1: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 19:10:09.23
金融庁は16日、不適切な保険販売を受け、かんぽ生命保険と日本郵便に対し、保険業法に基づいて保険販売を対象に業務停止命令を出す方向で検討に入った。顧客に虚偽の説明をして保険料を二重に取るなどの法令違反があったと判断した。日本郵政グループの経営責任の明確化も求める。法令・社内規定違反が疑われる契約が1万件超に膨らむことも分かった。
年内に処分内容を最終判断する。業務停止の範囲は問題のあった保険販売に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53414320W9A211C1MM8000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一時期はかんぽ・日本郵便は営業自粛って言ってたけれど、業務停止なのかお・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁヤバイ問題が発覚しすぎたしな・・・。
自粛に関する記事はこちら。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 19:27:28.94 ID:SpP6qafe.net
だろうなww
あー、ウチ(出版・印刷系)忙しくなるかな
あー、ウチ(出版・印刷系)忙しくなるかな
5: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 19:34:46.52 ID:QAiVCPnU.net
遅えよ
6: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 19:42:43.61 ID:zLLJEGkv.net
民営化の弊害は大きすぎる
9: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 20:19:21.64 ID:cEEWm9ay.net
民営化は間違い。亀井静香の言うことが正しかった。
小泉に票をいれた国民が馬鹿。
小泉に票をいれた国民が馬鹿。
10: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 20:24:34.01 ID:SdK8HQG0.net
>>9
亀井もゆうちょ資産で米国債買った張本人だぞ
亀井もゆうちょ資産で米国債買った張本人だぞ
13: 稼げる名無しさん 2019/12/16(月) 21:30:15.93 ID:3vIexk9w.net
おせーよ 国内保険会社のときは即業停にしたくせに
16: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 00:57:58.73 ID:tZXM0aFf.net
ゆうちょは年利8パーの定期預金だけやってりゃいいんだよ
早く復活させろ
早く復活させろ
17: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 02:43:47.92 ID:GucCf/U1.net
他の生保でもこれは酷い!と言われてしまう売り方ですからねえ。大昔の証券会社化先物取引業者なみのやり口。しかも社長は懲りてない。60歳以上は郵便局のファンなんて老人カモる気満々だろ。
かんぽなんてもう売る必要ないんじゃないか?
かんぽなんてもう売る必要ないんじゃないか?
18: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 02:56:34.40 ID:BAyWLutr.net
スルガ銀行が問題になってる時に郵便局でスルガの商材を勧められて
この人、スルガの問題知らないのかなあ?とか思ってたら
ゆうちょも悪だったw
この人、スルガの問題知らないのかなあ?とか思ってたら
ゆうちょも悪だったw
20: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 03:19:17.71 ID:4zsj6fGh.net
調査や業務停止命令で、およそ1年は商売出来ないし
売り上げも利益も稼げないけど、どうすんのかね
売り上げも利益も稼げないけど、どうすんのかね
22: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 03:40:55.97 ID:Jj0Etmn3.net
ゆうちょが不正を働いてたことで
保険商品に対する老人の財布の紐が固くなっただろうな
保険商品に対する老人の財布の紐が固くなっただろうな
23: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 07:43:55.38 ID:id6OLTel.net
これで当の郵政は10月に保険販売させようとしてたんだからな
はっきり言って腐ってるよ
はっきり言って腐ってるよ
25: 稼げる名無しさん 2019/12/17(火) 08:20:37.09 ID:KkdoMFJn.net
郵便が無くなるのはヒジョーに困るんで是非とも郵便事業の方だけは不祥事起こさないでくれ
過去にさかのぼってこれを先導するに至った上層部をしこたま罰してくれ
過去にさかのぼってこれを先導するに至った上層部をしこたま罰してくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1576491009/
コメント
コメント一覧 (16)
銀行から金借りる奴がいない
↓
金利下げ
が原因
何故金借りないかって?
少子高齢化でお先真っ暗だから
money_soku
がしました
買わされるんだろ…
money_soku
がしました
現場は限界にキテる
money_soku
がしました
民営化で成功を収めるには競争が不可欠だがそれが成立しない以上は民営化すべきでは無かったな
20年以上据え置かれていたはがき代が5年間で13円も値上がりしている始末
money_soku
がしました
悪質な振り込め詐欺組織なんら変わらないことやってるで
money_soku
がしました
かんぽは動けない
物流で稼げてる日本郵便も上2つを養えるわけないし。
たしか完全民営化までしてないから税金で生き残れるが、そうなると政府の面目は丸つぶれだし小泉内閣の成果に泥を塗るな。
詰んだわこれ。
money_soku
がしました
こんなことなら応募しておけば良かったわ
1年間ぼーっとしてるだけで基本給だけ貰えそう
money_soku
がしました
そうすりゃ、とっくの昔に淘汰されていた。
反対に、郵便だけは国営を維持すべきだったと思うし、国営復帰は今からでも遅くないと思う。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
未だにコンビニの支払いサービスの方が良いというレベル。
社員を総入れ替えして最初から教育しないと話にならんわ。
money_soku
がしました
免許剥奪までしてほしかったけど実質同じって考えてていいの?
money_soku
がしました
コメントする