1: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:13:09.30
政府は23日、バブル経済崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代の支援策として、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用するため、統一試験を実施することを決めた。今後3年間でこの世代に特化した対策に650億円超の予算を確保し、非正規雇用労働者の正規雇用への転換や引きこもりの人の社会参加などを集中的に支援する方針。
政府がこの日取りまとめた氷河期世代支援の総合的な行動計画に盛り込んだ。採用試験は来夏に向け規模や各省庁での方針を詰める。
新たに交付金制度も創設し、都道府県や市町村ごとに計画を策定する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000097-kyodonews-soci
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日の厚労省の採用試験もそうだけれど、だんだん氷河期限定採用が忙しくなってきたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
試験を受ける場合は早めに準備しておいたほうがよさそうだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:16:01.57 ID:kTwr6LSx.net
落ちる奴は落ちるんだしたいした救済になってないだろ
7: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:32:28.02 ID:qpEYEPJ4.net
>>2
能力的には
何かしらの理由で一回キャリアが途絶えた組が最も採用される確率は高くなるよね
民間行って育児での離職、病気での離職等のあと
元の会社が戻る門戸を用意してなかったパターンの人が最も採用試験の点数は出るだろえね
能力的には
何かしらの理由で一回キャリアが途絶えた組が最も採用される確率は高くなるよね
民間行って育児での離職、病気での離職等のあと
元の会社が戻る門戸を用意してなかったパターンの人が最も採用試験の点数は出るだろえね
16: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:53:08.95 ID:bsR5thOR.net
>>2
これまで氷河期採用してた自治体みてると、条件設定がほとんどないのよな
優秀な奴がとりたいのならそれは氷河期採用の趣旨に反するし
単に、年齢幅を広げた社会人採用なら、大手企業で激務で働いてる優秀な連中が転職するだけにならないのか
これまで氷河期採用してた自治体みてると、条件設定がほとんどないのよな
優秀な奴がとりたいのならそれは氷河期採用の趣旨に反するし
単に、年齢幅を広げた社会人採用なら、大手企業で激務で働いてる優秀な連中が転職するだけにならないのか
121: 稼げる名無しさん 2019/12/24(火) 08:36:29.44 ID:nW75tWK9.net
>>2
これな
本質を外してると思う
これな
本質を外してると思う
125: 稼げる名無しさん 2019/12/24(火) 10:56:37.33 ID:7Z1l7wkP.net
>>121
ふるい分けやろ
意味あるじゃん(笑)
ふるい分けやろ
意味あるじゃん(笑)
8: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:35:12.86 ID:ng4iY8Bo.net
転職しまーす!!w とりあえず試験対策に参考書買おう
13: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:47:51.69 ID:MUdpPY3R.net
今会社勤めだけどこの枠使えるなら使って転職したいわ
15: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:53:02.14 ID:8GJFtgvi.net
てか今更公務員になっても
職歴加算あるとはいえ号給低いからな
退職金も少ないし上がったころには
退職だろ
職歴加算あるとはいえ号給低いからな
退職金も少ないし上がったころには
退職だろ
17: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 21:54:46.67 ID:bsR5thOR.net
>>15
無職よりはましだから
そういう人が受ければいいと思うのだけど
公務員で職歴加算がないとめっちゃ給料が安いことを知らなかった俺のような人間が公務員に転職して
1年で辞めるはめになる
無職よりはましだから
そういう人が受ければいいと思うのだけど
公務員で職歴加算がないとめっちゃ給料が安いことを知らなかった俺のような人間が公務員に転職して
1年で辞めるはめになる
19: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:00:34.84 ID:8GJFtgvi.net
>>17
メガバン緑を辞めて転職したが
給与少なくてびびったもの
まあ早く転職できて良かったが
メガバン緑を辞めて転職したが
給与少なくてびびったもの
まあ早く転職できて良かったが
23: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:02:58.61 ID:JbQ/l8sw.net
いま現在非正規で働いてる人間に来夏に向けて猛勉強する時間的余裕あるか?
69: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 23:47:50.53 ID:B3gfPi19.net
>>23
そもそも世代関係なく公務員試験は難しい。
特に教養試験の一般知能ができなければ無料。
特に数的処理が分からなくて挫折する人が多い。
そもそも世代関係なく公務員試験は難しい。
特に教養試験の一般知能ができなければ無料。
特に数的処理が分からなくて挫折する人が多い。
74: 稼げる名無しさん 2019/12/24(火) 00:03:18.54 ID:/x0MYL2b.net
>>69
数的処理と判断推理はやれば満点いける
得点稼ぎ
過去問と傾向同じだし
数的処理と判断推理はやれば満点いける
得点稼ぎ
過去問と傾向同じだし
76: 稼げる名無しさん 2019/12/24(火) 00:05:46.69 ID:5PqWoaYb.net
>>74
それは現役時代の記憶を引きずっている。数的関係はまじで頭の回転不足を実感するぞ。時間内に解けない。
それは現役時代の記憶を引きずっている。数的関係はまじで頭の回転不足を実感するぞ。時間内に解けない。
80: 稼げる名無しさん 2019/12/24(火) 00:20:47.63 ID:MSFDSIwe.net
>>74
まあ数学が出来なければ試験は無理。
ただ数学は出来る人と出来ない人とはっきりとしてて有る意味冷酷非情な科目。
5ちゃんは(学歴厨とは言わないが)出来て当たり前とか努力したら出来るとかレスが多いけど、
それは自分が出来たから言えるのであって出来ない人は(駄目な奴は何をやっても駄目ではないが)本当に出来ない。
まあ数学が出来なければ試験は無理。
ただ数学は出来る人と出来ない人とはっきりとしてて有る意味冷酷非情な科目。
5ちゃんは(学歴厨とは言わないが)出来て当たり前とか努力したら出来るとかレスが多いけど、
それは自分が出来たから言えるのであって出来ない人は(駄目な奴は何をやっても駄目ではないが)本当に出来ない。
33: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:29:24.34 ID:9Dc/Xm6I.net
低賃金じゃなくてもいいんだろ?
いるはずの妻も子供も何もかも捨てて走ってきた人間に資格なしとか言わないよな
いるはずの妻も子供も何もかも捨てて走ってきた人間に資格なしとか言わないよな
37: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:36:23.86 ID:nV/pXN10.net
賃金安くても採用数を増やす方向で調整してほしい。
非正規よりは高いけど民間組は安すぎて躊躇するくらいの金額に。
非正規よりは高いけど民間組は安すぎて躊躇するくらいの金額に。
38: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:36:25.07 ID:lsljYLTr.net
ていうか公務員として雇用だと一部の奴だけ救済しますと同じ意味だろ
そろそろ国策の失敗を認めて賠償金として金をたくさん払うべきだろ
そろそろ国策の失敗を認めて賠償金として金をたくさん払うべきだろ
49: 稼げる名無しさん 2019/12/23(月) 22:53:36.19 ID:WnM66msj.net
年齢35とかのおっさんが今から勉強して足切り以上の点数取れるまでいけるのか?
夏にその辺が決まるんだよな
夏にその辺が決まるんだよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020-2021年合格目標 公務員試験 本気で合格! 過去問解きまくり! 2 判断推理・図形【最新2019年度試験問題収録】 (公務員試験過去問解きまくりシリーズ)
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1577103189/
コメント
コメント一覧 (9)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
来年の総合試験でどんだけの人数にするか知らんが、100くらいだったら焼け石に水だな。。。
money_soku
が
しました
これじゃ無敵の人対策にならないんだが、それでいいんだっけ?さらに挫折感を浴びせそうだけど
money_soku
が
しました
引きこもりとかの落ちこぼれは絶対に採用されない
money_soku
が
しました
大丈夫なのかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
交通費とホテル代を用意出来ない北海道民は死ねということか……(´・ω・`)
money_soku
が
しました
やるだけ税金の無駄だわ。
money_soku
が
しました
コメントする