
1: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:43:46.425 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
どうしよう・・・
車契約しちゃったんだが
車契約しちゃったんだが
3: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:44:04.236 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
もってあと数年・・・
4: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:44:11.558 ID:Pb2crNQc0NIKU.net
次みつけよ
6: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:44:38.216 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>4
見つかりません・・・
もうそんな若くないし
見つかりません・・・
もうそんな若くないし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫もたまにヤバそうにしてるよな。
売上が立ってないときは食事・酒をとらずに仕事に没頭してるからすぐわかる。
(顔がげっそりし始める)

うまくいくときもあり、うまくいかないときもありだお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:45:05.130 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
上さえ何とかできれば持ち直せる可能性はある
9: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:45:33.577 ID:9f86QYVX0NIKU.net
なんでわかるの?
15: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:46:29.492 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>9
おれの会社に勤務してて少しでも頭使える人なら誰でも分かる
おれの会社に勤務してて少しでも頭使える人なら誰でも分かる
10: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:45:36.416 ID:I7C3UMom0NIKU.net
俺はすぐ辞めたわ
19: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:48:13.331 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>10
おれもこんな会社転職してくるんじゃなかったわ
おれもこんな会社転職してくるんじゃなかったわ
11: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:45:39.120 ID:79HspnNy0NIKU.net
具体的にどうなん
16: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:47:06.213 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>11
製品の致命的な欠陥から目を逸らし続けるのさえやめれば余裕で持ち直せる
製品の致命的な欠陥から目を逸らし続けるのさえやめれば余裕で持ち直せる
12: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:45:51.721 ID:zYwVbfoW0NIKU.net
冬のボーナスは?
17: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:47:37.495 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>12
今年は大分減ったけど一応出る
来年の夏からは怪しいと思う
今年は大分減ったけど一応出る
来年の夏からは怪しいと思う
18: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:48:01.450 ID:CkMKePeY0NIKU.net
そんなん早めに止めろ
23: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:48:56.464 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>18
他に行けそうなとこないんです
実家縛りっていう枷があるから
他に行けそうなとこないんです
実家縛りっていう枷があるから
21: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:48:42.660 ID:BYrgU1xX0NIKU.net
お前が会社を救え
26: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:50:03.494 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>21
そう思って上司に何回も言ってるけどここに関してだけはスルーされる
他は何か言えば好きにやらせてくれるのに
そう思って上司に何回も言ってるけどここに関してだけはスルーされる
他は何か言えば好きにやらせてくれるのに
34: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:54:49.988 ID:6wFBhQnM0NIKU.net
>>26
そこを改良する予算もないからそうなってんだろ
わかっててもそうせざるを得ない状況もあるんだよ
そこを改良する予算もないからそうなってんだろ
わかっててもそうせざるを得ない状況もあるんだよ
37: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:56:58.275 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>34
予算も何も準備は全て整ってるんだよ
あとはそれを会社としてメインで営業かければいいだけなんだよ
それなのに何故か全く売ろうとしない
予算も何も準備は全て整ってるんだよ
あとはそれを会社としてメインで営業かければいいだけなんだよ
それなのに何故か全く売ろうとしない
42: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:03:45.963 ID:6wFBhQnM0NIKU.net
>>37
いまいち話が見えないが
代替えで良品があるならそっち売れば良いと思うが
利益率の低下とかなんかあるんじゃないの?
言うて、今までの物も売り込んだ上で
ダメだった場合のバックアップでいいと思うが
いまいち話が見えないが
代替えで良品があるならそっち売れば良いと思うが
利益率の低下とかなんかあるんじゃないの?
