1: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:28:04.74 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
こちら、36万円となっております
https://i.imgur.com/djeFSgw.jpg
https://i.imgur.com/pV0rtH0.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
???
納税の返礼品と考えれば別に普通では・・・。
36万円でこのパソコンを買うわけじゃないお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ガレリアDHの価格が約9万円なので、36万円納税の返礼品としてはアリだとおもう。
ふるさと納税の仕組みに関してはこちらの記事の最後のあたりに書かれているな。
関連記事:いいかよく聞け。ふるさと納税をするんだ

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:28:35.14 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
普通に買ったら半分以下w
4: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:28:48.26 ID:0/Mp7GWj0XMAS.net
ゴミやけどふるさと納税の返礼品ならええんやない?
7: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:29:53.98 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
>>4
36万円でミドルクラス以下やぞ
36万円でミドルクラス以下やぞ
5: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:29:06.77 ID:rqiFBv7i0XMAS.net
ゴミにしかならんわ
8: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:30:05.62 ID:8KbhaQlv0XMAS.net
>>5
ジッジとバッバ「孫がゲーム好き言うてたな!ここに納税しよ」ってなるんや
ジッジとバッバ「孫がゲーム好き言うてたな!ここに納税しよ」ってなるんや
17: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:32:01.44 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
>>8
ガキはSwitchで充分や
ガキはSwitchで充分や
6: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:29:35.60 ID:+RZctNfkMXMAS.net
せめてSSDはつけてクレメンス
9: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:30:10.27 ID:tMNOijVuMXMAS.net
まあ納税だし
10: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:30:54.92 ID:tvHGF6M/0XMAS.net
?
36万円分納税したことにするだけで買うわけちゃうやろ
36万円分納税したことにするだけで買うわけちゃうやろ
11: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:31:04.80 ID:kl1IaR6w0XMAS.net
納税のおまけとはいえこんなゴミ貰ってもしゃーないわ
12: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:31:12.65 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
ワイなら10万円以下で用意できる
16: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:31:57.59 ID:npZVlMHI0XMAS.net
>>12
でもお前ニートじゃん
そんな金ないでしょ?
でもお前ニートじゃん
そんな金ないでしょ?
23: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:33:07.17 ID:rPUqgMJY0XMAS.net
>>16
パッパのカードあるし
パッパのカードあるし
13: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:31:14.03 ID:qkN30hA10XMAS.net
ふるさと納税の返礼品なら実質2000円や
真の問題は36万の控除が認められるための収入やな
真の問題は36万の控除が認められるための収入やな
14: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:31:17.81 ID:zTBr5CXP0XMAS.net
ふるさと納税の適用額36万って年収結構いくやろうし なおさらいらんやろ
19: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:32:07.95 ID:BwYq+eUV0XMAS.net
年収1500万あれば実質3000円やからええやん
20: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:32:14.09 ID:4qdEARP/0XMAS.net
ふるさと納税エアプやんけ
24: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:33:19.30 ID:HT3uzOgn0XMAS.net
ふるさと納税の納税率ってしらんのか
3割やで
3割やで
26: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:34:08.99 ID:682YtJTTMXMAS.net
>>24
還元率の事か?
それより問題は控除限度額やで
還元率の事か?
それより問題は控除限度額やで
35: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:35:30.34 ID:HT3uzOgn0XMAS.net
>>26
すまんな、還元率や
36万って年収1000万くらい?
すまんな、還元率や
36万って年収1000万くらい?
44: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:37:30.70 ID:682YtJTTMXMAS.net
>>35
1300万ぐらいや
そんだけ収入あったらどっちにしろこのパソコンはいらんやろな..
1300万ぐらいや
そんだけ収入あったらどっちにしろこのパソコンはいらんやろな..
25: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:33:34.55 ID:tMNOijVuMXMAS.net
すまんふるさと納税ってどんなもんなんや?
38: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:35:49.95 ID:zTBr5CXP0XMAS.net
>>25
次の年の住民 所得税が控除される
次の年の住民 所得税が控除される
65: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:42:22.78 ID:7tBrH98VMXMAS.net
>>25
ざっくり簡単にいうと次の年の税金の一部を前払いする制度
ニートや低収入にはほぼ関係ない
ざっくり簡単にいうと次の年の税金の一部を前払いする制度
ニートや低収入にはほぼ関係ない
29: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:34:17.18 ID:TgXcvBl70XMAS.net
ミドルどころじゃなくて草
ローエンドやんけ6万ありゃ組める
ローエンドやんけ6万ありゃ組める
31: 稼げる名無しさん 2019/12/25(水) 18:34:30.66 ID:HT3uzOgn0XMAS.net
36万でも3割で11万の商品が送られてくるってことやからおかしくないやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577266084/
コメント
コメント一覧 (26)
PC本体じゃなくて9万円のRTX2080SUPERを単体でくれる方が喜ぶ人は多いんじゃないかな
ライト層にはBTOパソコンってそもそもウケないだろうし
money_soku
が
しました
3割で買ったとしても適正価格範囲内のちょい高いかなくらいのもんちゃう?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
FXでもやってるなら控除通るかもしれないけど、それは別の次元の話だし・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
○○万円でアマゾンギフト券○○万円しかくれないんだけどってスレたてちゃうの?
仕組みぐらい理解しておこうよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このゴミどう使うんだ
money_soku
が
しました
15万あればこれ以上の組めそうだけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
趣旨とは違うけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ノートならまだしも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
肉や魚介類などは都市部の市場価格に換算するともっと還元率が高い品もあるんだよね
このPCは税抜9万で一般に売られている品だから36万は明らかに高いよ
money_soku
が
しました
ふるさと納税してたよねwww
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
CPUとVGAだけ見ればミドルクラスって言ってもええやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする