
1: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:18:57.898 ID:/r18W3gh0.net
貧乏=善良ではないが善良な人は必ず貧乏だぞ
だって善良なら人から金取れないしむしろ金あげちゃうだろ
だって善良なら人から金取れないしむしろ金あげちゃうだろ
2: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:20:03.674 ID:/r18W3gh0.net
困ってる人がいたら何を犠牲にしてでも全力で助けちゃうのが究極の善人だろ?
3: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:20:37.555 ID:o6mCT1CEr.net
実際がどうであれ金持ちはムカつくから悪者だわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
誰かのために貢献した結果お金持ちの人もいるし、怠けて貧乏な人もいるから一概には言えないのでは・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:21:45.035 ID:/uZpaka5d.net
妬み嫉みやんけ
11: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:22:41.048 ID:/r18W3gh0.net
>>5
感情抜きで論理的にまったく矛盾してないが
感情抜きで論理的にまったく矛盾してないが
6: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:21:46.192 ID:wrnjtU/od.net
人当たりは良くても派遣やら下請けコキ使ってるカスの多いこと
7: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:21:48.825 ID:/r18W3gh0.net
宝くじや遺産とかで金持ちになることがあっても
すぐ貧乏になるのが善人だろ?
すぐ貧乏になるのが善人だろ?
180: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 12:04:10.629 ID:/r18W3gh0.net
>>177
>>7
>>7
182: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 12:05:13.869 ID:SZ7S3WPe0.net
>>180
そんな決まりはないね
論外にもほどがある
そんな決まりはないね
論外にもほどがある
190: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 12:08:49.381 ID:/r18W3gh0.net
>>182
価値観による善悪の判定基準は存在する
困ってる人を見捨てることは最も多数が共通認識している価値観において悪である
価値観による善悪の判定基準は存在する
困ってる人を見捨てることは最も多数が共通認識している価値観において悪である
9: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:22:06.592 ID:i2S4cEOOa.net
HIKAKINをdisるのか
17: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:24:57.987 ID:/r18W3gh0.net
>>9
善良寄りではあるが
目の前の無数の不幸をスルーしてる時点で真の善人ではないだろ
善良寄りではあるが
目の前の無数の不幸をスルーしてる時点で真の善人ではないだろ
87: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:07:47.537 ID:i2S4cEOOa.net
>>17
いや悪人寄りだろ
アグネスと変わらん
いや悪人寄りだろ
アグネスと変わらん
10: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:22:25.417 ID:PTsqd2kL0.net
こう考えないと収まりがつかず自分を保てないところまで行ってしまった
哀れなおっさんかも知れないじゃないか
哀れなおっさんかも知れないじゃないか
14: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:23:50.123 ID:/r18W3gh0.net
>>10
妄想語る前にどこが間違ってるか論理的に指摘しろよ無能
妄想語る前にどこが間違ってるか論理的に指摘しろよ無能
16: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:24:29.846 ID:L9mPR0RZ0.net
どこかから搾り取らない限り富む事は出来ないからな
けどお互いに得する場合もあるから全員が悪人とも言えない
けどお互いに得する場合もあるから全員が悪人とも言えない
20: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:26:17.872 ID:/r18W3gh0.net
>>16
無数の不幸や貧困をスルーして暮らしてるだろ
助ける力があるのに
無数の不幸や貧困をスルーして暮らしてるだろ
助ける力があるのに
18: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:25:36.044 .net
命題: 善良ならば人から金取れないしむしろ金あげちゃう
を証命しろ
を証命しろ
23: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:28:54.613 ID:/r18W3gh0.net
>>18
善良とは一般的価値観で良いとされていることをすること
困っている人を助けるのは良いこととされている
社会と関わる限り貧しい人間がいることは必ず知っていて助けない選択をしている
つまり善良ではない
善良とは一般的価値観で良いとされていることをすること
困っている人を助けるのは良いこととされている
社会と関わる限り貧しい人間がいることは必ず知っていて助けない選択をしている
つまり善良ではない
19: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:26:14.223 ID:SCUlXPeCa.net
悪人かどうかは別にして、
俺なら一億くらい稼いだら引きこもるのにな、て思う
死ぬまで金もうけやるけどほとんど投資して遊べてないだろ金持ちは
俺なら一億くらい稼いだら引きこもるのにな、て思う
死ぬまで金もうけやるけどほとんど投資して遊べてないだろ金持ちは
24: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:29:26.419 ID:2+4EFeAJa.net
お前の考えだと善人がお金稼いだら悪人になるってことじゃん
29: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:31:27.578 ID:/r18W3gh0.net
>>24
資本主義自体が搾取の上に成り立ってるからな
どこかで必ず誰かが割を食っている
資本主義自体が搾取の上に成り立ってるからな
どこかで必ず誰かが割を食っている
37: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:34:02.651 ID:2+4EFeAJa.net
>>29
何に対しての回答なのか分かんないけどお前の考えだとお金稼ぐ=悪人ってことだろ
お金持ちが悪人なんじゃなくて稼ぐ行為によって悪になるって意味じゃん
そうなると働いてる人は全員悪人になる
お前の善良という言葉の認識とずれがあると思うけどいいの?
