1: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:13:00.07
★夜の政治
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012223181000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002
国民と共産 党首会談 衆院選へ候補者調整など協力で一致
国民民主党の玉木代表と共産党の志位委員長が会談し、次の衆議院選挙に向けて、選挙区の候補者調整を行うなど協力していくことで一致しました。
国民民主党と共産党の党首会談は、20日午後、両党の幹部も同席して、都内のホテルで行われました。
この中で、志位委員長は、国民民主党が立憲民主党と合流に向けて話し合いを始めたことを踏まえ、「野党間で行ってきた国会や選挙での共闘がより深まるような形で話し合いを進めてほしい」と要望しました。
そして、両氏は、次の衆議院選挙での政権交代を目指し、選挙区の候補者調整を行うなど協力していくことで一致しました。
また、来年の通常国会でも「桜を見る会」の追及を続けるとともに、政策面での野党の存在感を高めていく方針を確認しました。
会談のあと、玉木氏は、「選挙では戦術的な協力ができればと思う。与党に『漁夫の利』を与えないような調整は不可欠だ」と述べました。
また、志位氏は、「政権交代を目指して協力するということで合意した。そこには選挙の協力も含んでいる」と述べました。
2019年12月20日 19時15分 NHK
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
本気で政権交代を目指すなら、野党全てが連合するくらいじゃないと与党に勝てなくないかお?
議席数的にはそれでも足りないけれど・・・。

ちなみに現在の衆議院議席数はこんな感じだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:14:08.09 ID:ScJK7dOk0.net
共産党に騙される民主党(笑)
共産党しか票数が伸びない組み合わせ
共産党しか票数が伸びない組み合わせ
3: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:14:10.77 ID:m167SOOY0.net
後は山本太郎がパイルダーオンするだけだな共に民主党Z
5: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:15:08.91 ID:RoPFT72f0.net
前からやってるやん
7: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:18:11.32 ID:obdyaszx0.net
共産立ててくれるとことか限られるだろ
12: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:20:30.52 ID:UH+3dYzX0.net
だからお前ら勝てないんだよ
いい加減自覚しろよ
いい加減自覚しろよ
13: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:20:54.95 ID:8MY5X3fe0.net
安倍「やれ」
玉木「はい」
新たな保守系野党もしばらくは出てこないだろうし
これで自民から心離れつつあった層も自民に回帰だな
玉木「はい」
新たな保守系野党もしばらくは出てこないだろうし
これで自民から心離れつつあった層も自民に回帰だな
14: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:22:05.72 ID:AEJJi/xA0.net
こういうことをやると、支持母体の旧同盟系労組が逃げていくだけだろ。
15: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:22:29.82 ID:y2F8nUnD0.net
共産党と選挙協力なんてしたら、自民党に投票する組合員もいるだろ、国民民主の支持者は民間労組なんだから
19: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:25:30.24 ID:j37aqt1z0.net
新党・国民共産党 誕・生!!
20: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:26:40.94 ID:WuE552Sq0.net
今の自民には入れたくないけど立憲や共産は無理ってことで
存在感薄くて間違っても勢力拡大しそうにない国民に入れてたけどどうすればいいんだ
存在感薄くて間違っても勢力拡大しそうにない国民に入れてたけどどうすればいいんだ
28: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:31:35.41 ID:8MY5X3fe0.net
>>20
維新?
あそこも一定の規模になると内ゲバ始めて分裂するんだよな
維新?
あそこも一定の規模になると内ゲバ始めて分裂するんだよな
22: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:27:55.86 ID:HkUMJNen0.net
そもそも反日やってて国民多数の支持を得られると思ってるのか?
反日を支持する国民は1割位だろう。
要するに反日を止めれば勝てる可能性は上がる。簡単なことだよ。
反日を支持する国民は1割位だろう。
要するに反日を止めれば勝てる可能性は上がる。簡単なことだよ。
24: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:28:41.16 ID:iy00jMY00.net
これは大きなターニングポイントだぞ
こういう事態になる前に衆参同日選挙や年内解散総選挙をやるべきだった
こういう事態になる前に衆参同日選挙や年内解散総選挙をやるべきだった
25: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:29:10.96 ID:zMhSZlZk0.net
勝ってどうすんの…
何もないやん
何もないやん
30: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:38:03.23 ID:W7JZncEm0.net
たぶんレイワと票割れて意外と伸びないに1票
35: 稼げる名無しさん 2019/12/20(金) 23:54:27.37 ID:e/zZotE50.net
ここまできたら立憲、国民、共産、令和、社民、革新系無所属の大連合政権に進むしか道はない。
基本理念としては平和、嘘はつかない、消費税は減税、原発は縮小、国民目線の5つだけでよい。国会採決においては党議拘束は掛けず、各議員の自由とする。そこまでしないと安倍独裁政権には勝てない。
基本理念としては平和、嘘はつかない、消費税は減税、原発は縮小、国民目線の5つだけでよい。国会採決においては党議拘束は掛けず、各議員の自由とする。そこまでしないと安倍独裁政権には勝てない。
40: 稼げる名無しさん 2019/12/21(土) 00:03:34.07 ID:V5x7KrJ50.net
これで勝つるって国民何やるか何も聞かされてないっていう
47: 稼げる名無しさん 2019/12/21(土) 00:21:38.52 ID:0Y/KaK2Q0.net
これじゃまた自民が大手を振るうわ
50: 稼げる名無しさん 2019/12/21(土) 00:27:51.14 ID:boso1sQ80.net
自民の補完勢力に活路を見いだしたのかと思ったけど
そうでもなかったんだな
そもそもそんなに深い考えなんてないか
そうでもなかったんだな
そもそもそんなに深い考えなんてないか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576851180/
コメント
コメント一覧 (21)
ワニの腹筋?
money_soku
が
しました
ホントだよね
money_soku
が
しました
自分らは消費税廃止を目指すが、消費税5%減税でも飲んでくれれば野党結集に参加する考え。
それができないのなら独自で候補を立てて与野党諸共と戦う予定。
【共産】
れいわとは既に消費税減税で合意済み。
【国民主】
個々の議員によって温度差はあるが、代表の玉木は消費税減税に乗り気。
しかし緊縮脳の立憲民主党からも合流に誘われており、状況は不透明。
money_soku
が
しました
自由民主党の優勢を支えているのは、
・小選挙区選挙に多くの議席が割り当てられている既存の選挙システム
・野党の分裂
・自公の連立
・低い投票率
の4つです。
この4つのうち、いくつかが変わらないかぎり、自由民主党の優勢は続いていくでしょう。
とのことだが。
さて、どうなることやら…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
連合の流れができていた前回の選挙は順当にいけばおそらく野党が勝ってたはずだけど、小泉に唆された小池が土壇場で野党を分断させたせいで見事に小選挙区マジックが発動しちゃったよね
小泉は敵対勢力の分断工作で首相まで成り上がった男だからね
まさか引退後も第一線で工作活動するとは思わなかったよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結局「自民でいいか」になるから大して長続きしないというのも現実
みんなの党しかり日本の心しかり
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺達の為になるよな自民は責任取って金よこせよ
money_soku
が
しました
コメントする