言うて、今までの物も売り込んだ上で
ダメだった場合のバックアップでいいと思うが
45: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:07:58.677 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>42
ないよ
材料費から人件費までかかる金額全てが全くいっしょだもん、もっと言えば売値も全く同じ
正にお前みたいな考えの上なんだよ
そのお前みたいな考えを捨てられないまま危ないところに至ってる
ないよ
材料費から人件費までかかる金額全てが全くいっしょだもん、もっと言えば売値も全く同じ
正にお前みたいな考えの上なんだよ
そのお前みたいな考えを捨てられないまま危ないところに至ってる
48: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:13:10.597 ID:6wFBhQnM0NIKU.net
>>45
バックアップで良いって言うのは
そっちにした場合にデメリットがある場合の話だけどな
それがないなら切り替えるべきでしょ
あとは今まで売ってきた物のネームバリューを潰したくないとかじゃねーの?
言うてただのエゴに近いものがあるがな
バックアップで良いって言うのは
そっちにした場合にデメリットがある場合の話だけどな
それがないなら切り替えるべきでしょ
あとは今まで売ってきた物のネームバリューを潰したくないとかじゃねーの?
言うてただのエゴに近いものがあるがな
49: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:16:24.620 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>48
デメリットはゼロ
データから何から全て揃えて話しても無理
デメリットはゼロ
データから何から全て揃えて話しても無理
54: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:23:02.641 ID:6wFBhQnM0NIKU.net
>>49
ならなんで無理なのかの考えを聞き出すしかあるまい
いまのままでいる事のリスクよりメリットの方が多いと考えてるんだろうから、その根拠を求めろ
ならなんで無理なのかの考えを聞き出すしかあるまい
いまのままでいる事のリスクよりメリットの方が多いと考えてるんだろうから、その根拠を求めろ
57: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:25:26.906 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>54
致命的な欠陥を改善できると上は思ってるから
致命的な欠陥を改善できると上は思ってるから
22: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:48:47.437 ID:tecW8Pui0NIKU.net
お前が立て直せ
26: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:50:03.494 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>22
そう思って上司に何回も言ってるけどここに関してだけはスルーされる
他は何か言えば好きにやらせてくれるのに
そう思って上司に何回も言ってるけどここに関してだけはスルーされる
他は何か言えば好きにやらせてくれるのに
27: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:50:26.451 ID:dNX01KEP0NIKU.net
退職金が出そうならそのタイミングで
無理そうなら会社都合の退職を引き出せ
無理そうなら会社都合の退職を引き出せ
28: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:51:00.113 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>27
そこは分からんな・・・
そこは分からんな・・・
29: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:51:30.566 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
もう仕事に必要なものさえなかなか買ってもらえなくなってる
30: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:51:49.464 ID:HYu4nL5ZMNIKU.net
致命的ってどんなんよ
32: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:53:30.383 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>30
詳細は言えんよ
でも本当に致命的なんだよ
それを何とかしない限りどんだけ営業して上手くいっても最終的な契約にはまず至らない
詳細は言えんよ
でも本当に致命的なんだよ
それを何とかしない限りどんだけ営業して上手くいっても最終的な契約にはまず至らない
31: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:52:17.905 ID:5WNktIHZaNIKU.net
倒産したら給料未払いになるよ
33: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:53:39.853 ID:dNX01KEP0NIKU.net
>>31
マジでそうなったら最悪だから
マジでそうなったら最悪だから
35: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:55:14.369 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
週末で休みなのに不安ばっかで何もする気おきないわ
でも今のままじゃ仕事する意味すらほとんどないって言う悪循環
でも今のままじゃ仕事する意味すらほとんどないって言う悪循環
38: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:57:34.063 ID:E8MSwXUTMNIKU.net
不正隠しとかじゃなくて見えてる欠陥かよ
直すしかねえだろ
直すしかねえだろ
41: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:01:52.615 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>38
2年前に気付いてから言い続けてるけど無理です
ここ数ヶ月で何とか上司のうち一人は気付いてきてるけど、他の上は全く受け入れようとしないからね
2年前に気付いてから言い続けてるけど無理です
ここ数ヶ月で何とか上司のうち一人は気付いてきてるけど、他の上は全く受け入れようとしないからね
39: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:57:40.483 ID:1XpaANd00NIKU.net
致命的な欠陥で不良が世に出る方がよほどまずいのん
40: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 22:59:28.661 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>39
不良ではないんだよなあ・・・
ただどこの会社もこの欠点にすぐに気付くから契約には決して至らない
不良ではないんだよなあ・・・
ただどこの会社もこの欠点にすぐに気付くから契約には決して至らない
43: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:04:51.465 ID:gsXQ+d2LpNIKU.net
倒産したらノウハウだけパクって改善したやつ売ればいいじゃん
46: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:09:18.282 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>43
本当にそうしたい
正直全部任せてもらえれば完全に何とかできる
本当にそうしたい
正直全部任せてもらえれば完全に何とかできる
47: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:11:35.855 ID:pJcaBEbj0NIKU.net
会社を立て直せる力があるなら独立しろw
50: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:17:08.382 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>47
今の製品そのまま扱えるならいくらでも独立したいわ
今の製品そのまま扱えるならいくらでも独立したいわ
52: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:18:33.536 ID:E8MSwXUTMNIKU.net
お前が勝手に営業かけるしかないな
53: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:21:21.170 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>52
そのためには営業資料をつくらなくちゃいけない→色々具体的な数字が必要になる→その為の試験やら数値計算やらを一切やらせてもらえない
これが今の現状。
そのためには営業資料をつくらなくちゃいけない→色々具体的な数字が必要になる→その為の試験やら数値計算やらを一切やらせてもらえない
これが今の現状。
61: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:30:54.039 ID:E8MSwXUTMNIKU.net
>>53
わかる数字だけ書いて出せ
ちゃんと理解できる相手ならそっちからプッシュ来るだろ
わかる数字だけ書いて出せ
ちゃんと理解できる相手ならそっちからプッシュ来るだろ
62: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:32:44.338 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>61
理解できないんだろうね
数学の話になると基本上はみんなスルーだからね
理解できないんだろうね
数学の話になると基本上はみんなスルーだからね
55: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:23:07.325 ID:r4W4ydmkpNIKU.net
倒産確実なら一か八かリークすれば?
営業かけてる会社から指摘がいくらかあったらいくらなんでも上も気にしだすだろ
営業かけてる会社から指摘がいくらかあったらいくらなんでも上も気にしだすだろ
59: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:26:58.409 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>55
何回も言われてるよ
会社によっては報告書まで作って送ってくれたところもある
その結果を上は何故か都合よく解釈してるんだけど
年取ると新しい考えとか受け入れるの難しいのかな、やっぱ。
何回も言われてるよ
会社によっては報告書まで作って送ってくれたところもある
その結果を上は何故か都合よく解釈してるんだけど
年取ると新しい考えとか受け入れるの難しいのかな、やっぱ。
56: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:25:06.614 ID:1++i0IpCaNIKU.net
このスレなんの意味があんの
60: 稼げる名無しさん 2019/11/29(金) 23:27:21.446 ID:jeyxk0DPaNIKU.net
>>56
おれの愚痴
おれのストレス発散
おれの愚痴
おれのストレス発散
63: 稼げる名無しさん 2019/11/30(土) 00:04:08.995 ID:ywY+2Wf40.net
どうせPだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575035026/
コメント
コメント一覧 (6)
money_soku
が
しました
いくら下っ端が有能でも上層がアレじゃどーにもできない
自分が偉くなって代えるか、それまでもたないようならさっさと見切りつけるしかないですわ
money_soku
が
しました
都合の悪い情報を隠すから取り返しがつかなくなる
少ないけど雇用もあるから黙り込まれるのは勘弁
そういう意味ではうちも倒産予備軍
money_soku
が
しました
真性のクズは致命的な状況になってから
「オマエがもっと真剣に提案しなかったせいだ」
とか言い出すからなマジで
money_soku
が
しました
否定から入ったりしてないか?馬鹿に対してオマエは馬鹿だと言うのは悪手だし
下手すりゃイッチが独善主義で頑なになってるという風にさえ取られかねない
上司との対立が明らかになってから顧客を自分の味方にしようとしたのも印象悪い
これじゃ上司側には顧客の声すらもイッチの意見として受け取られる
初手から顧客の要望として伝えりゃ案外すんなり通ったかもよ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする