1: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 19:38:02.35

【カジノ】カジノの勝ち負け、事業者が管理 政府、利用者への課税案を提示

政府は27日、統合型リゾート施設(IR)に含まれるカジノについて、利用者がゲームに勝って得た所得に課税するための原案を、自民党の税制調査会に示した。チップの購入額や換金額を事業者が記録して利用者に提供することなどが柱となる。最終的な制度の決定は令和3年度税制改正で行うが、年末にまとめる2年度の与党税制改正大綱にも議論の方向性を盛り込みたい考え。

 カジノで得た利益は競馬などと同様に一時所得として課税の対象となる。本来であれば、取引のすべてに課税するべきだが、全てを把握するのは困難なため、原案では、利用者が退場する際、チップを換金した額から、入場時と場内でチップを購入した額の合計を差し引いた分を所得とみなし、課税対象とする。

 IR実施法では、マイナンバーカードで利用者の本人確認が義務化されていることから、これを活用して事業者が利用者ごとの購入・換金額や、個々のゲームの勝ち負けの記録を保存し、利用者に提供、申告してもらう仕組みにする。利用者ごとの勝ち負けを記録することで、カジノで勝った人が、負けた人にチップを預けて、所得を減らすといった不正も防ぐ。

 一方、訪日外国人の場合、海外に出国すると、税務調査などで納税を促すことが困難なことから、海外での事例を参考に、源泉徴収の仕組みを設けることを検討する。ただ、一部の議員からは、事業者の負担増を懸念する声があがっており、3年度税制改正では主要な議題になりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000566-san-bus_all

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

マイナンバーを使ってカジノの勝ち負けの個人情報も管理かぁ・・・。
なんだか始まる前から面倒くさそうな感じだお。
kekkyoku
 納税に関してはともかくここまで監視されると嫌って人もいそうだよな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 19:43:51.68 ID:vDuI7skL.net
細かいゲーム内容と勝敗額もチェックしたうえで
儲け分にお上が課税するような賭場に来る博徒などいるのだろうか

3: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 19:58:09.98 ID:zgbOIzjU.net
博打で儲けさせて貰うのだから事業者の負担は仕方ないだろう

5: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:08:00.83 ID:5RRdcG8e.net
一時所得ってことは
丸々負けた分は次回の勝ち分から引いてもらえないってことだよね?

勝ったときだけ税金取られるんなら、
カジノで勝てるのはほんとに宝くじなみの大金当てた人のみってことになるんじゃないの?

7: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:13:33.60 ID:qixz5lMj.net
>>5
競馬みたいに事業化しちゃえば認められそう

17: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:49:24.53 ID:/t0K98mf.net
>>7
そもそも、当たった-外れた の差額ではなく、
当たった金額のみで計算して税金を取ろうという税務署ががめつ過ぎ

レース場で馬券を買う奴は把握できないから無罪放免だし

9: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:17:36.55 ID:Kh8Fueby.net
そこまでやるなら税制上繰越損出控除もみとめるんだよな

12: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:31:53.68 ID:rAdC1T0W.net
国営ギャンブルかw
スロットにマイナンバー入力させろw

35: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 00:23:35.64 ID:a0OjxOX7.net
>>12
入場に必要になるはず

13: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:32:05.76 ID:atgP0Trf.net
カジノで課税するならパチンコも課税しろって。

14: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:39:49.38 ID:Kh8Fueby.net
これなら競馬やボートのほうがよくないか

18: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:50:22.83 ID:H9vrAE1u.net
換金する時50%取ればいいだろ
申告なんかする訳ねーじゃん

20: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 20:54:40.07 ID:MczK1E0/.net
>>1
は? 毎日散々負け続けてやっと勝ったら取るのかよw
明日にはまたすっからかんになるかもしれないのに。

せめて一か月の勝ち負けを見なきゃひど過ぎる。

25: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 21:28:25.25 ID:hZek048F.net
お、この動きパチンコ税現実できそうじゃん
パチンコ税の税収で生活保護者まかなえや

27: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 23:27:01.57 ID:eOpbMDxs.net
>>25
パチンコは細か過ぎて無理 景品と換金があるからね だから政府は規制強化してる

26: 稼げる名無しさん 2019/11/27(水) 21:30:52.31 ID:oIdu9eI6.net
わざわざリゾートなんか作らなくても客船を改装してギャンブル船でやればよくね?
要はハコモノ利権なんだろ。流行ろうが流行るまいが作ればお終い。

33: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 00:18:31.02 ID:LqzrzHBD.net
面倒くさいことしたら客なんかすぐいなくなるだけだわ

37: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 00:32:19.79 ID:s/vMMAJh.net
課税あるならやらんだろ。

39: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 00:42:11.83 ID:9JasAB2e.net
>>37
外人は無税だからやるだろ

40: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 00:50:15.46 ID:60gpB8l2.net
どうせ管理するなら、1年間の勝ち負けをトータルして勝った額にだけ課税しろよ。
負けた時はノーカウントで、勝った時に勝った金額に課税するなんておかしい。

58: 稼げる名無しさん 2019/11/28(木) 10:42:18.39 ID:V/AL4Nwo.net
始まる前から参加する気が無くなる方向に行ってるな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1574851082/