1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いしかわ@73_568
よく行くバーの店長が言う「次、何飲みますか?」という言葉は「まだそこに座るなら金を払え」という意味に等しいのですが、これに対して「いやッ、大丈夫っス」などと答えてしまう人が非常に多い。 個人店というものはお金が回らないと即潰れてしまうため、「1杯で粘る客」を排除するのは当然の話。
2019/09/24 19:59:16
いしかわ@73_568
「感じが悪い」という声も寄せられていますが、感じをよくしているうちに潰れてしまっては元も子もありません。店舗を次の月も存続させるためには、家賃・光熱費・人件費などを「今」稼がなくてはなりません。店を開けておくだけで儲かるわけではないのです。自分の好きな空間には金を落としましょう。
2019/09/25 12:27:39
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・、これは結構昔から言われている話だお。
最近だと
上司が1杯だけでひたすら粘るので部下が次のお酒を注文できない→店長「次何飲まれますか?」
ってのもあるお。
個人的な経験則だけれど2、30分で1杯ペースで飲んだ時(グラスが空)に「次何飲まれますか?」と聞かれた場合は気遣い。
1時間以上かけて1杯(グラスが空か否かに関わらず)なら催促だと思うかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こういうのを防ぐために最低チャージ料金を設定してある店もあるけれどな。
チャージ料金1000円でお酒を2杯以上飲んだらチャージ無料になる等。
まぁ色々とマナーはあるのだけれど、やはり新しい人が来てくれるのは嬉しかったりもする。
敷居が高い印象を与えやすいバーだが、非常に楽しいところなので是非一度足を運んでみて欲しい。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
すいてるなら、多少はね?
場所代が無料だと思っている客はもはや客ではなく、赤字製造機。
そのような輩は「お前が大丈夫でもこっちは大丈夫じゃない」と伝え、即刻追い出し、損害額を請求すべき。
場所、サービスは無料ではないことを日本人は知るべき。
店側が言うと角が立つので、お客さん側からこのように言っていただけるのは非常にありがたいです。
一杯だけでも感じのいい人ならきてくれるだけ嬉しいし、何杯飲んでても感じの悪い人なら早めに出て行ってほしいものでは。長期的に考えるとその場で飲んでもらうより金銭的な無理をせずまた来ていただく方がお互い幸せだと思います
遠回しにしか言えないので察してほしい場面は多々ある。
特に単価が低い店は死活問題。
レストランも同じです…
よくもまあコース料理を水だけで済まそうとするなーって思いますね笑
大阪の串カツ屋さんに行ったとき、ついおしゃべりに夢中になって、飲食が疎かになってたら、おばちゃんに「会計するでー!」って言われて、待って待ってー!まだ食べるー!😆
ってなったので、関西弁っていいですね。上手く伝えられる言葉があるといいのですが…。
「次、何飲みますか?」
私「会計で」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お金を使ってくれる方はとてもありがたいお・・・。
あ、僕もこの機会だからお話したいんだけれど、もしサイトから何か購入してくれた方は是非メッセージを頂ければ。
ご要望は可能な限り対応させて頂きますお。

何らかの形でお礼ができると俺も嬉しい。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (17)
口座登録したしメッセージ送ったで。
money_soku
が
しました
そもそも法律レベルで、全ての店内飲食にテーブルチャージを義務化したらいいと思う。高額でなくともいい。
トイレ手洗いはすぐできる、冷暖房、雨風しのぐ、皿洗いは人任せ、そもそも席を探さなくって良い。ゴミ捨ても店任せ。これでイートインの客とテイクアウトの客が同じ値段払わされたら、後者のコスト負担が馬鹿馬鹿しいでしょう?
結果、テイクアウトの客が増えれば回転率も上がって店も儲かる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分が支持する場所やアイテムに関しては特に
儲けてなくて店なり仕事なりを畳んでしまったらなくなってしまうわけだから
去年末・今年初めの損切遅くてミスった(半年我慢してホールドしてれば出なかった損)分の取返しができたら、何かしらこのサイトにお返ししたい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
メイド喫茶みたいに時間あたりワンオーダー制にしてもらった方がいいな
money_soku
が
しました
そういう客も別にこいつの店である必要なんぞないから舐められとんのや
そんな店そもそも行かんから潰れて、どうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
(プロテイン見て途中でパソコン見てとか)
して購入しているんだがそれで管理人さん達へ貢献できているのだろうか
money_soku
が
しました
皆そんな人が集まる人気店行ってんの?
そうじゃなかったら回転率悪かろうが貴重な収入源じゃん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
為替の予想記事いつもおもしろいので増えれば嬉しいなあ
money_soku
が
しました
コメントする