1: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 17:25:12.86
米アップルが9月に発売したスマートフォン(スマホ)「iPhone」の廉価版の好調をテコに新型3機種の生産台数を上方修正したことが分かった。2019年末までの生産台数を当初計画から1割程度増やす見通しで、製造を担う日本などの部品供給企業に恩恵が出そうだ。18年の発売機種に比べ価格を抑えたことが奏功し、世界で販売が想定を上回ったのが主因だが、米中貿易摩擦などで伸びが持続するか不透明感もある。
日本や…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50586750U9A001C1EA2000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アナリストが「売れていない」と評価していた事もあったけれど、実際は売れているようだお。
やはり価格がかなり抑えられたことがポジティブに働いているのかお?

流石に最近のスマホは高くなりすぎていると思う事が多い。(個人の感想です)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 17:53:42.48 ID:VU6MVxlV.net
やっぱ超広角便利だわw
8: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:04:46.20 ID:7hp1I3Qk.net
>>1
カメラマニアではないから必要ないスマホ
来年おそらく発売する5G対応iPhoneに備えて貯金
カメラマニアではないから必要ないスマホ
来年おそらく発売する5G対応iPhoneに備えて貯金
9: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:20:30.74 ID:LJl7k0yD.net
ほんまかいな
12: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:48:50.80 ID:pkgoVu7r.net
去年高すぎで見送った人が今年一斉に買うからな
21: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 19:39:55.61 ID:FutAM9eZ.net
>>12
これ
もうスマホの機能成熟しきってるから判断基準が値段しか残ってねーわ
これ
もうスマホの機能成熟しきってるから判断基準が値段しか残ってねーわ
13: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:50:02.48 ID:w9ihqd/P.net
ナイトモードやな

ナイトモードの写真は確かに凄かったお。
僕も写真を撮るのが好きなので、ちょっと欲しくなったお。
14: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:54:46.48 ID:Ax6SXU1g.net
iPhone7とかiPhone8で充分
15: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 18:54:59.02 ID:HbQ8rtCK.net
去年のiPhoneの不振がアップルの凋落だと勘違いしちゃった人たちは残念だったね
24: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 20:04:50.55 ID:l8HHWQo6.net
>>15
ジョブスやアイブがいた頃とは違って普通の会社になっちゃったのが問題なんだよ
ジョブスが死んでから革新的な何かを出したか?
アップル信者と良く言われるが、ジョブスとその子分達が好きなだけであって
One more thingも使えないクックには誰も興味ないよ
ジョブスやアイブがいた頃とは違って普通の会社になっちゃったのが問題なんだよ
ジョブスが死んでから革新的な何かを出したか?
アップル信者と良く言われるが、ジョブスとその子分達が好きなだけであって
One more thingも使えないクックには誰も興味ないよ
25: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 20:13:33.38 ID:vST3yVGu.net
>>24
でもiPhone売れまくりよ?w
でもiPhone売れまくりよ?w
16: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 19:08:33.37 ID:oUQ2J//y.net
えー、出たのは知ってたけど、全く興味ないわ。
3S 4 4S 5 6 6S 7 8 XR と買ってきたけど、今回は実機を見てみようとさえ思わない。
3S 4 4S 5 6 6S 7 8 XR と買ってきたけど、今回は実機を見てみようとさえ思わない。
17: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 19:12:41.27 ID:RnRke34a.net
>>16
そういう人も2年過ぎるとバッテリーのへたりが実感できるくらいになってくるから買い換えるじゃん
そういう人も2年過ぎるとバッテリーのへたりが実感できるくらいになってくるから買い換えるじゃん
19: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 19:25:38.14 ID:ZvH75pit.net
iPhone7買おうかな
やすそうだし
やすそうだし
26: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 20:15:21.46 ID:MumxyuLs.net
やはり前モデルは高すぎたんだな。
GalaxyもAシリーズが売れてSは不振だし、Pixelも3はぱっとしなかったけど3aは好調だし、各社ともハイエンドゴリ押し戦略はそろそろ見直し時。
GalaxyもAシリーズが売れてSは不振だし、Pixelも3はぱっとしなかったけど3aは好調だし、各社ともハイエンドゴリ押し戦略はそろそろ見直し時。
28: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 20:34:55.81 ID:qA1lPIzu.net
高すぎたのもあるけどxrはxsの廉価版という印象が強かったな
11は11がスタンダードで写真もっと取るならproにしとけくらいになったからそういうイメージも大きそう
11は11がスタンダードで写真もっと取るならproにしとけくらいになったからそういうイメージも大きそう
32: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 21:31:58.84 ID:2UBJkNnP.net
PCもハイエンドはマニアにしか売れんし、スマホもそうなって来たってことだろ
34: 稼げる名無しさん 2019/10/04(金) 22:05:51.12 ID:5TjKBGiS.net
発表前売れないとあれだけ自信満々に言ってた馬鹿どこいったん?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1570177512/
コメント
コメント一覧 (14)
売れてますと訂正される秋の風物詩
iPhoneもいろいろやらかしたけど、そういうソフト的な対応期間はある程度ある
酷いのは廉価を売りにしてるAndroid系で、特にJP版ファームは放置プレイになってるメーカーがある(ww版ファームは出すが、ww版を適用することはできない。モデムなどのハードウェア仕様が違ったりするからメーカーがそういうリージョン違いを入れられないようにブロックしてる)
Googleは毎月セキュリティパッチを出してるんだけど、そういうメーカーはパッチを出さないか隔月出すと言いつつも遅れていたりする(恐らくコストかけたくない・ソフトウェア技術者を多く雇っておらず、対応できない のどちらか)
それでも当初の予定の1割増加って売れてない方じゃん、日本では超人気のiPhoneなのに。
コメントする