1: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:32:25.40
政府が経済対策で、全国の小学5年生から中学3年生がパソコン(PC)を1人1台使える環境を整備する案を検討していることが22日、分かった。予算規模は4千億円に上る見通し。
https://this.kiji.is/570521319515702369
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
4000億円・・・。
確かにIT人材の不足は叫ばれているけれど一人一台のマシンが必要なのかお?
幼保無償化の件もそうだけれど、効果があるのかどうかチェックしたほうがとも思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
授業で使うだけなら一人一台でなくともと思うんだけれどな。
ある程度の台数を確保して一人ずつにアカウントを付与してはダメなのか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:34:37.06 ID:In6WSWqR0.net
で、スペックの方は…
119: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 19:15:27.40 ID:0kNP/Qdp0.net
>>4
Celeronでメモリ2GB
Celeronでメモリ2GB
131: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 19:34:06.90 ID:/OPsbt2H0.net
>>4
ATOMでメモリ2GでWin10がギリギリ動く程度のタブレットを10万円で
ATOMでメモリ2GでWin10がギリギリ動く程度のタブレットを10万円で
5: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:34:52.16 ID:h3JIPnqr0.net
週2勤務で年収2000万貰える天下り先ゲットですね
6: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:35:17.57 ID:H+CWREjD0.net
すげ~なおい
9: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:36:34.36 ID:U1I7rPDb0.net
>>1
無駄なことはやめて
税金の無駄
無駄なことはやめて
税金の無駄
12: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:38:13.37 ID:H+CWREjD0.net
1人70000くらいになるかな
363: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 03:59:59.28 ID:DNmaV0O30.net
>>12
こんな4万円程度のパソコンじゃ1年もすれば
また使えなくなってまた買えってことになるよな
こんな4万円程度のパソコンじゃ1年もすれば
また使えなくなってまた買えってことになるよな
25: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:44:10.38 ID:Gr0oCYWi0.net
経済産業省が18時から緊急会見するのはこの件か
26: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:44:17.45 ID:k4TW462m0.net
小中学校のパソコン室のパソコン更新するだけなら、
1クラス分で足りるからもっと少ない額で済むんじゃないの?
1クラス分で足りるからもっと少ない額で済むんじゃないの?
41: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:57:17.76 ID:Ym+hvE9T0.net
タブレットでよさそうなもんだが
42: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:57:29.88 ID:44QIn/fb0.net
また税金かよ
44: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:59:06.56 ID:8DGZLciS0.net
加えて莫大な保守料でウマウマですね
46: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 17:59:36.29 ID:kFIZjobK0.net
うちらの若い頃はパソコンやるなんてオタクだといって馬鹿にされていたのに、今となってはパソコンやるのが当たり前の時代になっているから怖いよね。その内にAIとかも当たり前の時代になりそう
48: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 18:00:41.20 ID:D/vbgNxG0.net
どうせなら日本のメーカーに金を回りようにしろよ…
本当に海外ばかりばらまきやがって
本当に海外ばかりばらまきやがって
58: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 18:06:08.24 ID:fP1g02Yk0.net
>>1
いやいやいや、富士通やNECが純国産メーカーだった頃に救済してやれよ
何で中華企業になった途端に救済するんだよ
いやいやいや、富士通やNECが純国産メーカーだった頃に救済してやれよ
何で中華企業になった途端に救済するんだよ
73: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 18:15:36.98 ID:MwohnjrZ0.net
ズブズブ
112: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 19:09:47.92 ID:XsCDti8v0.net
なんで特定の大企業を救うの?
中小零細は(´・ω・`)救う気無いの?
中小零細は(´・ω・`)救う気無いの?
114: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 19:11:55.29 ID:iM10wE730.net
株価上がる?
118: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 19:14:16.87 ID:YdOoLc1o0.net
当然入札で安い所から調達するから国産は無いな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574411545/
コメント
コメント一覧 (18)
それともhp
必要なのは使い方と作ることの楽しさのほうこそ必要だろうに。
他の授業にも使うならまだわかるんだが
納入先からキックバックや見返り目的
税金の無駄使いそろそろ暴動デモ起きんか?
一般人はPCもう使わん
ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/02/23-saga-pc.html
どんだけ政治家や公務員はキックバック貰えるん
コメントする