1: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)16:52:59 ID:X3c
ほんとに分からん

2: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)16:58:31 ID:wGp
決算みんの?

7: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:00:57 ID:X3c
>>2
殆ど見ないなあ
チャート派や

まあチャートでなにが分かんのって話やけど

11: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:02:08 ID:wGp
>>7
なに使ってる?
インジケーターは?

14: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:02:52 ID:X3c
>>11
macd
一応自分に一番合ってると思う


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 個人的な感想だけれどインジケーターだけでは勝ちにくいという印象だお。
 (もちろんそれが有効なタイミングもあるので時と場合で使い分け。)
 短期トレードが多い僕はテーマ株(ちょっと前だとキャッシュレスやバイオ、ゲーム)でファンダを重視してエントリーしてる事が多いお。

 為替だと最近は米中関係200日線が意識されている感じ。
 ネットの反応や報道に気を配りつつ日本時間、欧州時間、米国時間にわけてトレードしてるお。
yaruo_pc





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まぁ人によって合う手法合わない手法あるので、これがいいと一概には言いにくいかな。
 自分に合った手法が見つかるまで試行錯誤。
 あとはやはり長期的な経験が大事だと思うな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)16:58:59 ID:fyw
買い物は原価よりも安く買えないけど
株はその原価のよが

5: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:00:15 ID:wGp
好決算の株買ってすぐうれば1%はとれるやろ?

12: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:02:11 ID:X3c
>>5
言うのは簡単やけどなあ
そういうのは見た時にはすでに高値やし
あっという間に落ちたら目も当てれん

16: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:03:24 ID:wGp
>>12
30秒で買って30秒でうればいんや

23: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:05:57 ID:X3c
>>16
株やってる?
30秒後に下がってるパターンがあるんですが

26: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:06:35 ID:wGp
>>23
やってないけどチャートはみてる
決算発表後の好決算のめいがらそれ?

29: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:08:02 ID:X3c
>>26
ちょっと何言ってるか分からないすまん

>>決算発表後の好決算のめいがらそれ?
これなに?

30: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:08:25 ID:wGp
>>29
決算発表日とか確認してないの?

31: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:08:58 ID:X3c
>>30
してるよ
持ってる銘柄多いから気付いてない時もあるけど

32: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:11:19 ID:wGp
>>31
その下がってる銘柄て前日にポジションもってるやつか?

35: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:12:53 ID:X3c
>>32
デイじゃないから数日から数カ月持つこともあるよ
短期過ぎると勝ちにくいし我慢してたら
回復するパターンもあるしね

37: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:14:52 ID:wGp
>>35
俺がいってるのは
その企業の決算発表までポジションもたない

6: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:00:38 ID:7wV
杉村太蔵が昔テレビで「短期で勝とうとするな。長期スパンで勝て」的なことを言ってた

9: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:01:08 ID:kt1
>>6
杉村太蔵ええこと言うやんけ

10: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:01:43 ID:wGp
>>6
あいつリスク分散せんと一つの株に突っ込むやつやぞ

18: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:04:10 ID:Zc6
ワイ色んなトレーダー見てきたけど本当にみんな色々なやり方で稼いでるなと思う 

28: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:07:05 ID:wGp
ワイはfx専業やな

33: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:11:35 ID:X3c
損切りがムズイ

そもそも損切りしなければならないと思うような
状況で既に手遅れやし1~2パーとかで切ってたら
簡単に引っかかってしまうし

50: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:20:13 ID:X3c
最悪の最悪0円になっても良い範囲でやってるが
そうは言っても勝てないと意味ないし
毎日のようににらめっこして結局これではなあ

なまじまだ可能性ある癖に勝てないしほんと辛い

69: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)17:48:29 ID:gDQ
将来的に大手が今の数十倍の価値になるわけないんだから
一攫千金狙うなら大手なんか買う必要ないぞ

74: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)18:09:43 ID:Rz9
google、りんご、Facebook、amazon

そういやリブラどうなったんだっけ?

76: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)18:14:09 ID:wGp
>>74
先送りになった

77: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)18:23:40 ID:Rz9
>>76
ああやっぱり
パウエルがなんか釘さしてたもんな

日本だとリミポが30億やらかしたりどうにも暗号資産はマイナスイメージ

78: 稼げる名無しさん 19/11/06(水)18:25:53 ID:wGp
ビットコインは息が短いかも

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




仮想通貨は今のところいい材料が出てこないなと思いつつ値動きはウォッチしてるお(現在70万円台に急落)。
大国が導入してくれると大きなプラス材料になるんだけれど・・・。
yaruo_fuun
 もしくはどこかの国で通貨危機が起きるかかなー。
 今のところ微妙だな。




現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573026779/