1: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:05:58.36
「手数料で稼ぐビジネスモデルではない」
中山一郎氏
PayPay社長の中山一郎氏。
まさに怒濤のキャンペーンラッシュといった様相だが、PayPayの収益化について中山氏は「今はトランザクションを最大化するのがミッションだが、もちろん収益化についても精緻な計画を持っている」と発言。
計画の詳細についての説明は避けたが、「少なくとも手数料で稼ぐビジネスモデルではない」と、現在2021年9月30日まで無料となっている加盟店決済システム手数料を、収益の柱にする考えはないことを明らかにした。
https://www.businessinsider.jp/post-198794
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、手数料モデルにしないならどうやって稼ぐんだお?
どんどん赤字が増えていくお。

少なくとも今のペースでキャンペーンは続けられないと思うが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:06:58.72 ID:8w8BKEWa0.net
手数料で儲けないなら無料の期限つける必要なくない?
4: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:07:34.66 ID:SYehn5I60.net
とかいいつつ10%ピンハネするんでしょ知ってる
5: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:08:10.50 ID:wiMsKaN00.net
手数料無料って店側からとるやつのこと?
6: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:08:28.56 ID:XrKwBcEF0.net
※禿
24: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:12:22.49 ID:qUITS9JN0.net
>>6
ですよねー
ですよねー
8: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:09:15.94 ID:UjdsTl700.net
データを売るんですね
9: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:09:23.58 ID:ISRrNaaU0.net
手数料ではありません。システム使用料です。
10: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:09:26.00 ID:clAOu1Qt0.net
加入料でウハウハ?
13: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:09:48.37 ID:EorY0xlD0.net
電子マネー使う奴アホだろ
手数料は店が負担だから
店は儲けを出すために客から金を取る
手数料は店が負担だから
店は儲けを出すために客から金を取る
15: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:09:56.02 ID:zSQlONur0.net
実質税金
16: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:10:05.11 ID:FmUMyB570.net
それでバカみたいに対応する店が増えてたのか
一年後には対応しなくなるのかな
一年後には対応しなくなるのかな
19: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:11:08.36 ID:0KlRw1CY0.net
うん。
スーパーアプリ構想だってぶち上げてたよね
スーパーアプリ構想だってぶち上げてたよね
20: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:11:09.00 ID:PUmK16pa0.net
色んなpayが乱立してるけどPay事業はそんなに儲かるの?
35: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:14:16.61 ID:WGw69mnc0.net
>>20
そりゃ儲かるだろ AIRPAYなんかだと3%だろ?
売上1000万なら30万程度入ってくる 利益にたいしてじゃないぞ決済金額。
そりゃ儲かるだろ AIRPAYなんかだと3%だろ?
売上1000万なら30万程度入ってくる 利益にたいしてじゃないぞ決済金額。
39: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:14:46.97 ID:Jk2WhNF50.net
>>20
全部赤字だよ
全部赤字だよ
22: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:11:51.45 ID:2NlfZ+uK0.net
PayPay加入店手数料とかなかったのか
これ何処から資金調達してるんだ?
やはり売買記録?
これ何処から資金調達してるんだ?
やはり売買記録?
27: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:12:35.83 ID:r56s2Shh0.net
手数料取り始めたら、客も店もそっぽ向くに決まってるからな
31: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:13:14.23 ID:aM5bzxo10.net
ハゲも携帯参入前同じようなこと言ってた
32: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:13:25.72 ID:DrIGE5ee0.net
最近は手数料より、販売データの方が金になるからな。
データが金になる時代ならではだね。
データが金になる時代ならではだね。

最近こういう意見も出ているけれど、ビッグデータ販売がそこまで大きな収益を上げられるかどうかは微妙だと思うお。(データ取り扱い企業の業績を見ている限り)
ただ投資や商品開発の判断材料としては非常に重要なものではあると思うお。
僕も毎朝の為替相場記事やマーケット分析に関してお金を払って情報を集めているお。
(このサイトから購入して頂いた物、契約して頂いたサービスによる収益(+ちょっと自腹)を利用させて頂いております。いつもありがとうございます。)
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ
33: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:13:56.95 ID:Jk2WhNF50.net
還元率高いときだけ使いますね
34: 稼げる名無しさん 2019/10/01(火) 14:14:02.75 ID:NNsr30Py0.net
じゃあずっと無料でええやんけw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569906358/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
10月1日 13時20分 ローソン 一番くじ購入
みたいなものが商材だぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国は金の出入りとマイナンバーを紐付けして国民を管理したいんだと思う
業者を一枚噛ませれば国民の批判を国に向けずに済むし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする