1: 稼げる名無しさん 2019/09/30(月) 09:01:36.00
全日本民主医療機関連合会が、全国の医療機関96施設で40歳以下の『Ⅱ型糖尿病患者』の実態調査をした結果、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めているとの報告書を公表した。
正確なデータはないが、北朝鮮で太っているのは金正恩党委員長だけだ。世界最貧国の北朝鮮は「飢える」が、日本の低所得者層は安くてうまい「炭水化物」中心の食生活により、糖尿病リスクを背負う。
「厚労省は、所得が低い層であればあるほど冷や麦や素うどん、野菜や肉のないインスタントラーメン中心の食事になり、野菜や肉類を摂らなくなっていくという調査結果を公表しています。その理由は明白で、炭水化物は安いからです」(メディカルライター)
米国や中南米諸国、香辛料の豊富なインドでも糖尿病が深刻な国民病となっている。
「低所得層がでっぷりと太っているのは、炭水化物のカタマリであるピザやタコス、
炭水化物に砂糖をまぶしたスナック菓子などは安く大量に買えるからです。また、こういう層に限って炭酸飲料をガブ飲みしている。貧困層の子供も小分けにされたジャンクフードでしか腹を満たせません。
北朝鮮に存在するような極度の貧困層は飢えていきますが、そこまで至らない途上国などの低所得層は炭水化物漬けになるのです。しかも、低所得層の糖尿病は重度で深刻なものになっていることが多い」(医療ジャーナリスト)
その理由に挙げられるのが、健康診断を受ける余裕がないからだ。
「国民健康保険加入者は無料の健康診断を受けられますが、低所得者は糖尿病などの成人病が発覚しても病院に行くお金がありません。
その多くは非正規雇用者なのですが、彼らは企業にとっては使い捨てですから、健康診断を受けさせてケアしていく費用を負担するより、長く“タダ働き”してもらうという発想になりがちです。
ただし病院に行くお金の余裕がないのは、年収200万円以上のフリーランスでもあり得ます。年10回支払う国保料が高過ぎて、病院での治療費に回せない人もいるのです」(同・ジャーナリスト)
低所得層が糖尿病を放置し、重篤化する事態が蔓延すれば、一層、国民医療費増大につながってしまう。
ソース
https://wjn.jp/article/detail/6384139/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ソース元は週刊実話かぁ・・・。
このデータ本当なのかお?

参考ソース(日本生活習慣病予防協会):http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2019/009805.php
こちらのソースによると低所得者は糖尿病リスクが1.2~1.4倍に。
食生活・運動習慣だけでなくストレスも影響するとのこと。
全てを解決するのは難しいかもしれないが、出来るところからケアしておいた方がいいかもな。
さらに肥満リスク、残存歯数リスクも高いとのこと。
参考ソース(日本生活習慣病予防協会):http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2018/009589.php
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: アメリカンカール(大阪府) [ニダ] 2019/09/30(月) 09:02:02.79 ID:xDNK/I790.net
なんでなんやろ
不摂生か?
不摂生か?
158: マヌルネコ(大阪府) [US] 2019/09/30(月) 11:04:28.89 ID:P5gA8ZEr0.net
>>2
野菜食べずに炭水化物だから
肉も必要
野菜食べずに炭水化物だから
肉も必要
187: マーゲイ(ジパング) [ES] 2019/09/30(月) 11:52:12.49 ID:UkDidS2C0.net
>>2
炭水化物が一番安い → 炭水化物中毒
炭水化物が一番安い → 炭水化物中毒
217: ぬこ(埼玉県) [US] 2019/09/30(月) 12:25:40.65 ID:ecqoiRHM0.net
>>2
栄養バランスが悪いってことじゃないの?
野菜や肉も食ってビタミンや鉄分も取れってことやろ
栄養バランスが悪いってことじゃないの?
野菜や肉も食ってビタミンや鉄分も取れってことやろ
269: ぬこ(SB-iPhone) [FR] 2019/09/30(月) 13:55:25.76 ID:8EtvqIse0.net
>>2
・脂質糖質ジャンクフード好き
・いうこと聞かない
・病識がない
病院で「生保(0%)、糖尿病、喫煙歴あり、飲酒1日焼酎数杯」みたいな感じの患者は、医療者なら全員
「あぁ、こういう感じの奴か…」って察するものがある
・脂質糖質ジャンクフード好き
・いうこと聞かない
・病識がない
病院で「生保(0%)、糖尿病、喫煙歴あり、飲酒1日焼酎数杯」みたいな感じの患者は、医療者なら全員
「あぁ、こういう感じの奴か…」って察するものがある
3: ブリティッシュショートヘア(最果ての町) [IN] 2019/09/30(月) 09:02:51.30 ID:8n+HU0rl0.net
そんなん世界中でそうじゃん
アメリカで特に顕著
アメリカで特に顕著
4: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/30(月) 09:04:59.24 ID:Pi0f7JFC0.net
揚げ物と炭水化物だな
5: 縞三毛(愛知県) [US] 2019/09/30(月) 09:05:16.76 ID:d4A7vYnS0.net
当たり前なんだよ
低所得だと炭水化物ばかりとって腹を膨らめがち
大切な食物繊維やタンパク質は高価な物が多いからね
贅沢病なんて言われたのは昔の話
低所得だと炭水化物ばかりとって腹を膨らめがち
大切な食物繊維やタンパク質は高価な物が多いからね
贅沢病なんて言われたのは昔の話
6: カラカル(東京都) [ニダ] 2019/09/30(月) 09:05:39.25 ID:H1QlFeJU0.net
低所得者の人口に占める割合が半数以上とかいうオチだったりしてw
44: キジ白(光) [ニダ] 2019/09/30(月) 09:27:03.22 ID:9CoANfoZ0.net
>>6
上級国民と下級国民に二極化してるから
そういうオチでも驚かんよな。
上級国民と下級国民に二極化してるから
そういうオチでも驚かんよな。
95: カラカル(光) [DE] 2019/09/30(月) 10:00:33.89 ID:Jm6lzs8B0.net
>>6
たしかそれに近かったハズ
たしかそれに近かったハズ
500: ちかぴぃ(東京都) [US] 2019/10/01(火) 07:23:54.35 ID:E2HaZqB70.net
>>6と>>7の合わせ技でしょ、健康的な食材(の開発)に補助金出した方が医療費のコストより安上がりだと思う
9: 三毛(東京都) [US] 2019/09/30(月) 09:09:16.93 ID:48/vi1FY0.net
貧乏人は結局怠け者なんだよ
自炊してバランスよく食えばいい
毎日トン汁とかカレーとかすらしようとしねえんだろ
自炊してバランスよく食えばいい
毎日トン汁とかカレーとかすらしようとしねえんだろ
12: デボンレックス(福岡県) [GB] 2019/09/30(月) 09:10:03.85 ID:naF3eqWA0.net
リーマンでも残業徹夜上等の職場は糖尿多い
13: マンチカン(東京都) [US] 2019/09/30(月) 09:11:00.22 ID:5ocLmZLY0.net
貧乏人ほど野菜の高さを知っている
15: ジャガー(SB-iPhone) [CN] 2019/09/30(月) 09:12:00.04 ID:EexppxOX0.net
確かに炭水化物系の冷凍食品ばっか食ってるわ
冷凍パスタ冷凍チャーハン
昼はカップラーメン
安いからついついそういう食生活になる
糖尿になりたくねぇなぁ
どうすれば
冷凍パスタ冷凍チャーハン
昼はカップラーメン
安いからついついそういう食生活になる
糖尿になりたくねぇなぁ
どうすれば
19: 黒(光) [US] 2019/09/30(月) 09:12:45.42 ID:Fq1pTbSC0.net
>>15
サラダ食え
サラダ食え
30: オシキャット(東京都) [US] 2019/09/30(月) 09:18:05.61 ID:NQb1XLhf0.net
昔はお米を食えるっつったら贅沢だったろうに
いまや安いからって米ばっか食って糖尿病じゃお笑いだな
いまや安いからって米ばっか食って糖尿病じゃお笑いだな
35: スナネコ(関東地方) [ニダ] 2019/09/30(月) 09:19:31.75 ID:sXUzBNdX0.net
米は安くないだろ
カップラーメンやら菓子パン、
素うどんが戦犯だろうね
カップラーメンやら菓子パン、
素うどんが戦犯だろうね
41: ユキヒョウ(千葉県) [CN] 2019/09/30(月) 09:23:20.33 ID:Hs+lHCnC0.net
肉食った方が痩せるってご時世だもんなぁ。ひと昔前と考え方が全然違う。
42: ジャングルキャット(茸) [ニダ] 2019/09/30(月) 09:25:53.14 ID:bTtgS1X20.net
さーて二郎行ってくるか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569801696/
コメント
コメント一覧 (17)
あとは筋トレに理解のある医者
BMIだけでお前は異常なんだよと言われたときには相当ふざけた対応で返した
透析は全自己負担の時代が来てもおかしくないから気を付けろよ
冗談抜きに結局全員生活保護になるわ
実際は炭水化物と塩分がやばい
体に良いものは安い、体に悪いものは高い、と傾斜つけたら良い。
うまいし健康にも悪くないものは手間かかってるから高い
非常食として備蓄しつつ、古くなった物を貧困層に配布するとかさ
筋肉増やすのは尚更
腹膨らみそうだから。
貧乏臭え食い方だなあと思ってけど、どうもそうじゃないみたいだな。
貧乏でブクブク太る
まともな頭なら貧困から抜け出す努力するし、
体型維持に努める
都内2.5万のアパートに住んで風呂は三日に一度銭湯に行くだけにしてその分食費に使ってスーパーで安い肉と野菜を探して自炊してた
労働の前後にはプロテインも野菜ジュースに混ぜて必ず飲んでたし
コメントする