1: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:45:56.63
洋服の青山「2着目半額」やめます 定価をより安く
2019年11月26日08時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMCN5694MCNULFA02Y.html?iref=comtop_8_05

 スーツ最大手の「洋服の青山」がこの秋、スーツなどの大幅な値下げに踏み切った。女性用スーツで5千円下げ、男性用の一部では3万円下げた商品もある。単なる値下げではなく、「割引ありき」のビジネスモデルからの転換を図るという。他のスーツ量販店でも同様の動きがある。背景に何があるのか。
 「青山」を展開する青山商事は消費税が8%から10%に増税された10月1日、全国約800店で一斉に値下げを実施した。
クーポンや下取りで大幅値引き
 対象はスーツやコート、礼服、靴やカバンなどで、ハンカチや靴下といった小物などを除くと取扱商品の約8割にのぼる。男性用スーツは4万9千円から2万9千円に、女性用は2万8千円から2万3千円に値下げした。
 「これまで高く売っていたわけ…

残り:1176文字/全文:1491文字

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2着目半額ではなく1着目無料にすればきっと売上アップに!
yaruo_kiri
 某ピザ屋じゃないんだからまさか・・・。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:47:35.98 ID:1K8OXOBs0.net
もう遅い! オーダーメイドで作った方が形も良くて満足できたし。

3: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:49:06.27 ID:Sak1fXUE0.net
イオンで買ったほうが安いし作りもいい

4: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:49:17.95 ID:ZnmnlTx80.net
それ、正解、服とかもだたけど2着目半額になるってことは1着目、その程度のものだと感じて高く感じて買うの躊躇する

6: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:49:39.02 ID:c914CZIU0.net
ウォッシャブル、乾燥機対応、ノーアイロンのスーツを早く作れ

39: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:10:25.60 ID:2oEBvW9S0.net
>>6

はるやまの「ストレス対策スーツ(元i-suit)」は、洗えるし、形状記憶のストレッチ素材。

乾燥機は非対応だったはず。

98: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:46:00.50 ID:cML3ZjgR0.net
>>6
青木のそれ使ってるわ

219: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 11:40:33.75 ID:n/z9A1pZ0.net
>>6
青木のそれを半額で三万で購入したわ

232: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 11:55:43.83 ID:LNoaJUbo0.net
>>6
そういうのってペラペラの安物に見えるからヤダ

7: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 08:50:25.25 ID:FvwqHILe0.net
この間、しまむらで3点セット9800円のスーツを面接用に買ってきた

86: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:36:28.21 ID:z3UCml7/0.net
>>7
しまむら受かるといいね(´・ω・`)

23: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:01:26.12 ID:2P+QXpNI0.net
一着定価4万円で2着目半額のスーツとほぼ同じレベルのスーツが、イオンだと一着2~3万の価格帯だからな。
おまけに俺が買ったときは増税駆け込みセールでさらに20%割り引きだったから
紳士服店だと勝負にならん

30: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:05:23.52 ID:BCQjDi6w0.net
みんな2着目が半額じゃなく、1着目が2倍と気付いたからね。ただ、失った信用はプライスレス

91: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:40:35.27 ID:vtkZsIrS0.net
>>30
これいったい何年やってるって思ってんだよw

31: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:07:38.33 ID:VXkxTNs/0.net
スーツ着ないからしまむらでスラックス買ってジャケットだけ適当に買えば済んでしまう。

34: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:08:01.27 ID:/2I1G45c0.net
カジュアル化で礼服化してる

厳しいねえ

35: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:08:37.90 ID:DVVGRevo0.net
法人契約してさ学生服みたいにするしかない

40: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:10:38.76 ID:dFuL2+LL0.net
一応事務の職場でも来客対応以外はビジネスカジュアルだからな
スーツが長持ちするし追加で買う必要もない

41: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:11:17.84 ID:+15syeJ50.net
もうユニクロで充分だよ パンツ洗えるからな

42: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:11:50.87 ID:n0mdafcc0.net
高いもんな
シルエットもオッサン向き多いし

43: 稼げる名無しさん 2019/11/26(火) 09:12:15.63 ID:XAIQYG730.net
成人式の1着あればいいだろw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




(6999円 2019年12月1日現在)






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574725556/