
1: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:16:59.94 ID:R6Iet3qY0.net
ええんか・・・
2: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:17:21.79 ID:NVCUiUWba.net
ええぞ
3: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:17:30.40 ID:mOMHdGlr0.net
円なわけないやろ
7: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:01.57 ID:R6Iet3qY0.net
>>3
円だぞ
円だぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・ん?
ドイツ銀行の負債総額は確か300兆円くらいだったはず。
どこから8000兆円って数字が出てきたんだお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かデリバティブ(CDS)を抱えている額じゃなかったか?
まぁドイツ銀行が倒産となったらリーマンショック以上の物が起こりそうだとは思うな。
(危なっかしい反面、うまく乗れれば大儲けできる可能性もある。)
関連商品:マネー・ショート華麗なる大逆転

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
29: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:31.86 ID:mOMHdGlr0.net
>>7>>11
円相当なら分かるが円でドイツ銀がそこまで負債かかえてるか?
円相当なら分かるが円でドイツ銀がそこまで負債かかえてるか?
37: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:09.94 ID:R6Iet3qY0.net
>>29
ワイも詳しく調べとらんが円相当やろ
ワイも詳しく調べとらんが円相当やろ
11: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:48.01 ID:cMWobWd7d.net
>>3
€ならもっとやばいやろ
€ならもっとやばいやろ
6: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:17:51.53 ID:5gWe8nET0.net
流石にアカンやろ
9: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:18:32.93 ID:ZvvmUW+00.net
じゃあお金刷って全部返済すればいいじゃん
22: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:20:21.07 ID:0BFElP8b0.net
>>9
お前天才か?
お前天才か?
58: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:04.61 ID:kWbtLe6Ua.net
>>9
れいわ新撰組理論
れいわ新撰組理論
68: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:57.52 ID:C4LelPQY0.net
>>9
ユーロはドイツ以外にも使われてるから無理だぞ
ユーロはドイツ以外にも使われてるから無理だぞ
89: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:26:04.00 ID:hzsm7Y0la.net
>>9
100年くらい前にやったんだよなあ
100年くらい前にやったんだよなあ
778: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 20:00:06.55 ID:li8sPXHu0.net
>>9
経済こわれる
経済こわれる
811: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 20:01:45.84 ID:El3uZuOx0.net
>>9
EU「だめです」
EU「だめです」
13: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:26.68 ID:R6Iet3qY0.net
確実に来る不景気のせいで大半は不良債権となる模様
15: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:40.34 ID:AO7z3GWEM.net
これは貨幣を刷りまくるしかないやろなあ
シュトレーゼマンと同じことやればインフレ収束するからヘーキヘーキ
シュトレーゼマンと同じことやればインフレ収束するからヘーキヘーキ
17: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:19:49.99 ID:ZLEcTUYJ0.net
8000兆円とか流通してる総数より上だろ
24: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:20:45.89 ID:w+pP/KQJM.net
たいらのまさカード使えばええねん
302: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:37:18.12 ID:onfYMr1Ad.net
>>24
徳政令だ!
徳政令だ!
394: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:41:40.31 ID:uqavw38a0.net
>>24
周りを巻き込むな
周りを巻き込むな
32: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:21:46.22 ID:AZLIBgpt0.net
単にデリバティブの意味が分かってない連中が、想定元本が何だかよくわからないで、
数字のでかさだけ見て騒いでるだけ。
数字のでかさだけ見て騒いでるだけ。
39: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:25.36 ID:GZWofgFf0.net
どうせ誰か助けてくれる人がいるんやろ?
64: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:43.41 ID:mCrvZwBL0.net
>>39
救いようがないからみんな見て見ぬ振りだぞ
救いようがないからみんな見て見ぬ振りだぞ
41: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:22:41.32 ID:hV4eEC1q0.net
よくわからんけどヤバいんか?
59: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:24:07.95 ID:V0X+eV7B0.net
何があってこんなことになっとるん
70: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:25:01.07 ID:toPHxj6I0.net
>>59
投資に失敗しまくった
投資に失敗しまくった
98: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:26:26.90 ID:V0X+eV7B0.net
>>70
自業自得でこんな額になるまでやるんか…?
自業自得でこんな額になるまでやるんか…?
136: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:28:42.51 ID:toPHxj6I0.net
>>98
いや実際は300兆くらいや
リーマンで失敗して失敗取り戻そうとさらに投資失敗
いや実際は300兆くらいや
リーマンで失敗して失敗取り戻そうとさらに投資失敗
149: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:29:08.93 ID:i/jJ+D3h0.net
>>136
無能すぎて草
無能すぎて草
155: 稼げる名無しさん 2019/09/08(日) 19:29:35.77 ID:V0X+eV7B0.net
>>136
はえーそれでもすげー額やな
サンガツ
はえーそれでもすげー額やな
サンガツ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567937819/
コメント
コメント一覧 (9)
money_soku
が
しました
ただ今回のはすさまじくビッグウェーブ、恐怖もあるな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ドイツがユーロから抜けないと傷口がさらに広がる
シャハトや是清でも対処不可能やで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ニュースが流れた数年後にリーマンショック来たのを思い出すな
CDSの規模がサブプラムローンの比じゃないし
低金利政策のおかげで、ハイリスクハイリターンのCDSに
関わってない金融機関は無いって話だから
連鎖的に世界中の金融機関が死にまくる恐ろしい事態になる
money_soku
が
しました
いつかは分からんけど100%爆発することが決まっている
どうなるんだろなぁ
やっぱ金地金買うべきかなぁ
金持ちなら都心の不動産でいいんだが
money_soku
が
しました
7割が預金だけどな
銀行の負債の意味を理解してない奴が多すぎるわ
money_soku
が
しました
コメントする