1: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:34:25.23
アメリカで、「オピオイド」と呼ばれる鎮痛剤の過剰摂取などによって年間5万人の死者が出ている問題をめぐり、主な製造元の1つの医薬品大手「パーデュー・ファーマ」が、日本円で1兆円を超える和解金の準備を迫られ、15日、経営破綻しました。
アメリカの医薬品大手、パーデュー・ファーマは15日、日本の民事再生法に当たる連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請し、経営破綻しました。
会社側の発表によりますと、鎮痛剤オピオイドの乱用をめぐる訴訟で、原告となっている24の州などと和解で合意し、和解金は合わせて100億ドル以上、日本円で1兆円を超えるということです。
パーデュー・ファーマでは、この合意に基づき連邦破産法の適用を申請したもので、会社の財産を「信託」などの形で分離し、和解金の支払いに充てるということです。
オピオイドは、過剰な摂取などで薬物中毒になる人が相次ぎ、おととしには年間5万人が死亡するなど深刻な社会問題となっています。これに伴い、製薬会社などを相手取り損害賠償を求める裁判が全米で起きていて、
先月には医薬品大手の「ジョンソン・エンド・ジョンソン」に対し600億円の賠償が命ぜられており、この問題をめぐり製薬業界の経営環境が一気に厳しくなるのではないかという見方も出ています。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/k10012084521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはかなり大きなニュース・・・。
ブルームバーグやロイター等でもトップニュースに出てきているお。
参考ソース(ブルームバーグ):オピオイドの米パーデューが破産法申請、違法販売和解で1兆円超準備

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
訴訟理由は「中毒性のあるオピオイド系鎮痛剤『オキシコンチン』の販売を違法に推進し、米国のオピオイドまん延に拍車をかけたため」とのこと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:35:19.50 ID:gcQn76Mk0.net
結構デカイとこじゃね?
4: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:38:57.75 ID:xXKb3igD0.net
たった1兆円で大麻のイメージを悪くすることに成功したんだから
製薬業界の資本家にとっては安いもんだろう
製薬業界の資本家にとっては安いもんだろう
23: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:46:27.95 ID:MewuAZ990.net
>>4
大麻とオピオイドは政治的には対立的なもんだぞ?
大麻支持者はこれ利用してるし
大麻とオピオイドは政治的には対立的なもんだぞ?
大麻支持者はこれ利用してるし
6: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:39:11.43 ID:qrpr36+O0.net
年間5万人死ぬってスゲーなw
日本では「用法容量を守って正しくお使いください」って書くだけで訴訟回避できるのかな?
日本では「用法容量を守って正しくお使いください」って書くだけで訴訟回避できるのかな?
8: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:39:27.35 ID:d9LS8L5S0.net
ドラッグストアで買えちゃうタイプの薬なの?
33: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:51:03.95 ID:8g+hybs40.net
>>8
医者の処方箋がないと買えないけど
濫用があとを立たなくて社会問題に
医者の処方箋がないと買えないけど
濫用があとを立たなくて社会問題に
44: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:54:37.27 ID:d9LS8L5S0.net
>>33
複数の医師を渡り歩いて処方箋をゲットしてるのかなぁ?
複数の医師を渡り歩いて処方箋をゲットしてるのかなぁ?
54: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:59:43.76 ID:8g+hybs40.net
>>44
そんな感じみたい
医者の方も商売だから求められれば出しちゃうだろうし
あと製薬会社の方も医師に積極的に処方するように働きかけてたことが糾弾されてる
そんな感じみたい
医者の方も商売だから求められれば出しちゃうだろうし
あと製薬会社の方も医師に積極的に処方するように働きかけてたことが糾弾されてる
9: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:39:54.86 ID:rRFrfYgY0.net
過剰摂取しなけりゃいいんじゃないの
42: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:53:51.00 ID:p9tO5EaT0.net
>>9
過剰摂取するのが目的で購入されてるんですよ
過剰摂取するのが目的で購入されてるんですよ
11: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:42:48.38 ID:c9rVbWTv0.net
日本メーカーは大丈夫なの?
12: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:43:03.12 ID:7xKVDR+f0.net
某自動車会社の役員が持ち込んでパクられたやつか
14: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:44:09.07 ID:wDWI3fHf0.net
サイレースとハルシオンを常用しているんだが、ここ数日止めてみたら頭痛と倦怠感が凄い
29: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:49:27.06 ID:mTCu8NHf0.net
>>14
いきなりやめるんじゃなくて徐々に減らせ
その2種くらいなら大したことないから
焦ら図ゆっくりやれ
いきなりやめるんじゃなくて徐々に減らせ
その2種くらいなら大したことないから
焦ら図ゆっくりやれ
18: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:45:19.81 ID:S06g2dBc0.net
患者側の過剰摂取でなのに責任取らなきゃいかんの?
20: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:45:43.44 ID:F/MSXy4z0.net
過剰摂取で賠償金とかアメリカは相変わらずやばいな
そのうちコーラ飲み過ぎて太った賠償しろとか言い出すぞ
そのうちコーラ飲み過ぎて太った賠償しろとか言い出すぞ
22: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:45:46.85 ID:HZctM+/u0.net
日本じゃ麻薬扱い100倍1000倍に薄めてしかも医療機関でしか使えないのに
向こうは純生でドラッグストア購入だもんな
てか、やっぱ依存症ハンパない
ヒロポン並み
向こうは純生でドラッグストア購入だもんな
てか、やっぱ依存症ハンパない
ヒロポン並み
26: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:48:15.87 ID:RmNRxVsn0.net
トランプが敵視してからね
そりゃ消えるわ
そりゃ消えるわ
28: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:49:13.52 ID:PKnjoc710.net
FDAも厳しいのかヌルいのかよくわかんねえなw
34: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:51:04.80 ID:8EkigI7/0.net
医者じゃなくて製薬会社に賠償金かよ
法律を責めるでもなく
先に制限かけるでもなく
アメリカの司法も頭おかしいな
その賠償金あればいい薬開発出来るだろうに
法律を責めるでもなく
先に制限かけるでもなく
アメリカの司法も頭おかしいな
その賠償金あればいい薬開発出来るだろうに
49: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:56:53.15 ID:MewuAZ990.net
>>34
だってこの会社がコマーシャルかけて広く普及したからね。依存も少ないって言ってロビー活動もしまくってた
だってこの会社がコマーシャルかけて広く普及したからね。依存も少ないって言ってロビー活動もしまくってた
35: 稼げる名無しさん 2019/09/16(月) 19:51:43.64 ID:XnRM75W90.net
製薬株下がってるなぁ
またさげそ
またさげそ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568630065/
コメント
コメント一覧 (21)
医療用麻薬取り扱ってるから他人事じゃないな
処方箋ないと買えないんだよな?なら処方箋乱発した医者か乱用した患者本人の責任じゃないんか?
で、それを保険証持ってないやつに高値で売る。
ノーベル賞学者に文句言われてるけどさ
乱用時の危険を理解していたにも関わらず隠蔽し危険性を矮小化して宣伝
死者が出始めてもロビー活動で揉み消しまで謀った
唯一の功績は、医療大麻が比較にならんほど安全であるというキャンペーンに寄与したことだけw
潰れて当然です、可及的速やかにこの世から消えて下さいね^^
ヘロインの50~100倍キマるドラッグを病院で処方して
その快感が忘れられずにそのままドラッグ依存ホームレス落ちとか笑えない冗談としか思えん
賠償金一兆円も納得だなこりゃ。
4546そーせいグループ
しかも数年前までアメリカよりオピオイドの利用が少な過ぎる、と日本に売り込もうとしていたからね。まぁ、国がオピオイド依存に気付いてその意見を止めたからまぁ、事なきを得たけどね。
日本の医学界がちゃんとした人ばかりで良かったよ…アメリカは狂ってる。
製薬会社が医療大麻なんて言葉を作って甘い蜜を吸ってきたツケ
年間5万人の死者を出して最後は破産して終わり
個人では逮捕もされず誰も責任は取らない
こんなものを合法化しようとしてるアホ共はただの中毒患者で、もはや人間じゃないよ
そしてアメリカで売れなくなるとどうなるかはもう分かるよね
脱脂粉乳、トウモロコシ、バイオ燃料…etc
特にアメリカでは風邪薬のシロップをアルコールと混ぜてやるから特にやばそう
結構売れるかもよ。
タランティーノだったかシナーさんの薬物天国ぶりに大はしゃぎだったらしいし。
ところで破綻した会社の関係者てそれでもまだ金持ちなんかな。
コメントする