何に対しての回答なのか分かんないけどお前の考えだとお金稼ぐ=悪人ってことだろ
お金持ちが悪人なんじゃなくて稼ぐ行為によって悪になるって意味じゃん
そうなると働いてる人は全員悪人になる
お前の善良という言葉の認識とずれがあると思うけどいいの?
46: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:43:15.891 ID:/r18W3gh0.net
>>37
善悪を価値観によって定義した時に
善を完全に実現できている人はおらず
金持ちであるほど悪の度合いが高いということ
善悪を価値観によって定義した時に
善を完全に実現できている人はおらず
金持ちであるほど悪の度合いが高いということ
26: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:30:30.079 ID:xrZYWIOD0.net
善人の定義が厳しすぎるわ
31: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:32:48.728 ID:/r18W3gh0.net
>>26
実際には多少の悪事や構造的な搾取をしてても善人とされるけど
「厳密には」ということな
実際には多少の悪事や構造的な搾取をしてても善人とされるけど
「厳密には」ということな
36: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:33:55.824 ID:xrZYWIOD0.net
>>31
厳密にはってどいうこと?
勝手なお前の解釈?
厳密にはってどいうこと?
勝手なお前の解釈?
46: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:43:15.891 ID:/r18W3gh0.net
>>36
もうそれレスした
一般的価値観で○○を善とした場合
それが完全に達成されていないのであれば厳密には善ではない
ということ
もうそれレスした
一般的価値観で○○を善とした場合
それが完全に達成されていないのであれば厳密には善ではない
ということ
27: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:30:34.106 ID:o6mCT1CEr.net
たとえば稼いだ金を全部寄付したら次儲けることが出来なくなって寄付はそこで終わる
しかし少しずつ寄付しながら稼いでいれば定期的に安定して寄付し続けられる
事業が拡大すればできる寄付も多くなり
寄付じゃなく自社でサポートする事も可能
そうして会社が大きくなると社員の給料も増える
そして余った0.01%を自分の給料にししていても利益が100億円あったら給料は一億円にもなる
金持ちとはそうやって金持ちになるのだ
しかし少しずつ寄付しながら稼いでいれば定期的に安定して寄付し続けられる
事業が拡大すればできる寄付も多くなり
寄付じゃなく自社でサポートする事も可能
そうして会社が大きくなると社員の給料も増える
そして余った0.01%を自分の給料にししていても利益が100億円あったら給料は一億円にもなる
金持ちとはそうやって金持ちになるのだ
38: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:34:32.542 ID:/r18W3gh0.net
>>27
そもそも稼ぐということが搾取の上に成り立ってる
助けが必要な人を放置して金儲けをするのは屁理屈こねて言い訳してるだけだ
見殺しにしてる時点で善良ではない
そもそも稼ぐということが搾取の上に成り立ってる
助けが必要な人を放置して金儲けをするのは屁理屈こねて言い訳してるだけだ
見殺しにしてる時点で善良ではない
28: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:30:35.009 ID:L9mPR0RZ0.net
今いる貧困者にすぐに食べ物を配ったり家を建てるのが良いのか
その原因となる社会構造を変える事に金を使うのが良いのか
どちらが良いか考えた時に後者の方がより多くを救えるのではなかろうか
そうなると現状スルーしてはいるが例えば新しい技術に投資して
それにより貧困が減るというプランを目指している人は悪人なのか?
