1: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:09:08.27
米ウーバー・テクノロジーズが日本で展開する飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」が11月29日、東京都内で働く配達員の基本報酬の引き下げに踏み切った。配達員でつくる労働組合は「一方的な引き下げだ」と訴え、団体交渉を求めているが、ウーバー側は拒否している。

 配達員約20人が加入する労働組合「ウーバーイーツユニオン」が5日、日本法人の本社を訪れ、抗議書を出し、団体交渉を要求。午後に記者会見を開いた。

 ユニオンによると、配達員の基本報酬は配達物の「受取料」、注文者への「受け渡し料」、距離に応じた「距離報酬」などで構成されるが、都内で働く配達員は今回、いずれも引き下げられた。たとえば距離が約2・7キロの配達の基本報酬は、以前の570円から約13%減り、498円になったという。

 引き下げは11月20日にメールで配達員に知らされた。会社主催の説明会もあったが、その理由は明確には示されなかったという。

 ウーバー側は、基本報酬とは別に天候や配達回数などに応じて払う「インセンティブ報酬」を増やすなどしたため、収入は変わらないと説明しているという。ウーバーの日本法人は朝日新聞の取材に対し、「今回の改定が配達パートナーの皆さまの収入に影響を与えることは想定しておりません」とコメントした。

 一方、ユニオンの前葉富雄・執行委員長は「インセンティブはウーバー側が恣意(しい)的に決め、不透明だ」と訴えている。

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%A6%E3%BC%E3%90%E3%BC%E3%A4%E3%BC%E3%84%E3%81%E9%8D%E9%94%E5%A1%E3%AE%E5%A0%B1%E9%AC%E5%BC%E3%8D%E4%B8%8B%E3%92-%E5%9B%A3%E4%BD%E4%BA%A4%E6%B8%E3%82%E6%8B%E5%A6/ar-BBXNbyL
2019/12/05 20:13

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 数週間前にスレが立っていたけれどやはりヤバイのかお?
nn
SNSで検索する限り「ヤバイ」と言っている人も多いな。
ただ「個人事業主の雇用なんてこんなものでは」と言っている人もだな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:10:10.19 ID:NTU0t4Mq0.net
労組の要求呑んだらコストアップするし悪い意味の還元があるのは当然

3: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:11:37.60 ID:r7wegBgp0.net
一回2000円貰えて日に4回仕事が来ても8000円。
割に合わない仕事だと思うよ。

10: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:14:23.45 ID:mAU8kEKy0.net
なんでそこまでここで働くことにこだわるんだ

003mini


 似たようなサービスがあればそちらで働くといった手もあるのだろうけれど、今はこういう「好きな時間に好きなだけ働く」っていうサービスが無い事が問題かお。
 これからはリスク分散が必要かも。
11: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:14:27.17 ID:l7lX9BcF0.net
ブラックすぎ

12: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:15:05.53 ID:Bx1yJNdE0.net
そいつらが別会社作ればいいんじゃね?

13: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:15:41.30 ID:pPveC1ch0.net
金持ちは礼儀としてチップ渡しとけよ

50: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:25:16.07 ID:Hx9rbSRp0.net
>>13
ヤマトにもやれよ。

16: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:16:10.60 ID:U0BrTnjI0.net
もしかしてブラック企業?

53: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:25:42.82 ID:sFGlwfGx0.net
>>16
会社はブラックでもないんじゃね?
個人事業主(と書いてドレイと読む)を使ってるだけで

17: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:16:23.91 ID:oKv6q+QE0.net
運動もかねてなら働くのもありか?

22: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:18:02.76 ID:frlJ7IwU0.net
まったく同じシステムを作って運営すればいいだけのお話

29: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:19:26.53 ID:YPc/FF2L0.net
ここまで悪名が轟いて来ると
客離れ起きるんじゃないかねえ

利用する方もする方だが

33: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:20:48.26 ID:0KshvfoP0.net
とりあえず交通ルールは守れよ!
最低限赤信号だけは突破するな!

38: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:22:25.60 ID:cBzzgShz0.net
そりゃ個人事業主だからな
こんなの認めてたら路上でスマホ運転したり歩道を爆走してたりするので事故を起こした時に会社として責任を負わなきゃならなくなる
あくまでも個人事業主なんだよ

59: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:29:09.26 ID:Mit0V4iz0.net
本当に変わらないなら変える必要無いだろ

62: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:30:46.26 ID:w7e5ags50.net
こんなクソ会社さっさと辞めてうちに来なさい。

65: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:31:17.67 ID:WuJe8+J20.net
配達を外注して発生する各人の手数料の流れはどうなってるのか

66: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:31:19.02 ID:8Y/+13Oa0.net
とことんアメリカ的な労使関係だなと思う

69: 稼げる名無しさん 2019/12/05(木) 23:31:56.52 ID:WIYUaZhP0.net
バイク便と同じで、これを生業にしたら際限なく搾取されるで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575554948/