思うけどね。
money_soku
が
しました
もっと枚数いけばよかった
money_soku
が
しました
コメントする