その原因となる社会構造を変える事に金を使うのが良いのか
どちらが良いか考えた時に後者の方がより多くを救えるのではなかろうか
そうなると現状スルーしてはいるが例えば新しい技術に投資して
それにより貧困が減るというプランを目指している人は悪人なのか?
40: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:36:39.869 ID:/r18W3gh0.net
>>28
それ1人を殺して多数を救うっていう精神鑑定でよく使われるサイコパスの特徴だぞ
善良な人は目の前の困ってる人を助ける
その繰り返しが構造になるんだよ
それ1人を殺して多数を救うっていう精神鑑定でよく使われるサイコパスの特徴だぞ
善良な人は目の前の困ってる人を助ける
その繰り返しが構造になるんだよ
30: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:32:08.787 ID:VRe9Y2yTM.net
稼いでる人それに見合うだけ税金納めてる
金ないナマポはその税金で生きてる
金ないナマポはその税金で生きてる
43: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:38:42.260 ID:/r18W3gh0.net
>>30
稼ぐということがどういう構造の上に成り立ってるか知ろうな
それに収入から納税してる割合は低所得者の方が高い
稼ぐということがどういう構造の上に成り立ってるか知ろうな
それに収入から納税してる割合は低所得者の方が高い
47: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:44:14.143 ID:LwmDSXfE6.net
>>43
所得税が累進課税ってことも知らんのかな
所得税が累進課税ってことも知らんのかな
53: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:46:42.807 ID:/r18W3gh0.net
>>47
累進性に上限があるだろ
つまり一定以上収入があると納税割合が下がるんだぞ
さらに複合的には税制に逆進性がある
所得税だけが税金じゃないぞ
累進性に上限があるだろ
つまり一定以上収入があると納税割合が下がるんだぞ
さらに複合的には税制に逆進性がある
所得税だけが税金じゃないぞ
62: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:50:43.692 ID:LwmDSXfE6.net
>>53
だとしても低所得者より高所得者の納税割合が少なくなる訳ないだろ
だとしても低所得者より高所得者の納税割合が少なくなる訳ないだろ
68: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:54:46.127 ID:/r18W3gh0.net
>>62
調べてみ
俺が何を言うより自分で計算した方が納得できるだろ
俺が調べて計算した限りは事実だぞ
調べてみ
俺が何を言うより自分で計算した方が納得できるだろ
俺が調べて計算した限りは事実だぞ
71: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:56:32.851 ID:H4aBFjsOd.net
>>68
少なくとも「宗教ではこう言われてる」って反論が論理的だとは言えないぞ
これのどこに論理があるんだ?
少なくとも「宗教ではこう言われてる」って反論が論理的だとは言えないぞ
これのどこに論理があるんだ?
78: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:01:49.149 ID:/r18W3gh0.net
>>71
世界的に最もポピュラーな価値観であり
価値観にキリスト教と仏教の影響を受けているのが世界最大多数だろ
どこが論理的じゃないのか説明してくれ
世界的に最もポピュラーな価値観であり
価値観にキリスト教と仏教の影響を受けているのが世界最大多数だろ
どこが論理的じゃないのか説明してくれ
83: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:04:58.747 ID:H4aBFjsOd.net
>>78
それが支えてるのは単に価値観の優位性だけじゃん
それは論理じゃなくて盲信って言うんだよ
それが支えてるのは単に価値観の優位性だけじゃん
それは論理じゃなくて盲信って言うんだよ
86: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:07:10.326 ID:/r18W3gh0.net
>>83
最大多数の善悪の基準だから論理だぞ
最大多数の善悪の基準だから論理だぞ
91: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:10:02.748 ID:H4aBFjsOd.net
>>86
今の価値観がたまたまそうだからそうなってるだけ
価値観が逆転した時にはそれは成り立たない
こんな価値観とかいう不安定なものに左右されるもののどこに論理があるんだよ
今の価値観がたまたまそうだからそうなってるだけ
価値観が逆転した時にはそれは成り立たない
こんな価値観とかいう不安定なものに左右されるもののどこに論理があるんだよ
32: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:33:10.183 ID:3RGvZ0ikM.net
議論に見えて言葉遊びしてるだけだな
33: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:33:27.337 ID:GT/688XMa.net
お前の善行は自己犠牲してないとだめなのかよ
自分の保身を各保した上で他者の為に動くのも十分に善行だが
自分の保身を各保した上で他者の為に動くのも十分に善行だが
43: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:38:42.260 ID:/r18W3gh0.net
>>33
キリスト教でも仏教でも自己犠牲を善としているぞ
キリスト教でも仏教でも自己犠牲を善としているぞ
35: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:33:50.680 ID:lH5y0MJsa.net
なんで善悪を優先しないといけないんだ?
