1: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 01:58:48.96 ID:eQw1twZx0.net
知恵を貸してくれ

2: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 01:59:22.66 ID:1SrpYOxw0.net
とりあえず日曜日にクリソベリルの単勝に150万やな

6: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:00:31.80 ID:eQw1twZx0.net
>>2
なくなりそうで怖い
この200万が最後の砦なんやが

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

僕だったら米中合意狙いでドル円ロングか、英国選挙保守党勝利狙いでポン円ロング。
1ドル110円、1ポンド142円を狙うお。
香港警戒で少し上値は重いけれど大きな流れは上げムードかなと。(個人の感想なので外したら申し訳ないですお。)
yaruo_fuun
 まぁお金を使って何かやるならそれかな。
 仕事ならまずはどかに就職するほうが早いかも。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 01:59:37.20 ID:uGcOkmoF0.net
コンビニ経営やろう

5: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:00:03.40 ID:eQw1twZx0.net
>>3
詳しく

4: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 01:59:42.33 ID:eQw1twZx0.net
ちな特にスキルはない
英語は読み書きだけならある程度は普通に出来る(TOEICは一応900以上ある)

7: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:00:58.71 ID:WdnukHoF0.net
>>4
英語ユーチューバーでええんやない

13: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:03:22.84 ID:eQw1twZx0.net
>>7
動画編集のスキル皆無やぞ
顔出しもしたくない
これでも何か開拓要素ある?
教えてくれ

10: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:02:09.41 ID:Q+nXOYF1r.net
とりあえず株にでも変えとけばそのままよりはマシやろ

23: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:05:16.67 ID:eQw1twZx0.net
>>10
株の知識皆無なんやが大丈夫やろか…
詳しく

14: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:03:28.10 ID:q13waOnn0.net
あと50万あればコンカフェ経営できるぞ

17: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:03:53.21 ID:DZ9Fmp+T0.net
稼ぐっていつまでにいくら稼ぎたいんや
日銭を稼ぎたいのか将来のために稼ぎたいのかで全然違うやろ

36: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:07:02.77 ID:eQw1twZx0.net
>>17
この貯金を出来るだけ早く1000万円にしたい

40: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:08:49.62 ID:lsPymYZi0.net
>>36
舐めすぎやろ
トヨタですらガチって7%しか利潤出ねぇのに

49: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:13:21.05 ID:TFkZplG20.net
>>36
競馬にでも突っ込んどけや
投資じゃ何年たっても不可能

18: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:04:12.98 ID:dnr1UQzC0.net
200万て゛経営はきついやろ

25: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:05:19.77 ID:nG7uJAlb0.net
ワイとユーチューバー

26: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:05:28.07 ID:9j85y/dSM.net
何歳?

41: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:08:59.41 ID:eQw1twZx0.net
>>26
25や

42: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:09:20.04 ID:9j85y/dSM.net
>>41
文句なしに専門学校

48: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:13:08.80 ID:eQw1twZx0.net
>>42
車&バイク好きやから専門からの整備士目指すとかはマジで選択肢の一つにある
やっぱ10年後に後悔するより今行動した方がええよなぁ
ただ専門行くとしても副職感覚で何か稼ぐ方法ないやろか?

53: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:14:31.60 ID:9j85y/dSM.net
>>48
とりあえず2,3年は副業の練習して30までに専門学校入ればいいわ

55: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:15:16.51 ID:6hTijo7G0.net
>>48
バイトしろ

30: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:05:55.92 ID:T5HzyTULp.net
翻訳できるならクラウドワークスやれよ

33: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:06:09.03 ID:swdoP1bB0.net
200ごときじゃなんもできひんで

66: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:22:15.72 ID:eQw1twZx0.net
>>33
ほんまその通りやわ
やっぱ1000万欲しいわ

008mini


 マジレスすると僕も開業資金に1000万ほど用意したけれど、使ったのは100万くらいだお。(システム開発会社)
 〇〇万はないと起業出来ないってのはやる事によるお。
34: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:06:29.71 ID:rjuO/rbh0.net
英語出来るなら輸入雑貨でも捌いたらどうや

61: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:18:41.44 ID:ltkjYTRt0.net
為替なり仮想通貨なりやっとけ
最初の1年くらいは全負けでアホみたいに金飛ぶだろうけどちゃんと勉強してリスク管理出来るようになったら勝率6割くらいにはなるやろ

70: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 02:23:29.62 ID:jOEYnIne0.net
誰かに聞けば儲かるなら世界中金持ちやで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574787528/