
1: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:53:47.07
業務を妨害する目的で元勤務先のパソコン内のデータを全て消去したとして、千葉県警サイバー犯罪対策課は25日、電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、東京都調布市多摩川の自称会社員、石橋典昭容疑者(62)を逮捕した。「社長や会社の対応に不満があり、会社の業務を妨害した」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は3月5~6日、以前勤務していた千葉県八千代市の建設会社のパソコンに不正にアクセスし、顧客情報や契約書などの全データを消去したとしている。
石橋容疑者は同社のシステム管理を1人で行っており、1月の依願退職後も会社がIDやパスワードを変更していなかったため、データにアクセスできた。同課によると、個人情報の漏洩(ろうえい)などは確認されていない。
2019.11.25 14:37
https://www.sankei.com/affairs/news/191125/afr1911250027-n1.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・データが全部消えた状況を想像して背筋に嫌な汗が。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットのコピペなんかでたまに見かける事があるけれど、まさか本当にやる人がいるとは・・・。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:54:48.92 ID:eWL44Lxg0.net
DB管理者の憧れ
4: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:55:12.06 ID:Z/+5b7uW0.net
ポチッとな
5: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:55:20.54 ID:qpugI47x0.net
これは普通にある話だな
セキュリティに金をケチるとこうなる
ブラック企業はマジで杜撰だからな
セキュリティに金をケチるとこうなる
ブラック企業はマジで杜撰だからな
6: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:55:27.32 ID:DqWEbtog0.net
気持ちはわからないでもない
7: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:56:01.67 ID:MEX5cuwX0.net
足跡残すのは雑魚
8: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:56:42.36 ID:qpugI47x0.net
>>7
やめれww
やめれww
24: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:02:09.80 ID:FjoFAUEA0.net
>>7
これ
これ
65: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:15:43.05 ID:mrdfCmfz0.net
>>7
デストロイ突っ込んでさよなら~はやめてね
デストロイ突っ込んでさよなら~はやめてね
120: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:33:52.88 ID:wSJsqqfH0.net
>>7
スーパーハカー
スーパーハカー
9: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:57:35.56 ID:eh3gDMJF0.net
昔似たような奴がいた
その時は、テストデータと一部のプログラムだけだったけど
サーバー全消去されて大変だった
その時は、テストデータと一部のプログラムだけだったけど
サーバー全消去されて大変だった
11: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:58:29.30 ID:EbFOwCPK0.net
rm -r /*
42: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:08:23.82 ID:7Hi9+mzc0.net
>>11
fもいれたほうがいいんじゃね?
fもいれたほうがいいんじゃね?
52: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:11:38.91 ID:jdhRAjJA0.net
>>11
かなり複雑なオプション使わないと全部消せないぞ
かなり複雑なオプション使わないと全部消せないぞ
13: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 14:59:31.22 ID:2C8UY7F00.net
これは凄く分かる
16: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:00:00.24 ID:jzNt3L2v0.net
あれ?バックアップを人質になにかを要求するんじゃないの?
18: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:00:24.11 ID:EcpWBYBx0.net
バックアップがあるだろからダメージは軽微。バカな奴
26: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:03:00.47 ID:ZGCsORxs0.net
>>18
現場はバックアップなんか取らないよ
この人が取らなきゃ無い
現場はバックアップなんか取らないよ
この人が取らなきゃ無い
19: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:00:48.66 ID:dAEXoFtH0.net
社員にこんなことさせるまで怒らせた会社なんてろくなもんじゃないな
20: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:01:02.25 ID:6CiZvJWS0.net
バレないように仕込むことも出来ただろうに。
25: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:02:33.46 ID:p89AaKrP0.net
1月に依願退職ってなってるが辞めさせられたのかね
33: 稼げる名無しさん 2019/11/25(月) 15:05:06.98 ID:kfzspFSN0.net
こっわw
いや、冗談で言う事はあるけど実践する奴がいるとはw
いや、冗談で言う事はあるけど実践する奴がいるとはw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱりお仕事のデータは定期的にバックアップ必須だお。

定期的なバックアップは大事だと俺も思う。
10TBの大容量外付けHDD:Seagate Expansion HDD 10TB TV録画 静音 縦横置 省エネ 3年保証
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574661227/
コメント
コメント一覧 (4)
費用対効果で甘くなることはあるけど
money_soku
が
しました
会社がブラックだったのか、犯人が老害だったのか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
北海道に逃げるコピペは笑った
money_soku
が
しました
コメントする