1: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:35:06.83 ID:/b4UU4mb0.net
雇われで年収2000万円以上って凄くね?
https://i.imgur.com/XwrlAv8.jpg
https://i.imgur.com/XwrlAv8.jpg
2: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:35:28.22 ID:VYr9t//iM
キーエンスとか大手商社やろ
4: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:36:06.16 ID:/b4UU4mb0
>>2
ワイも入りたいわ😂
ワイも入りたいわ😂
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらの表の出どころは国税庁の民間給与実態統計調査だお。
ソース:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2017/pdf/001.pdf
給与が高い人がいるのはもちろん、全体的に少しずつ賃金が増えていることがわかるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2000万円以上稼いでいるサラリーマンは上位0.5%か・・・。
大手企業の中でもかなりのポジションにいないと無理な数字だろうな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:36:21.66 ID:O+8MclsHM.net
ワイ240万やわ
7: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:36:44.22 ID:oUU1YbbDr.net
>>5
時間は同じなのにね
時間は同じなのにね
6: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:36:29.99 ID:+1mXazZFM.net
これ経営者含んだら100万人超えるんやろな
8: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:36:44.30 ID:0UFbobaJ6.net
ワイは2000万。ちなパイロット
10: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:37:19.07 ID:k1dDiB1Aa.net
医者だけで何人おると思ってるんや
11: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:37:21.07 ID:jEbRp25ir.net
でも雇われは同窓会でマウント取られるリスクがある
18: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:38:50.37 ID:/b4UU4mb0.net
>>11
ねえよ
ねえよ
16: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:38:17.73 ID:2h8XjUKjd.net
そいつらから1000万ずつ削ってワイみたいな貧乏人に寄越せクソ共
21: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:39:44.49 ID:/b4UU4mb0.net
>>16
でもお前社会に何も貢献してないじゃん
でもお前社会に何も貢献してないじゃん
22: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:40:38.13 ID:6f4g265k0.net
>>16
貧乏人はエリートと自分を比較する前に、まずは同じような貧乏人同士のマイナーリーグで結果出すことや
貧乏人はエリートと自分を比較する前に、まずは同じような貧乏人同士のマイナーリーグで結果出すことや
32: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:42:43.16 ID:pAjOAhCo0.net
>>16
やっぱり共産主義だよな!
やっぱり共産主義だよな!
17: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:38:22.92 ID:Q65jES4Gd.net
部長クラスになると1500万は行くやろ
20: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:39:14.31 ID:/b4UU4mb0.net
>>17
2000万以上は中々おらんで
2000万以上は中々おらんで
24: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:41:08.67 ID:d9wi4Tev0.net
>>17
部長じゃ無理や
せめて幹部くらい行かないと
部長じゃ無理や
せめて幹部くらい行かないと
26: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:41:33.47 ID:Ej+VQ7ja0.net
言うて月120万でちゃんとボーナス出たら2000万クラスやろ
ワイでも本気だしたらいくわ
ワイでも本気だしたらいくわ
29: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:42:06.19 ID:+YY+tRCp0.net
会社経営者とかでも自分に給料出してたりするで
よーするに普通の雇われとはちょっと違う
よーするに普通の雇われとはちょっと違う
34: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:43:16.73 ID:6f4g265k0.net
>>29
そんなんする意味ないから出さないけどな
なんで40%も所得税払わなきゃいかんのか
そんなんする意味ないから出さないけどな
なんで40%も所得税払わなきゃいかんのか
31: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:42:35.66 ID:htO3QxRwd.net
外資コンサル
外資投資銀行
医者
弁護士
大手航空会社のパイロット
総合商社
大手マスコミ
国会議員
高級官僚
最大手企業の部長クラス
サラリーマンで2000万円超えるのってこれくらいか?
外資投資銀行
医者
弁護士
大手航空会社のパイロット
総合商社
大手マスコミ
国会議員
高級官僚
最大手企業の部長クラス
サラリーマンで2000万円超えるのってこれくらいか?
36: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:43:26.24 ID:pAjOAhCo0.net
>>31
言うほどリーマンか?
言うほどリーマンか?
33: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:43:10.90 ID:qRhZGOn3r.net
ほぼ歩合の営業とかならそらおるやろ
37: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:43:28.69 ID:iZPflcbxa.net
ワイは外資系投資銀行に勤めてるが年収5000万円や
ちな200連勤が普通で朝帰りも普通な模様
シャワー浴びてソファーで1時間仮眠して出社とかザラや
ちな200連勤が普通で朝帰りも普通な模様
シャワー浴びてソファーで1時間仮眠して出社とかザラや
46: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:45:20.27 ID:/qiWNiOFa.net
>>37
社員じゃそんな働き方許されんよな
社員じゃそんな働き方許されんよな
38: 稼げる名無しさん 2019/09/26(木) 18:43:32.92 ID:3AAz8f+y6.net
少しは分布が高所得者側にシフトしてるんやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569490506/
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
2000万以上だとサラリーマンでも要確定申告だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あり得ないくらいのボったくられ方だがそれでも雇われの方が良いという判断だろうな
そう考えると独立して成功してるやつはすげーよ
money_soku
が
しました
野球選手は個人事業主
給与所得ってことは、役員なんかも含まれるのかな?
money_soku
が
しました
完全に負け年代
5年上の先輩は10年前に1800万になってるというのに(今はたぶん2000超え)
※4
学生時代の友人が独立してるけど凄いよ
もう人間としてのスキルが全然違う
凡才は雇われじゃないと無理
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする