1: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:54:55.628 ID:MBd6r7DYd.net
あいつらクズだな
4: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:56:57.429 ID:d4bGS0ZDM.net
やめとけって言ったのに
どうせ経費減らせとか言われたんだろ
どうせ経費減らせとか言われたんだろ
7: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:58:51.119 ID:MBd6r7DYd.net
>>4
言われた
製造ライン減らせとか
言われた
製造ライン減らせとか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コンサルって結構悪い噂を聞くんだけれど実際どうなんだお?

クライアントより専門知識の少ないコンサルタントだったら雇うのは無駄だと思う。
(結構お高い料金がかかるし)
参考ソース(wikipedia):経営コンサルタント
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:55:17.827 ID:DOQnezSq0.net
まぁまぁそうおっしゃらず
3: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:55:38.046 ID:Rx7xzG3B0.net
少しぐらい良いじゃないですか
5: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:57:44.528 ID:MBd6r7DYd.net
何が人員削減だよ
これ以上減らしたら工場回らなくなるのは目に見えてるだろ
あいつら素人?それとも何かテンプレートでもあるの?
これ以上減らしたら工場回らなくなるのは目に見えてるだろ
あいつら素人?それとも何かテンプレートでもあるの?
6: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:58:06.514 ID:unkM42a80.net
独立前にコンサル使ってる会社を経験しとくべきだったな
11: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:00:14.004 ID:MBd6r7DYd.net
>>6
最近親父から引き継いだんだけど
お前はまだ分からんだろうからコンサル呼んでやるとか言われてこのザマだった
最近親父から引き継いだんだけど
お前はまだ分からんだろうからコンサル呼んでやるとか言われてこのザマだった
25: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:10:39.010 ID:Av9G/07ZM.net
>>11
わからんのに世代交代したなんてお前の親はアホだと言ってやれ
わからんのに世代交代したなんてお前の親はアホだと言ってやれ
27: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:11:30.960 ID:MBd6r7DYd.net
>>25
アホだからゴミコンサル呼んだんだよ
アホだからゴミコンサル呼んだんだよ
8: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:58:55.162 ID:vVDux5gl0.net
じゃあお前その人数でやってみろよって言えば?
9: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 20:59:18.321 ID:IjnvdBrl0.net
オレでも出来そうだなw
人を減らして下さい、やり方は考えて下さいってかw
人を減らして下さい、やり方は考えて下さいってかw
12: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:01:06.949 ID:MBd6r7DYd.net
>>9
壊れたラジオのようにその言葉を繰り返してて草生える
壊れたラジオのようにその言葉を繰り返してて草生える
13: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:02:33.286 ID:MBd6r7DYd.net
てかあいつの言うことの逆やったら売り上げ回復したわ
17: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:04:28.953 ID:Ey/njcKe0.net
>>13
雇ってよかったじゃん!!
雇ってよかったじゃん!!
21: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:08:43.889 ID:MBd6r7DYd.net
>>17
この生産ラインは無駄だ潰せとか言われて
逆にそこに設備投資したら売り上げ伸びたわ
この生産ラインは無駄だ潰せとか言われて
逆にそこに設備投資したら売り上げ伸びたわ
73: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:35:00.379 ID:pkyJOjJsa.net
>>21
この原理どういうこと?
供給量増やす意味がないって言われて増やして売り上げ伸びたの?
この原理どういうこと?
供給量増やす意味がないって言われて増やして売り上げ伸びたの?
14: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:02:34.542 ID:YQMMo9jT0.net
目先の指標改善
在庫が残ってるうちに「利益率何%アップさせました」という自分の実績作り
あとのことは知らん
在庫が残ってるうちに「利益率何%アップさせました」という自分の実績作り
あとのことは知らん
15: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:03:21.807 ID:unkM42a80.net
失敗したときに責任が発生するタイプとしないタイプの契約あるらしいけど、どっちや?
うちの会社は後者だからやりたい放題やってるよ
うちの会社は後者だからやりたい放題やってるよ
138: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 23:36:34.081 ID:1v/WT6y70.net
>>15
最強の会社じゃん
最強の会社じゃん
140: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 23:40:55.531 ID:9OvnLoy70.net
>>138
準委任と請負の話しだろうけど、その程度の理解だったら雇う方もお察し
だいたい準委任だったらなおさらやりたいようにやるわけねーだろ
お前らのコンサル使う能力ないだけ
準委任と請負の話しだろうけど、その程度の理解だったら雇う方もお察し
だいたい準委任だったらなおさらやりたいようにやるわけねーだろ
お前らのコンサル使う能力ないだけ
18: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:04:56.464 ID:NtZep2NTd.net
>>1の頭悪そうだからまともなアドバイスしても理解しねーだろって舐められてんだよ笑
19: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:05:26.404 ID:MBd6r7DYd.net
最近はそいつの言うことのわざと逆をやるようにしてる
そうしたほうが会社が上手く回ってる
そうしたほうが会社が上手く回ってる
28: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:11:54.687 ID:KUcrvdbH0.net
>>19
コンサル優秀でワロタ
コンサル優秀でワロタ
20: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:05:38.385 ID:Y8oayYJza.net
アクセンチュアとか野村総研、pwcぐらいしか知らんけど中小の経営コンサルってどんなコンサルがやるの?
有名なところは大企業と官公庁ばっかだろ
有名なところは大企業と官公庁ばっかだろ
97: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:55:49.049 ID:J8o6GY5wM.net
>>20
発言が痛すぎて引くわ。
アドバイザ契約知らんのか?
確かに新人向け案件だけどさ
発言が痛すぎて引くわ。
アドバイザ契約知らんのか?
確かに新人向け案件だけどさ
22: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:09:00.398 ID:nB5LOpKC0.net
経営コンサルとの言うとおりにして赤字出たら責任撮ってくれるの?
24: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:10:38.570 ID:MBd6r7DYd.net
>>22
取るわけねえだろ
会社潰れて社員が自殺しようと知らん顔
取るわけねえだろ
会社潰れて社員が自殺しようと知らん顔
26: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:10:54.157 ID:nB5LOpKC0.net
えっ!?じゃあ適当いってるだけで金もらえてなんの責任も取らなくていいの?俺でもなれそうW
29: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:12:27.648 ID:MBd6r7DYd.net
>>26
口が上手いやつならどんなバカでもなれると思うよ
壊れたラジオのように経費削減人員削減騒いでいれば良いだけだから
口が上手いやつならどんなバカでもなれると思うよ
壊れたラジオのように経費削減人員削減騒いでいれば良いだけだから
30: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:12:37.677 ID:clPXqdmC0.net
じゃあ俺がやってあげよう
月いくら払ってんのさ
月いくら払ってんのさ
34: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:13:28.457 ID:MBd6r7DYd.net
>>30
1時間あたり5000円をそいつの会社に払ってる
1時間あたり5000円をそいつの会社に払ってる

ご、5000円!?
そんな激安コンサル聞いたことがないお。。。
31: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:12:46.935 ID:HC+s4frT0.net
コンサルはまじでゴミだからいらんぞ
商工会議所いって相談した方がマシ
商工会議所いって相談した方がマシ
32: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:12:56.821 ID:nB5LOpKC0.net
まぁ、優秀なコンサルに出会えるといいな
35: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:14:02.290 ID:HC+s4frT0.net
やすぅ~
36: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:14:16.974 ID:o8Hx3dzY0.net
その金を設備か人材に投資した方がましだな
38: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:15:26.989 ID:MBd6r7DYd.net
>>36
契約更新せずに解約する予定だよ
あんな無能雇うぐらいならチンパンジーを正社員に迎えたほうが何倍もマシだ
契約更新せずに解約する予定だよ
あんな無能雇うぐらいならチンパンジーを正社員に迎えたほうが何倍もマシだ
37: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:14:52.088 ID:qww9bUVRa.net
なんで役に立ってないのに切らないの?
39: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:16:20.600 ID:MBd6r7DYd.net
>>37
いや、邪魔だし切る予定
いや、邪魔だし切る予定
44: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:18:21.096 ID:Y8tAnZKAp.net
逆のことやれば売り上げ伸びるってそのコンサルめっちゃ良くない?
50: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:21:18.364 ID:MBd6r7DYd.net
>>44
黙っていればいいのに自分の言うこと聞かなかったり思い通りにならないと不機嫌になったり火病りだしたりするから不快になるんだよ
黙っていればいいのに自分の言うこと聞かなかったり思い通りにならないと不機嫌になったり火病りだしたりするから不快になるんだよ
51: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:22:58.507 ID:Sf7FDpd50.net
>>50
なんというブーメラン
なんというブーメラン
46: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:18:33.434 ID:uYDQaKY3a.net
儲かってるとこにはそれなりのこと言うぞ
48: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:19:22.684 ID:aPn9LpJGd.net
設備投資して売上は伸びたとして利益は増加したの?
今後何年で償却してくの
今後何年で償却してくの
49: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:19:59.371 ID:Av9G/07ZM.net
今まで親がやってたんだからそいつに教えてもらわず親に聞けよ
世代交代しても会長として毎日一緒だろうに
(いつまで妄想してんだろう)
世代交代しても会長として毎日一緒だろうに
(いつまで妄想してんだろう)
52: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:23:22.924 ID:HmAKGUd90.net
中小企業基盤整備機構ってのがあるけどさ
そこの補助使って色んなコンサルと話してみたら?
コンサル派遣料は補助なんで持ち金0でいけるぞ
そこの補助使って色んなコンサルと話してみたら?
コンサル派遣料は補助なんで持ち金0でいけるぞ
53: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:23:25.069 ID:aJdDM25K0.net
コンサルって具体的になにしてくれるの?
あやしい素人が綺麗事を他人事のようにえらそうにいってうまくいったら乗っ取られてましたってイメージしかないんだが
あやしい素人が綺麗事を他人事のようにえらそうにいってうまくいったら乗っ取られてましたってイメージしかないんだが
54: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:23:32.465 ID:qww9bUVRa.net
向こうの会社に苦情いってさっさと回収してもらえよ
57: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:24:23.155 ID:MBd6r7DYd.net
>>54
来月でおさらばだわ
来月でおさらばだわ
55: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:24:04.761 ID:pQADPa5m0.net
俺は出入りの税理士先生に相談してる
その方が会社をよく知ってるからまだ的確な回答が出るよ
その方が会社をよく知ってるからまだ的確な回答が出るよ
56: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:24:13.987 ID:9OvnLoy70.net
え、時間4,000円て、月単価80万てこと?
激安コンサルやん
激安コンサルやん
58: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:24:42.375 ID:MBd6r7DYd.net
>>56
5000円だよ
5000円だよ
60: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:27:17.373 ID:9OvnLoy70.net
>>58
まちがえたけど、80万はかわらないね
大手だと、若手でも月300万で売るし、やっぱ雇ってる会社が悪いとしか…
まちがえたけど、80万はかわらないね
大手だと、若手でも月300万で売るし、やっぱ雇ってる会社が悪いとしか…
64: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:29:25.022 ID:MBd6r7DYd.net
>>60
まあ5000×7.75×20で結局は80万円くらい
そいつも若手
そもそも社会人3年目とかのやつなんだけどそんなやつに何が分かるんだよ
まあ5000×7.75×20で結局は80万円くらい
そいつも若手
そもそも社会人3年目とかのやつなんだけどそんなやつに何が分かるんだよ
72: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:33:38.226 ID:Sf7FDpd50.net
>>64
どんな契約したらそんな計算になるんだよwwww
派遣社員雇ってんじゃないんだからwww
どんな契約したらそんな計算になるんだよwwww
派遣社員雇ってんじゃないんだからwww
78: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:38:59.635 ID:9OvnLoy70.net
>>64
中小企業コンサルは個人戦が多くて人が育ちにくいし、その金額じゃコンサルのスキル自体お察し
経営戦略とか事業戦略たてるか、規模拡大に向かう報告じゃないと、中小企業にコンサル入れる意味あんまわかんないわ
業務改革の場合、問題が複雑すぎて/登場人物が多すぎて、時間が掛かるときに使うぐらいか
どっちにしろ製造現場ぐらいマネジメント層でどうにかしろって問題
中小企業コンサルは個人戦が多くて人が育ちにくいし、その金額じゃコンサルのスキル自体お察し
経営戦略とか事業戦略たてるか、規模拡大に向かう報告じゃないと、中小企業にコンサル入れる意味あんまわかんないわ
業務改革の場合、問題が複雑すぎて/登場人物が多すぎて、時間が掛かるときに使うぐらいか
どっちにしろ製造現場ぐらいマネジメント層でどうにかしろって問題
61: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:28:09.695 ID:Um0vgocC0.net
無能なコンサルとかタダでも要らんだろ
コンサルなんか抱えるくらいならSE一人でも雇った方がいい
コンサルなんか抱えるくらいならSE一人でも雇った方がいい
66: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:30:12.481 ID:MBd6r7DYd.net
>>61
マジでチンパンジー雇ったほうがマシ
マジでチンパンジー雇ったほうがマシ
62: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:28:53.344 ID:6rDw+Hz7a.net
コンサルで働いてる俺がぶっちゃけると
割とマジでコンサル業には有能か無能以下のゴミの2種類しかいないよ
有能にはもちろん金になる相手をさせるわけで
そこらへんの中小なんかは余ってる無能以下のゴミを送るよ
割とマジでコンサル業には有能か無能以下のゴミの2種類しかいないよ
有能にはもちろん金になる相手をさせるわけで
そこらへんの中小なんかは余ってる無能以下のゴミを送るよ
68: 稼げる名無しさん 2019/09/25(水) 21:30:24.851 ID:Y8oayYJza.net
中小SEの平均単価は120万、新卒2年目で100万ぐらい
コンサルで100万以下とかあるわけねーだろ
社会人だったらすぐ嘘だとわかるぞ
コンサルで100万以下とかあるわけねーだろ
社会人だったらすぐ嘘だとわかるぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
色々思うところはあったけれど、これは嘘(多分)なのでは。

俺もそんな予感がするな。。。
時間あたり5000円のコンサルはなぁ。。。
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569412495/
コメント
コメント一覧 (13)
ランクこそあれど300-800のレンジくらいだったはず
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ていうコンサルが書いた本面白いよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人事コンサルとか、教育コンサルとか、コンサルって漢字で「狐猿」って当てていいレベル。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こ れ は 嘘 松 っ!
money_soku
が
しました
失敗したらお前の努力不足
日本にはコンサルという名の詐欺師しかいない
そんな自信あるなら成功報酬制の後払いで受けてみろと
money_soku
が
しました
生産ライン増やしたら売り上げ上がるのは当たり前
でも損益分岐点出したらやればやるほど儲かるなんて事は無いって分かるやろ
利益率を考えないって無能すぎ
money_soku
が
しました
ドナルドキーオのビジネスで失敗する人の10の法則にも、
コカ・コーラ社がコンサルの言うこと聞いて痛い目を見たケース(Newコーク事件)
もある。
money_soku
が
しました
本当だとしたら単価安すぎるしどんなエセコンサルだよ
MBB連れてこい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
単位時間当たりの報酬がQBハウスと同レベルじゃん
money_soku
が
しました
コメントする