1: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:01:34.24 ID:zIdVBOT60.net
30歳で年収1000万円だからなw
3: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:01:49.92 ID:8yL54k+r0.net
あっ…
4: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:06.34 ID:fQC8Tz8YM.net
グッバイイッチ
5: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:13.89 ID:rNOeh1jp0.net
頑張って数字追い求めるんやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も友達に証券営業やってる人がいるけれど、結構大変そうだお。
(営業先と上司の板挟みでちょっと病みかけてたお。今度ご飯奢って元気づけてくるつもり。)

もし向いてるなら高給も狙えるし非常に良いと思うんだが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:26.67 ID:6IIeebwS0.net
ソルジャー定期
8: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:33.30 ID:W7xqWsuF0.net
そこまで勤められたらね
9: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:44.40 ID:XAHepY1Fd.net
死なないようにな
10: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:51.25 ID:JALmt+4Ha.net
おめでとう
30で家が建ち
40で墓が立つと言われる業界やから
家たったら無理すんなよ
30で家が建ち
40で墓が立つと言われる業界やから
家たったら無理すんなよ
11: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:02:52.05 ID:j0vJqu2p0.net
最近日大なんかでも大手証券会社入れるくらい採用ガバガバなんか?
15: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:15.44 ID:TC38wiSpa.net
>>11
ソルジャー部隊に決まってるやろ
ソルジャー部隊に決まってるやろ
13: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:04.82 ID:0V+8cp2q0.net
死ぬなよ
死にそうになったら地元の中小がオススメやで
死にそうになったら地元の中小がオススメやで
14: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:06.85 ID:O3LNBRJrd.net
上司「やらなきゃ意味ないぞ」営業ノルマドバー
17: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:33.42 ID:BWekMswD0.net
寄り付きィィイィィィのコピペはよ
22: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:43.33 ID:zIdVBOT60.net
おまえらが言う通りホンマにブラックなら人気ないはずなんだけどなw
嫉妬って見苦しいねぇw
嫉妬って見苦しいねぇw
26: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:04:20.00 ID:XAHepY1Fd.net
>>22
ブラックに耐え切れたらお得やから人気なんや
ブラックに耐え切れたらお得やから人気なんや
31: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:07.79 ID:TC38wiSpa.net
>>22
何でそんなに高い給料貰えるか解ってないと思うけど絶対無理すんなよ
しんどかったら辞めてもええんやで
死んだらあかんのや
何でそんなに高い給料貰えるか解ってないと思うけど絶対無理すんなよ
しんどかったら辞めてもええんやで
死んだらあかんのや
24: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:03:59.58 ID:mptjF5lEd.net
証券会社ってそんなブラックなん?
28: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:04:32.26 ID:sAxUbUPva.net
>>24
営業できるなら天職
そうじゃないなら地獄
営業できるなら天職
そうじゃないなら地獄
30: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:05.79 ID:rNOeh1jp0.net
>>24
1-2年目は新規開拓で心折られるぐらいで後は普通に営業
1-2年目は新規開拓で心折られるぐらいで後は普通に営業
29: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:02.57 ID:ZX8rfgy8p.net
有能なら入っちまえば勝ちだからな
32: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:15.32 ID:ZuIIVvC80.net
ノルマきついけど稼げるとこやからね
それに耐えれたら高給取りよ
それに耐えれたら高給取りよ
35: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:36.08 ID:HaXx8SRN0.net
給料めっちゃええんやろ
うおおおおおお
うおおおおおお
36: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:05:37.43 ID:0zUcxZ9qM.net
30歳まで居られるもんなの?
43: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:06:22.51 ID:sAxUbUPva.net
>>36
営業で30までいく人もいるし内勤に異動する人もいる
営業で30までいく人もいるし内勤に異動する人もいる
42: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:06:19.82 ID:LaypOnHja.net
5、6年やって転職が一番賢い気がする
金融経験者欲しい企業結構あるし
金融経験者欲しい企業結構あるし
82: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:11:22.42 ID:tXi1Lg7gd.net
>>42
これ
証券経験者なら財務経理系の求人引く手数多やわ
これ
証券経験者なら財務経理系の求人引く手数多やわ
44: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:06:24.93 ID:MqpqVJsSd.net
そこ新卒3年以内に何割辞めるか知ってる?
50: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 19:07:02.46 ID:8iBnHmLF0.net
ワイは三年持たなかった
頑張れよ
頑張れよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569924094/
コメント
コメント一覧 (21)
病んでたら休ませてあげるんやで。
money_soku
が
しました
が、世の中そうもいかないんだよなぁ…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
辛くても絶対辞めないほうがいいよ
3年は続けよう
money_soku
が
しました
英語出来るなら外資の方がおススメ
バックオフィスですら結構年棒が良い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そして数年後は職を転々としてて消息不明になってるまでがテンプレ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
じじいどもに投資信託売りまくって稼ぎまくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高学歴が先細りの金融証券に行くメリットないし、今後はニッコマあたりが主流になるかもね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の自分は最高に輝いてるって感じだったわ
イッチはこのスレに騙されずに10年ぐらい続けてくれ
money_soku
が
しました
日大生が入れるかどうか知らんが
money_soku
が
しました
コメントする