1: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:07:51.92
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50642810V01C19A0MM0000/?n_cid=SPTMG053
香港でデモ参加者のマスク着用を禁じる「覆面禁止規則」が5日適用され、これに反対する抗議活動が同日未明まで続いた。
香港警察は私服警官が生命の危険を感じたため、実弾1発を発射したと明らかにした。
香港メディアによると、14歳の少年が太ももを撃たれ重傷。地下鉄施設や商店の破壊や放火が相次ぎ、鉄道全線が運行を停止する異例の事態になった。
香港政府は5日未明に出した声明で「多数の暴徒が私服警官を襲撃した。警官は自衛のために発砲した」と説明した。
警察官はデモ隊に火炎瓶を投げられて体に引火した際に弾薬を落とし、回収できなかったという。警察は発砲は合法で適切な判断だったと主張している。
1日にも高校生が警察官に撃たれたばかりで、市民の反発が広がるのは必至だ。
4日夜の抗議活動では若者らが中国銀行など中国系企業の一部を破壊して火を付けるなど過激化した。
地下鉄駅や列車への放火も相次ぎ、香港鉄路(MTR)は全線の運行を停止した。香港警察は催涙弾を使って強制排除を進め、各地でデモ隊と衝突した。
香港政府は声明で「人間の生命を完全に無視する暴徒の暴力行為を厳しく非難する」と述べた。
香港政府は4日、行政長官の権限であらゆる規則を適用できる「緊急状況規則条例」を発動し、立法会(議会)の手続きを経ずに
デモ参加者のマスク着用を禁止すると決めた。警察が発射する催涙弾への対策で防毒マスクを使う人も多く、強引なやり方に若者らの反発が広がった。
5日以降も各地で抗議活動が呼びかけられており、緊張が高まっている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
以前よりデモが激しくなってきていないかお?

警察も生命の危機にあったとあるし、お互いの衝突は激しさを増していると思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:08:55.56 ID:rFp0Q2PO0.net
やばすぎ
5: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:09:12.25 ID:fzD6QQi50.net
そりゃそうなるでしょ
6: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:09:18.87 ID:Nt7OUdUB0.net
もう終わらんねこれは
人民軍が来るわ
人民軍が来るわ
7: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:09:38.63 ID:ObkKwM9x0.net
香港に損害を与えるだけのデモになってんな
9: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:10:28.93 ID:SU7m6UsH0.net
人民解放軍が来て、一国二制度50年はもう終わり、これまでってことで解決だろうな。
13: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:13:16.76 ID:1qksfdUa0.net
>>9
デモ隊に軍が出動したら、世界的な批判が起こるわ。
欧米どころかロシアですら、中国を批判するだろうね。
デモ隊に軍が出動したら、世界的な批判が起こるわ。
欧米どころかロシアですら、中国を批判するだろうね。
15: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:14:00.62 ID:7lIpitac0.net
>>13
批判をするだけだよ
実行力のある制裁なんてしない
そんなことしても金にならないからな
批判をするだけだよ
実行力のある制裁なんてしない
そんなことしても金にならないからな
26: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:18:05.10 ID:1qksfdUa0.net
>>15
制裁も含めた厳しい対応をするだろうね。
軍の鎮圧を容認したら、自国民から非難されるわ。
プーチンすら、中国を強く非難するだろうね。
制裁も含めた厳しい対応をするだろうね。
軍の鎮圧を容認したら、自国民から非難されるわ。
プーチンすら、中国を強く非難するだろうね。
51: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:35:14.93 ID:YK6dSeX30.net
>>15
金が大事ならアメリカは貿易制裁なんかしないだろ。
軍を出したら終わりだと中共は考えているからセコイ散発的な発砲に抑えているけど
この流れが本土まで来たら収拾がつかなくなる。
天安門事件の学生の不満は解消されたわけじゃないだろ。
中共が弱腰と見れば再燃するぞ。
金が大事ならアメリカは貿易制裁なんかしないだろ。
軍を出したら終わりだと中共は考えているからセコイ散発的な発砲に抑えているけど
この流れが本土まで来たら収拾がつかなくなる。
天安門事件の学生の不満は解消されたわけじゃないだろ。
中共が弱腰と見れば再燃するぞ。
53: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:38:05.37 ID:7lIpitac0.net
>>51
貿易交渉を有利にするためだから金のためだけどね
後は中国共産党がアメリカの要望を呑み貿易交渉をアメリカに有利に進めるかだな
貿易交渉さえ進めば香港で何やろうが中国共産党の自由だよ
貿易交渉を有利にするためだから金のためだけどね
後は中国共産党がアメリカの要望を呑み貿易交渉をアメリカに有利に進めるかだな
貿易交渉さえ進めば香港で何やろうが中国共産党の自由だよ
【朝日新聞】トランプ氏「貿易交渉進めば香港問題は黙る」習氏に電話[10/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570268571/
55: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:39:20.83 ID:skVcT8lF0.net
>>53
中国は貿易交渉では極力譲歩したくないという感じだからなぁ。
うーん、どうなるかだなぁ。
中国は貿易交渉では極力譲歩したくないという感じだからなぁ。
うーん、どうなるかだなぁ。
63: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:44:12.14 ID:1qksfdUa0.net
>>55
そもそも中央銀行ですら、中国共産党の下部組織。
アメリカとは、水と油の国だわwww
そもそも中央銀行ですら、中国共産党の下部組織。
アメリカとは、水と油の国だわwww
67: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:45:24.50 ID:skVcT8lF0.net
>>63
それでもGDP世界2位まで行ってるからなw
オレらはなかなか面白い歴史の流れの中にいるのかもw
それでもGDP世界2位まで行ってるからなw
オレらはなかなか面白い歴史の流れの中にいるのかもw
65: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:44:47.24 ID:QJJW0t3q0.net
>>53
貿易交渉がアメリカ主導で進んじゃったら
習さん終了だし
香港が破綻しても
習さん終了だ
習さんが終了しても
中国は終了しないのが味噌だね
貿易交渉がアメリカ主導で進んじゃったら
習さん終了だし
香港が破綻しても
習さん終了だ
習さんが終了しても
中国は終了しないのが味噌だね

トランプ大統領が本当にそう伝えたかどうかは微妙だけれど・・・。
ただ中国はどちらも飲めない要求だと思うお。
18: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:14:20.38 ID:UNRHUc220.net
駅の自動改札機を破壊したりもう暴徒化しちゃってるな
これどういう結末になるのか全く読めない
これどういう結末になるのか全く読めない
22: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:16:27.14 ID:8jeBudrF0.net
>>18
香港警察が地下鉄構内で市民を虐殺したから
香港警察が地下鉄構内で市民を虐殺したから
24: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:17:09.24 ID:7lIpitac0.net
>>18
香港のデモ隊が勝つことはないよ
中国共産党相手じゃ戦力差が圧倒的すぎるからね
100%負けるし自分たちもタダじゃ済まないこともわかっている
負けるけど台湾などに自分たちの姿を見てもらうために戦っているというから立派なものだよ
香港のデモ隊が勝つことはないよ
中国共産党相手じゃ戦力差が圧倒的すぎるからね
100%負けるし自分たちもタダじゃ済まないこともわかっている
負けるけど台湾などに自分たちの姿を見てもらうために戦っているというから立派なものだよ
25: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:17:56.22 ID:IEM0BWPz0.net
天安門の再来も遠くないんじゃないの
30: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:21:05.58 ID:ZhJc6HFC0.net
明るい未来が見えないねえ
31: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:21:33.26 ID:D1tV8nCX0.net
一番怖いのはここから上海等の中国全土の地区にデモが飛び火する事
そうなったらもう数の暴力で軍も機能しなくなる
そうなったらもう数の暴力で軍も機能しなくなる
34: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:22:37.10 ID:l1DYcm5g0.net
中国本土民は冷たく見てるらしいし、経済もガタガタになりそうだし、、どうにかならないのか、、
どう見ても人民解放軍には勝てないだろうし
内紛部隊が出るとも考えづらい
どう見ても人民解放軍には勝てないだろうし
内紛部隊が出るとも考えづらい
37: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:26:23.32 ID:g3rXXno30.net
共産党の失策だよ ほんとに火に油だ・・
54: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:39:08.32 ID:vN0PRQyE0.net
中国政府が香港と深センとの国境を閉めたってよ
今夜か明日になにか動きがあるとの現地人の噂
今夜か明日になにか動きがあるとの現地人の噂
68: 稼げる名無しさん 2019/10/05(土) 20:45:41.09 ID:8fnHRAsG0.net
香港人つえーなまじで
これもう香港独立か人民解放軍投入武力制圧しか落ち所ねーわ
これもう香港独立か人民解放軍投入武力制圧しか落ち所ねーわ
293: 稼げる名無しさん 2019/10/06(日) 23:22:11.84 ID:UgBGIiAa0.net
>>68
香港市民にとっては独立闘争だわな、これ。
いまさら法案撤回されても関係ない。
香港市民にとっては独立闘争だわな、これ。
いまさら法案撤回されても関係ない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570273671/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
言われてみれば確かに
money_soku
が
しました
対岸の火事って感じなんやろな
香港はどこにも助けられないまま殲滅されていく
せめて暴徒とかしてなければなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「中国は米国との議論の範囲狭める意向、今週の貿易協議で」
ドル円落ちてますね。
money_soku
が
しました
超法規的な措置が中国共産党の為なら可能って分かってはいたが
実績を作って証明してしまった
本土に比べて圧倒的な法治社会が売りだったのにな
貿易交渉の行き詰まりと香港の失点で近平が失脚すれば
香港が民主的法治社会を回復するチャンスはまだあるかも知れん
money_soku
が
しました
中国本土でどう報道されているんだろ
money_soku
が
しました
イラクのデモのほうがヤバいんだよなー
すでに死者400名程度負傷者5000名ぐらい出てるとか
軍も警察も市民も銃撃戦になってるし
香港のデモが可愛く見えるレベルになってる
石油関係もあるから何とか沈静化して欲しいけど不可能なレベルになってるし
money_soku
が
しました
製造とかの受注や生産(サイレントチェンジや、見本品は高品質なのに途中から低品質になるなどのだまし討ち)もそう、政治もそう
中国政府は結局、イギリスにもアメリカにも香港市民にも肘鉄を食らわせるつもりなんだろう
世界的にブルーチーム、レッドチームに分かれて貿易も国交も制限し合う時が来たのかもしれない(これは0・100思考で短絡的な考えかもしれないが)
money_soku
が
しました
ならせめて自由のために死のうって状態。チンケな威嚇行為なんかじゃ引かないわ
money_soku
が
しました
少なくとも勇武派とかは遺書書いて参加してるくらいなんで
本気で家畜になるより死って思ってそうだ
デモが押し切られて法治を取り戻せずに鎮圧されたら
あとは、この3カ月で集めた情報で個人単位で拉致収監ってのが目に見えるし
money_soku
が
しました
コメントする