1: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:37:22.88 ID:/zny6Vnma.net
利息が0.1%の定期預金で1000万貯金する
しかし日本は毎年3%位物価がインフレする
結果
2.8%分損する
しかし日本は毎年3%位物価がインフレする
結果
2.8%分損する
2: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:37:48.50 ID:/zny6Vnma.net
いくら貯金しても金の価値が下がったら意味ないよね
3: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:37:51.69 ID:c6USIstS0.net
そうだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
んー、まぁ実際は3%も上昇していないのでもうちょっと損する分は少ないお。
ただまぁメリットが無いってのは事実かと。
僕も半年分の生活費だけ残して残りは全部運用しているお(株・FX・インデックス積立等で)。
ちなみに時々手法や相場分析なんかも公開しているお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁでもすぐに必要になるお金であれば貯金しておいたほうがいいけれどな。
あと若いうち(20代、30代)であればやる夫のようにほとんど運用ってのもアリだと思う。
ある程度年を取ってきたら貯金の比率も増やしておきたいな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:38:05.94 ID:x8VCw38U0.net
しかも手数料もかかる
15: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:13.75 ID:/zny6Vnma.net
>>5
コレメンス貯金してるガイジ、アホw
コレメンス貯金してるガイジ、アホw
7: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:38:21.74 ID:7YnBDHKU0.net
株しろよ
いまさら貯金してるやつなんていないぞ
いまさら貯金してるやつなんていないぞ
9: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:38:33.65 ID:/zny6Vnma.net
>>7
リスクがでかい
リスクがでかい
16: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:16.23 ID:q5SQjOFZ0.net
>>9
でかくねえわ
ETFにぶち込んどけ
でかくねえわ
ETFにぶち込んどけ
8: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:38:23.09 ID:VLOGUFQJ0.net
気付けて良かったねおめでとう
10: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:38:54.39 ID:/zny6Vnma.net
>>8
せやろ?せやからワイの300万は投資に使うわ
せやろ?せやからワイの300万は投資に使うわ
12: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:00.32 ID:tVqlxlo2a.net
金を買うんやで
14: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:10.14 ID:pMG4hTsK0.net
60前くらいまで使いまくって生きてもいい気がする
どうせそのあとはロスタイムやし、死ぬときは死ぬし
どうせそのあとはロスタイムやし、死ぬときは死ぬし
21: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:46.27 ID:q5SQjOFZ0.net
ワイらには生活保護の必殺技があるしな
22: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:39:48.65 ID:8ZMxcGOid.net
その理屈で言うと株買っても確実に年利3%出せなきゃ損じゃん
25: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:40:15.93 ID:/zny6Vnma.net
>>22
せやで
せやで
24: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:40:14.81 ID:telXqV2K0.net
それに気づいたからって金使うのもアホだけどね
27: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:40:37.01 ID:/zny6Vnma.net
>>24
いや、金は使わないと自分の首を占めることになるで
いや、金は使わないと自分の首を占めることになるで
29: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:41:34.30 ID:q5SQjOFZ0.net
今ちょうど下がってるから買い時やぞ
33: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:42:03.76 ID:/zny6Vnma.net
>>29
なんJ民を信用してええの?
なんJ民を信用してええの?
30: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:41:38.98 ID:PRY5AMpv0.net
定期預金が糞なことには気づけたんだからあと一歩やん
そこで踏みとどまるなよ
そこで踏みとどまるなよ
32: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:41:59.08 ID:EfQyNxwK0.net
それでええんやで
金はつかうもん
消費税とかいうクソのせいでおわったが
金はつかうもん
消費税とかいうクソのせいでおわったが
34: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:42:22.18 ID:/zny6Vnma.net
>>32
せやろせやろ?金は使った方が得だよね
せやろせやろ?金は使った方が得だよね
40: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:43:12.55 ID:telXqV2K0.net
>>34
貯金がないことの言い訳してるだけとしか思えんのだが
本当は金ないんだろ?
貯金がないことの言い訳してるだけとしか思えんのだが
本当は金ないんだろ?
49: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:44:24.85 ID:/zny6Vnma.net
>>40
ワイ社会人2年目でやっと300万貯まったで
ワイ社会人2年目でやっと300万貯まったで
36: 稼げる名無しさん 2019/08/15(木) 18:42:43.16 ID:gpbQZKhF0.net
おい
ワイ今頑張って2500万円あるんやけど銀行に眠ってるわ
なにしたらええんや?
株を買ったらええんか?
ワイ今頑張って2500万円あるんやけど銀行に眠ってるわ
なにしたらええんや?
株を買ったらええんか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565861842/
コメント
コメント一覧 (24)
テクニカルもかなり重要だと思うの
money_soku
がしました
money_soku
がしました
使い方が分からないならNISA口座でも開いて適当なETFを幾つか買っとけ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
結局あれよな
money_soku
がしました
何度も言うけどインフレによる価値の目減りはどうでもいいんだよ。だって皆同じように目減りするんだから。
許せないのは自分だけが損をすること。それがいやだから投資しないんだよ。
money_soku
がしました
管理人もアホやな
money_soku
がしました
ひろゆきとかが良く使ってる手法
ちょっと調べれば現金・預金10年前の1.5倍になってるのわかるのに
かせまと民がレベル低く思われる
money_soku
がしました
ほんこれ
デフレに陥ってる内需国で消費したら罰金制度とかあり得んわ
money_soku
がしました
コメントする