1: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:21:08.39
https://jp.reuters.com/article/idJP2019100801001826
暗号資産は禁止対象外と総務相
2019/10/08
高市早苗総務相は8日の記者会見で、政治資金規正法が原則禁じている政治家個人への寄付(献金)を巡り、暗号資産(仮想通貨)は規制対象ではないとの認識を表明した。同法が禁じる「金銭等」は金銭、有価証券だと説明し「暗号資産はいずれにも該当せず、寄付の制限とならない」と述べた。
暗号資産は政治家個人に寄付された場合、「合法」となり、政治資金収支報告書の記載対象にもならない。法規制が必要だとの指摘に対し、高市氏は「政治家の政治活動に制限を加えることになるので、各党、各会派で議論いただく問題だ」と述べ、国会での議論に委ねる考えを示した。
【共同通信】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、じゃあ貰い放題かお?
一応仮想通貨で買い物もできるのに?

これはどうなんだろうな・・・。
俺も「えぇ・・・?」って思ったが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:21:26.51 ID:vtilio6+0.net
資産じゃねーから当たり前
3: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:21:55.86 ID:mc4qHg0J0.net
ん?だからなに?
5: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:23:09.01 ID:PTU/i1a80.net
外国からの送金も安心!
6: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:25:24.78 ID:Ux+0Barr0.net
今ならもらい放題。
犯罪にはなりませぬ。
犯罪にはなりませぬ。
7: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:26:34.80 ID:c4Q5FiqT0.net
>>1
あたまいいな!
あたまいいな!
9: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:27:21.38 ID:SJYISx/U0.net
現金化するときに対象になる訳だな
持ってるだけなら問題無しと
持ってるだけなら問題無しと
11: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:27:23.86 ID:xb46vGQ50.net
全部これにしたら好き放題だなw
法が追い付いてない穴突いてるだけでバカ市は印象最悪だと思わないのか?
法が追い付いてない穴突いてるだけでバカ市は印象最悪だと思わないのか?
12: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:27:44.36 ID:AztymcWL0.net
なら資産課税もしなくていいってことか
アホだな
アホだな
13: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:27:53.79 ID:Xlxmyv6P0.net
これはいかんだろ
資金決済法に規定されているのだから
金券同様に扱うべき
資金決済法に規定されているのだから
金券同様に扱うべき
14: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:31:54.14 ID:4hyblBOS0.net
これって、個人的な賄賂もらい放題でもあるし、外国、特に汚い手を使う国にとっては有り難すぎるよね?
16: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:32:29.54 ID:qFkzTv/50.net
悪い奴等だな
17: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:32:49.64 ID:sh8FZP9i0.net
暗号資産(仮想通貨)は、マネー・ロンダリングに使い放題ですな。
18: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:33:00.39 ID:xb46vGQ50.net
韓国より腐ってたw
19: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:33:31.62 ID:qFkzTv/50.net
わ る い や つ ら だ な
22: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:35:25.25 ID:dfgTUYfK0.net
利権団体「これからは仮想通貨で献金すればエエのか
23: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:36:07.05 ID:F0MlMN020.net
やりたい放題
24: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:37:24.51 ID:F0MlMN020.net
ビットコインを受け取ることの何が政治活動なんだ?あぁ高市よぉ
25: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:38:22.40 ID:w8SGGO4l0.net
こういう抜け道が懸念されるから全世界で仮想通貨に対する禁止の目が張り巡らされだしたんだが、
全く分かってないのか?
全く分かってないのか?
26: 稼げる名無しさん 2019/10/08(火) 22:38:38.12 ID:/OmoFw4S0.net
利益供与が可能なんだから
汚職を防ぐという観点からみると禁止か
規制をするのが当たり前だろな
汚職を防ぐという観点からみると禁止か
規制をするのが当たり前だろな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570540868/
コメント
コメント一覧 (16)
じゃあ作れよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知ってた定期でしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
言ってる人たちこれで誰か納得するって本気で思ってるのかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメで書いてる人がいて同感で、課税される以上は資産価値あるものと推測して準用されるべきだろうと思うけれども
money_soku
が
しました
これできたら莫大な利権になるねえ
金持ちが自ら政治家になるブームが来る?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする