1: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:03:58.30
神奈川県が持っていた個人情報を含む膨大な行政文書が流出した問題は、本来なら破壊処分されたはずのハードディスク(HDD)を、ネットオークションで落札した男性が見つけたことで発覚した。
「なんだこれは……」。IT関連企業を経営する男性はこの夏、パソコン画面を見つめながら絶句した。
税金の滞納者と滞納額、差し押さえを検討する書類、入札金額について検討した書類、学校の教職員名簿、発電所の設計図とみられる図面、職員の勤務表、水道局の工事に関する図面……。これまで見たことがないような情報ばかり。「これはまずい」と直感し、背筋が寒くなった。
男性は、仕事に必要な中古のH…残り:999文字/全文:1268文字
2019年12月7日04時50分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMD65CTGMD6UTIL040.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191206002532_comm.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
税金滞納者、滞納額、差し押さえ検討書類 → お金に困っている人のリスト
入札金額について検討した書類 → 調達情報のおおよその金額が判明
発電所の設計図 → 場所によっては土地を買っておけば・・・。
これ危なすぎるデータでは?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
またとんでもない事になってるな・・・。
まだ一部のHDDが見つかっていないとのことだが。
それにブロードウェイブロードリンクの取引先はかなり大きなところもリストアップされていたはず。
そちらの情報も洩れたらさらに大変な事になりそう。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:05:55.99 ID:pPSfA57L0.net
追記ソース
https://www.asahi.com/articles/ASMD57WSXMD5UTIL065.html?iref=pc_extlink
県が確認したところ、HDDは県庁内の各部局の情報を
蓄積する共有サーバーに使われていた。
中には、法人名が記載された税務調査後の通知や、
個人名や住所が記載された自動車税の納税記録、
企業の提出書類、県職員の業務記録や名簿類などが
含まれていた。
県によると、転売されていたHDDは、県が富士通リース(東京都千代田区)から
借りたサーバーに使われたもので、今春に交換時期を迎え、
サーバーから取り外された。
富士通リースは県との契約に基づき、データを復元不可能な状態にする作業を、
情報機器の再生事業を手がけるブロードリンク(同中央区)に委託。
同社に対し富士通リースは、破壊して作動しないようにしてから廃棄するか、
データを完全に消去するよう指示していた。
県からブロードリンクに引き渡された時点で、
HDDには簡易なデータ消去(初期化)が施されていた。
HDDは都内にあるブロードリンクの施設で保管されていたが、
データの消去作業の担当者が一部を持ち出し、オークションサイトに出品したという。
出品されていたHDD9個を、IT企業経営の男性が仕事に使おうと落札。
使用前に安全性を確かめるため男性が中身を確認したところ、データの存在に気づいた。
復元ソフトを使うと、神奈川県の公文書とみられる
大量のファイルが保存されていたという。
HDDに記されていた製品番号から、県のサーバーに使われていた実物と分かった。
富士通リースは「現時点でコメントできることはない」としている。
ブロードリンクのウェブサイトには「主要取引先」として、複数のメガバンクや
大手電力会社の社名のほか最高裁、防衛省などが挙げられている。(茂木克信)
95: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:13:35.54 ID:LSw0t9jX0.net
>>6
IT業者間で中古HDが使いまわされてるのは極めて怖い
危ういデータだと分かって届け出てくれるものもいるが
そのままデータだけ抜かれて出所不明のものも多くあるのだろう
法律かなにかで規制するしかない
IT業者間で中古HDが使いまわされてるのは極めて怖い
危ういデータだと分かって届け出てくれるものもいるが
そのままデータだけ抜かれて出所不明のものも多くあるのだろう
法律かなにかで規制するしかない
7: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:06:19.00 ID:xHN8frOs0.net
警視庁は6日、窃盗容疑で、情報機器会社「ブロードリンク」(東京都中央区)社員高橋雄一容疑者(50)=横浜市旭区=を逮捕した。
19: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:07:31.72 ID:Muv0YW8S0.net
>>7
若い社員かと勝手に思ってたけど、おっさんか…
家のローンと子供の学費か
若い社員かと勝手に思ってたけど、おっさんか…
家のローンと子供の学費か
32: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:08:57.41 ID:fRevkVuA0.net
>>19
ほんまやな
分別のある年齢のはずなのに
ほんまやな
分別のある年齢のはずなのに
59: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:11:34.02 ID:9UHXwTU80.net
>>19
補足すると4年前にブロードリンクに入社した模様
当然その仕事に熱意などあるはずもなく…
補足すると4年前にブロードリンクに入社した模様
当然その仕事に熱意などあるはずもなく…
94: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:13:35.42 ID:+GxBxFm/0.net
>>7
入社四年目で一年目からやってたらしいけど
ブロードリンクのセキュリティ緩すぎだろw
入社四年目で一年目からやってたらしいけど
ブロードリンクのセキュリティ緩すぎだろw
109: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:14:51.35 ID:SFu0XGSQ0.net
>>7
高橋容疑者はデータ消去担当で入社4年目。
作業場に入るにはIDカードと指紋認証が必要で、
私物も持ち込めないルールだった。
調べに対し、
「転売する目的だった。2016年3月ごろから盗んでいた」
と供述しているという。
入る時だけ厳重。持ち出し自由w
高橋容疑者はデータ消去担当で入社4年目。
作業場に入るにはIDカードと指紋認証が必要で、
私物も持ち込めないルールだった。
調べに対し、
「転売する目的だった。2016年3月ごろから盗んでいた」
と供述しているという。
入る時だけ厳重。持ち出し自由w
9: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:06:20.92 ID:Muv0YW8S0.net
回収されたスマホとかも復元されてるんだろう
11: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:06:41.55 ID:wHDoUDg70.net
IT関連企業を経営する人が中古HDDを買うからには
そういう趣味なんだろうな
そういう趣味なんだろうな
28: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:08:21.31 ID:KQ/NmFeq0.net
>>11
Windowsのサポート切れに便乗して
再生PCの頒布が流行ってるよ
Windowsのサポート切れに便乗して
再生PCの頒布が流行ってるよ

ちなみにかなり昔は秋葉の中古ショップに行くと、未初期化のHDDが売られていたりもしたんだが。
捨てたり売ったりする前に自分で一旦初期化してからのが安心かな。
俺も仕事で使っているマシンは捨てる前に必ずHDDを消去、物理破壊してから捨てている。
データコピー・データ消去に便利な商品:https://amzn.to/33X3ok7
(フリーソフトでデータ消去が出来る便利なものもあるが、消去にはかなり時間がかかるため)
データ消去方法の違いについて:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0807/18/news154.html
12: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:06:51.28 ID:cYikvJBP0.net
>>1
ファイルサーバーのハードディスクだったのか
ファイルサーバーのハードディスクだったのか
15: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:07:15.39 ID:uaFjMWJ30.net
これをなんとか金に変えたいと考えた結果がタレコミと言う訳か
もっと稼げたのにね、もったいない
もっと稼げたのにね、もったいない
34: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:09:11.79 ID:Muv0YW8S0.net
>>15
大海に流して祭りにして欲しかった
大海に流して祭りにして欲しかった
40: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:09:56.93 ID:j/O2z+zY0.net
>>34
その選択肢が余裕でとれる日本ヤバイよね
その選択肢が余裕でとれる日本ヤバイよね
17: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:07:20.55 ID:8/2TD+wR0.net
削除されたデータを回復ソフトで復活させたわけじゃなくてそのまま暗号化もされてない
生のデータが見れたってことかそれは破壊するしない以前の問題では
生のデータが見れたってことかそれは破壊するしない以前の問題では
20: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:07:34.39 ID:q29M/aAH0.net
中古買って復元してる時点でこういうの期待してただろ
37: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:09:35.74 ID:haB+CeO50.net
>>20
ウィルスとかバックドア仕掛けられてるかもしれないから復元してウィルスチェックしてローレベルフォーマットしてから使うのが本筋なんだよ。
そのままフォーマットして使ってる奴がバカなだけ。
ウィルスとかバックドア仕掛けられてるかもしれないから復元してウィルスチェックしてローレベルフォーマットしてから使うのが本筋なんだよ。
そのままフォーマットして使ってる奴がバカなだけ。
22: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:07:54.18 ID:CIWx94v+0.net
HDDって初期不良が結構多いから使用実績のある中古HDDって割と人気あるんだよな
41: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:10:01.78 ID:uL85/83M0.net
>>22
それな
今回落札されてたのも、HGSTのエンタープライズモデル
それな
今回落札されてたのも、HGSTのエンタープライズモデル
26: 稼げる名無しさん 2019/12/07(土) 11:08:20.56 ID:sECPTFUL0.net
やっぱりHGSTは人気あるんだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575684238/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
リース品だから自分で破壊するわけにもいかんし
money_soku
が
しました
仮に過去に遡って調査しても発見できず名簿屋に流通されたり、中韓朝鮮等第三国に流されてる可能性大
money_soku
が
しました
時間がかかろうが、やるべきことをやっていない。
ずさんすぎる。
money_soku
が
しました
原子力空母いるからたまに国か県の職員が周辺基地内にいるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ssdも買い取る契約のほうがいいな。
money_soku
が
しました
コメントする