自然界にそんなものは存在しないぞ
俺は高校生物で善や悪なんてものを習った記憶は無い
科学で存在しないものに従う道理はない
自然界にそんなものは存在しないぞ
俺は高校生物で善や悪なんてものを習った記憶は無い
科学で存在しないものに従う道理はない
45: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:40:38.573 ID:/r18W3gh0.net
>>35
科学的に存在するぞ
記憶によって人間の意識に存在する価値観による善悪だ
優先するかどうかは勝手にしろ
科学的に存在するぞ
記憶によって人間の意識に存在する価値観による善悪だ
優先するかどうかは勝手にしろ
50: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:44:50.465 ID:H8Uy6sm/a.net
>>45
そういう宗教信じてるんだねw
科学的に証明してよ
そういう宗教信じてるんだねw
科学的に証明してよ
56: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:48:08.648 ID:/r18W3gh0.net
>>50
お前が無知なだけだぞ
お前が無知なだけだぞ
41: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:37:41.299 ID:H8Uy6sm/a.net
どっちも善の定義を自分に都合よく変えてるだけ
善自体に実体なんてねーよ
善自体に実体なんてねーよ
48: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:44:37.453 ID:hDXwhWDOp.net
>>41
人間の脳みそには善悪を判断する回路が生まれつき組み込まれてる
虎に爪があり人類に道具を作る指があるように善悪回路を使い社会性を持つのも種として備わった武器
その脳内回路が善悪の実体
人間の脳みそには善悪を判断する回路が生まれつき組み込まれてる
虎に爪があり人類に道具を作る指があるように善悪回路を使い社会性を持つのも種として備わった武器
その脳内回路が善悪の実体
49: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:44:39.150 ID:/r18W3gh0.net
>>41
「人助けをする人を善とした場合」など最も一般的な価値観や規範における善悪を定義としているよ
「人助けをする人を善とした場合」など最も一般的な価値観や規範における善悪を定義としているよ
42: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:38:00.105 ID:LwmDSXfE6.net
悪人でいいから金くれ
52: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:45:57.833 ID:2L2m9jpf0.net
>キリスト教でも仏教でも自己犠牲を善としている
善の形は自己犠牲のみしかないとは言ってないだろ
善の形は自己犠牲のみしかないとは言ってないだろ
60: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:50:02.475 ID:/r18W3gh0.net
>>52
言ってないが完全な善人はそこに行き着くという話だ
言ってないが完全な善人はそこに行き着くという話だ
63: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:50:47.794 ID:2L2m9jpf0.net
>>60
なんでいきなり完全なとかいう究極系の話になるの?
お前の主張は自己犠牲以外は善じゃないってことだっただろうが
なんでいきなり完全なとかいう究極系の話になるの?
お前の主張は自己犠牲以外は善じゃないってことだっただろうが
70: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:56:22.004 ID:/r18W3gh0.net
>>63
「厳密には」ということを他のヤツにレス返してるから読んでくれ
「厳密には」ということを他のヤツにレス返してるから読んでくれ
67: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:54:08.427 ID:QrQ1IdM6d.net
>>60
論点すり替えんな
そのクソみたいな思考に説得力持たせたいなら今すぐお前の資産全部売却して貯金全て寄付してこい共産主義者
論点すり替えんな
そのクソみたいな思考に説得力持たせたいなら今すぐお前の資産全部売却して貯金全て寄付してこい共産主義者
73: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:57:36.178 ID:/r18W3gh0.net
>>67
したぞ
それと俺は共産主義者じゃない
善悪の話をしてるんであって悪だから何だ?
したぞ
それと俺は共産主義者じゃない
善悪の話をしてるんであって悪だから何だ?
119: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:24:41.532 ID:QrQ1IdM6d.net
>>73
いや、お前さんの思考は共産主義者の物だよ。まぁそれはどうでも良いんだけども
善行の定義が独善的すぎるかな
力ある者は弱者を救済せよ、はただの主義であって善行じゃない
力ある者は弱者を虐げよ、が悪行じゃなくて主義であるのと同じ
善か悪かは受け手によるよ、意思を統一してこれは善としましょう、なんて宗教の世界だね
今でいうとヴィーガンとかLGBTの人達が主張してることとお前さんの主張は何も変わらんよ、無関心な人にはノイズなだけ
いや、お前さんの思考は共産主義者の物だよ。まぁそれはどうでも良いんだけども
善行の定義が独善的すぎるかな
力ある者は弱者を救済せよ、はただの主義であって善行じゃない
力ある者は弱者を虐げよ、が悪行じゃなくて主義であるのと同じ
善か悪かは受け手によるよ、意思を統一してこれは善としましょう、なんて宗教の世界だね
今でいうとヴィーガンとかLGBTの人達が主張してることとお前さんの主張は何も変わらんよ、無関心な人にはノイズなだけ
124: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:28:55.593 ID:/r18W3gh0.net
>>119
世界的に最大多数の価値基準における善悪を元に
厳密に判定するなら善人ではないってことを言ってるんだが
俺が決めてる訳じゃないよ
厳密性を追求したらこういう結論になるってだけ
世界的に最大多数の価値基準における善悪を元に
厳密に判定するなら善人ではないってことを言ってるんだが
俺が決めてる訳じゃないよ
厳密性を追求したらこういう結論になるってだけ
149: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:45:38.688 ID:QrQ1IdM6d.net
>>124
それで言うと結論は「どうでも良い」で終わりだよ
言いたい奴は言っていれば良い、金持ちは誰に何言われても好きにすれば良い
路傍の石ころが騒いでも何にもならんからな、善も悪もないよ
これに善悪つける人間はただの差別者で、聞くだけ無駄なノイズだね
それで言うと結論は「どうでも良い」で終わりだよ
言いたい奴は言っていれば良い、金持ちは誰に何言われても好きにすれば良い
路傍の石ころが騒いでも何にもならんからな、善も悪もないよ
これに善悪つける人間はただの差別者で、聞くだけ無駄なノイズだね
155: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:49:21.893 ID:/r18W3gh0.net
>>149
それはお前の価値観だからそれでいいぞ
どうでもいいならもうレスする必要もないよな?
それはお前の価値観だからそれでいいぞ
どうでもいいならもうレスする必要もないよな?
54: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:47:18.319 ID:QrQ1IdM6d.net
万人に分け与えるのが善なんて何の根拠もない考えなんだが、共産主義者がお前
60: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:50:02.475 ID:/r18W3gh0.net
>>54
そこに困ってる人がいたら助けるのが善で見捨てるのは悪だぞ
少なくとも世界的に最も一般的価値観では
そこに困ってる人がいたら助けるのが善で見捨てるのは悪だぞ
少なくとも世界的に最も一般的価値観では
55: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:47:46.840 ID:L9mPR0RZ0.net
目の前の人間だけをとりあえず助けるというのは善人ではなく考える事を放棄した怠惰な人間じゃないか?
貧者が2人になるだけで状況は悪くなるだろ
貧者が2人になるだけで状況は悪くなるだろ
65: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:51:13.308 ID:/r18W3gh0.net
>>55
どんな理由があれ善とされていることを行わないなら善人ではないだろ
どんな理由があれ善とされていることを行わないなら善人ではないだろ
58: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:48:58.726 ID:Pb2v6Pv+0.net
共産主義者が平気で罪のない人間殺せるのはこういう発想だから
65: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:51:13.308 ID:/r18W3gh0.net
>>58
それはお前の妄想な
論理性が欠片もない
それはお前の妄想な
論理性が欠片もない
59: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:49:48.176 ID:H4aBFjsOd.net
なんでバカって他人には論理を求めるくせに
自分は全く論理的でない事を声高に主張するんだろうか
自分は全く論理的でない事を声高に主張するんだろうか
68: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:54:46.127 ID:/r18W3gh0.net
>>59
何で馬鹿って論理的でないと言うだけで論理的でないと証明した気になるんだろう
何で馬鹿って論理的でないと言うだけで論理的でないと証明した気になるんだろう
61: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:50:14.033 ID:SJhcb7HSM.net
手付かずの分野で莫大な金と時間を要する善行をする場合は
大金手に入れてすぐ貧乏になってたら駄目だろ
大金手に入れてすぐ貧乏になってたら駄目だろ
68: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:54:46.127 ID:/r18W3gh0.net
>>61
だからそれは目的のために見捨てる行為だから
善ではないってだけ
だからそれは目的のために見捨てる行為だから
善ではないってだけ
75: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 10:59:16.994 ID:YsgevMly0.net
何円稼いだら金持ちなのかはっきりさせようか
81: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:03:45.991 ID:/r18W3gh0.net
>>75
野村総研の分類で富裕層以上としようか
野村総研の分類で富裕層以上としようか
77: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:00:33.271 ID:7g3PNXGH0.net
金持ちはケチだから金持ちなんだ
ケチは悪か?
ケチは悪か?
84: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:05:30.216 ID:/r18W3gh0.net
>>77
最も一般的な価値観においては悪とされてるな
最も一般的な価値観においては悪とされてるな
82: 稼げる名無しさん 2019/10/15(火) 11:04:16.488 ID:ixAAqj/bd.net
これもう結論ありきで人の話聞く気ねえだろ
そんなもん何を題材にしてもできるんだぞ
そんなもん何を題材にしてもできるんだぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571102337/
コメント
コメント一覧 (35)
money_soku
が
しました
まぁ金持ち=なんでも悪人って見る奴もいるから注意しようねってことだなー。
money_soku
が
しました
ただ、お金の無い人の方が心に余裕の無い人が多い
終わり
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自己犠牲しないことを悪とは言ってないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持は所得や資産などで論理的に語られるが、善行と悪行については論理的に語ることができない。
たぶん論理的に語れないことを論理的に説明しろと反論し、価値観の違いを論点にするから結論がでないだろうが。
結論がでないことで、この人は金持ち=悪人と言いたいだけのボクちゃんということが証明される。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
警官は悪いことしない
というような幻想が崩れてきたのは良いことだと思う
後は金は汚いって発想が無くなればと
money_soku
が
しました
まとめる価値ないだろ
money_soku
が
しました
こういう人は、努力して自分が上がろうじゃなくて、相手が自分のとこまで堕ちてこいって発想だから、リアルで絡まれても無視した方が良い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こういう逆恨み馬鹿の存在は将来的に大きなリスクだ
経済格差と底辺層の沈下が進めば、金持ちを標的にした犯罪も起きるだろう
そうなるといよいよ城塞町を作って移住する事も考えなきゃいけなくなるし
中国みたいに下級国民を監視&管理する必要も出てくる
money_soku
が
しました
その結果社会がより効率化して富の総量が増すというのが資本主義のすごい仕組み
money_soku
が
しました
死んだ奴だけが善良だ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まったくもって度し難い。も倫理とはなにか、人とはなにか、社会とは、経済とはなにかを勉強してから出直せ。
money_soku
が
しました
好き嫌いで物事見た方が楽しく生きられそうだけどな
money_soku
が
しました
お金がないと善行をする余裕もなくなる。
money_soku
が
しました
大地震で6億円個人で寄付した人もおるから総じて悪とは限らない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
またお人好しが君臨して善政による統治というのもお花畑的な理想論でもあると思う
だが、だからと言って金持ち=悪、悪人 は必ずしも成立しないのではなかろうか
金があるからこそ、人を大勢動かしてでかいことをやり遂げられる可能性も増える
その結果が誰かを救うこともあるし、後世・後生の大きな助けになってる場合もあろう
このスレ主に関しては、日本的な倫理教育・学校教育の刷り込みによって、地位の高い人は聖人であってほしいみたいな思い込み補正もあって余計に上級国民の醜さが憎いという場合なのではなかろうかとも思う(自分もそういう思考傾向がある)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
赤貧だとモラルもなく生存と欲のためにどんな悪行もなす
ってのはブッダもその身で体現してたしな
貧乏だと犯罪者多いのは統計で出てるからなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それに世の中、悪人より分からず屋の方が厄介な上に頭数も多いで。私見やけどな。
money_soku
が
しました
コメントする