1: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:22:45 ID:isH
https://twitter.com/meatman029/status/1183247774646554624?s=21
みーとまん 【反ヴィーガン(アニマルライツ)】@meatman029
肉を食べるのをやめるだけでは気候変動にはほとんど影響がないという研究結果が出ました🍖
2019/10/13 14:07:07
【肉を食べないことで地球環境を救えるのか、実際に計算するとこうなる】
https://t.co/Ishw5gaPxY
カンキョウガーも通じなくなったもよう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにカロリー的にも大差ないとか。

最近ちょっと下火になってきている感じもするお。
ビヨンド・ミートの株価も低迷しているし。
まねたん@kasegerumatome
代替肉の新たな供給源:キノコなどの菌類 https://t.co/aXbVmGqBGe ここの市場は次から次ですね。派遣を取るのはどの企業か。
2019/10/15 03:57:39
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:26:50 ID:Ccv
他人に菜食をおしつける一部のガイジのせいで
本当のヴィーガンまでへんな目でみられててかわいそう
本当のヴィーガンまでへんな目でみられててかわいそう
12: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:30:51 ID:isH
>>4
少なくとも日本にはこないで欲しいってのが持論
よそはよそうちはうち理論
少なくとも日本にはこないで欲しいってのが持論
よそはよそうちはうち理論
13: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:32:16 ID:isH
あとアニマルライツが日本では凄い嫌われてるってのもある
15: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:33:53 ID:n85
豚肉鶏肉は惜しいが
魚を食うことを否定しないなら許してやっても良い
だがそれを否定するなら許さん
魚を食うことを否定しないなら許してやっても良い
だがそれを否定するなら許さん
16: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:34:03 ID:2Cp
水撒きとかビニールハウスとか増えるやろうし正味プラマイゼロやろ
というか水問題とかヴィーガン 興味ないのはなんでやろな
というか水問題とかヴィーガン 興味ないのはなんでやろな
18: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:35:15 ID:xuC
>>16
動物が可哀想が全てだから
動物が可哀想が全てだから
19: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:38:07 ID:2Cp
ヴィーガン 1番気に食わんのは肉食の人に対する運動ばっか熱心で農業とか自分らが食べる野菜の生産には無関心なとこやわ
24: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:39:50 ID:2Cp
ヴィーガン 的には有機野菜とかどうなんやろな
農薬使ってる野菜でも魚の油かすとか鶏糞とか使ってるのに
農薬使ってる野菜でも魚の油かすとか鶏糞とか使ってるのに
26: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:40:36 ID:piF
ヴィーガンとベジタリアンって何が違うの?
31: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:42:10 ID:2Cp
>>26
ベジは食うモノが野菜中心だったり野菜だけなだけ
ヴィーガンはこの世にある人の手によって生み出された動物由来のあらゆるモノを排除する人たち
ベジは食うモノが野菜中心だったり野菜だけなだけ
ヴィーガンはこの世にある人の手によって生み出された動物由来のあらゆるモノを排除する人たち
28: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:41:01 ID:bmE
プロテインもソイよりホエイのほうが圧倒的に効き目あるしな
やっぱり肉よ肉、肉食っとけば人生問題ないわ
やっぱり肉よ肉、肉食っとけば人生問題ないわ
32: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:42:48 ID:rDE
肉が食いたくても
肉が買えん奴もおんでんでん
肉が買えん奴もおんでんでん
37: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:45:51 ID:bmE
あいつらオシャレでやってるからな
40: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:47:25 ID:8kJ
そういやヴィーガンって服どないしてるんや?
絹も虫から作ってるわけやし、石油も太古の動植物の死体からできてるのでは?
絹も虫から作ってるわけやし、石油も太古の動植物の死体からできてるのでは?
41: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:48:18 ID:XwX
多分自分で紡いだ綿布しか着んのやろ
43: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:49:53 ID:naN
誰かに押し付けなければ問題ない
押し付ける過激派は死ね
ヴィーガンスレの大半がこれで終わる事実
押し付ける過激派は死ね
ヴィーガンスレの大半がこれで終わる事実
48: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:53:53 ID:0nJ
>>43
それはそれとしてヴィーガンの主張って間違ってるよね
も追加で
それはそれとしてヴィーガンの主張って間違ってるよね
も追加で
49: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:54:21 ID:lmd
アンチ乙
動物さんたちがかわいそうやからやるんやぞ
動物さんたちがかわいそうやからやるんやぞ
50: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:55:47 ID:lmd
驕り高ぶった人間は滅ぼすべきなんやで
51: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:57:08 ID:naN
>>50
言葉の通じない動物の気持ちを読み取ったつもりになるとかなんてやっぱ人間って傲慢だわ
言葉の通じない動物の気持ちを読み取ったつもりになるとかなんてやっぱ人間って傲慢だわ
52: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)20:57:52 ID:lmd
>>51
生物にとって死は忌避すべきものというのは共通してるで
生物にとって死は忌避すべきものというのは共通してるで
53: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)21:01:17 ID:naN
>>52
その共通してるって考えが人間の推測した理屈なんだからどうにもならないんだよなぁ
動物うんたらを言い出すなら言葉を交わして意志疎通の取れる動物さんが出てこないと無理
その共通してるって考えが人間の推測した理屈なんだからどうにもならないんだよなぁ
動物うんたらを言い出すなら言葉を交わして意志疎通の取れる動物さんが出てこないと無理
54: 稼げる名無しさん 19/10/13(日)21:11:39 ID:nip
ワイらが食べなくなっても無為に〇される動物が増えるだけ
ならありがたく食ったほうが動物の命に価値が出るやろ
ならありがたく食ったほうが動物の命に価値が出るやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570965765/
コメント
コメント一覧 (26)
とは言え期待外れ感は否めないな
やっぱ海に鉄粉ばら撒いて植物プランクトン活性化させるのが一番マシな方法なんかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
きっとレストラン入れてくんねーぞ。
money_soku
が
しました
ヴィーガン以前にそれを相手にまで強いる心理が理解できない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ビーガン=イッちゃった
って感じ
money_soku
が
しました
怒られてビクビクしてるやつ
滑稽だよ
money_soku
が
しました
何がターニングポイントになるか予想してる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
君は君で農地の質の違いとか、農家が人間様用作物と同じだけの手間暇時間をかけれる余裕がどこから湧いて出てくるのか、とかその辺なんも考えてないよね
money_soku
が
しました
そうなると、今まであれだけ強烈に主張してたヴィーガン達は何を根拠に信じていたんだろうか?
すべてのヴィーガンが、自分たちの主張に有意な根拠がないことにすら気づいていなかったとは思えない。
本当の目的が別にあるんだろうね。
money_soku
が
しました
マジで本末転倒
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
肉は美味しいし体に馴染みやすいけど、やっぱり太るよ。ダイエット目的なら極力肉は控えるほうが私は楽だった。男性だと耐えられないかな…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
環境云々以前に、奴さんらが食う野菜作るために、田畑を守る害獣駆除として、奴さんらがとてもとても大事に思ってる動物を、鹿や猿をはじめとしてイタチのような小動物から鳥その他諸々を普通に、それも結構な数殺してるからね
鹿とかの大物は猟師さん担当だけど、イタチとかの小動物なんかは農家さんらが自分で手を下すことも珍しくない。野生動物が減った減った言われる今でこれなんだから、ヴィーガンらの望み通りになった暁にはもっと増えるだろうな
結局は農業の現実を知らない馬鹿どもの戯言でしかない。by農家の孫
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人はその嫌悪感を正当化するために理論構築に走りがち。
そんだけのこと。
money_soku
が
しました
肉の代替ってほざいて味を肉に近付けたりさ、結局食いたいんじゃんwww
人に考え押し付けたり農家事情も知らず騒いでいるから滑稽だし気持ち悪い
こっそり肉や魚食べている奴も笑える
あと植物を生き物扱いしてないのが知能低そう
money_soku
が
しました
中身パヨだらけで隠しもしないからそら理屈もなんもないよww
money_soku
が
しました
コメントする