1: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:13:51.85 ID:FKKhM+yGd.net
コンビニJK店員「!!!!ぐ、Googleですね!!」
無職ワイ「カタカナでもいいよw」
唯一のストレス解消法やw
無職ワイ「カタカナでもいいよw」
唯一のストレス解消法やw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
その手が!
僕もこれパクっていいかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
パクってもいいかもだけれど、経費で落とせなくなるゾ?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:14:50.87 ID:VbS+sV8cM.net
コンビニぐらいの買い物なら領収書いらなさそう
10: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:16:06.81 ID:KvgRbe/cF.net
>>4
これが末尾Mか
これが末尾Mか
5: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:14:51.73 ID:8S4oO3FD0.net
>>1
涙拭けよ
涙拭けよ
7: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:15:20.07 ID:M8g+kO2W0.net
alphabetやぞ
47: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:25:25.70 ID:MNrvNaENa.net
>>7
持ち株会社だぞ
持ち株会社だぞ
9: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:15:43.36 ID:nuJbIhqh0.net
マジかっけえw
12: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:16:22.87 ID:DVIwze+T0.net
その規模の会社がコンビニ程度で領収書必要とせんやろ…
14: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:17:11.56 ID:sV+Ool03a.net
>>12
いるんだよなぁ…
いるんだよなぁ…
15: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:17:13.58 ID:umvJNx+U0.net
>>12
エアプか?
泊まりでプログラム組んでるんやぞ
ラボのメンバー達の夜食やと容易に想像できるやろ
エアプか?
泊まりでプログラム組んでるんやぞ
ラボのメンバー達の夜食やと容易に想像できるやろ
25: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:18:12.05 ID:sV+Ool03a.net
>>15
Google日本オフィスは社内に24時間社食あるぞ
Google日本オフィスは社内に24時間社食あるぞ
28: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:19:21.99 ID:umvJNx+U0.net
>>25
各都道府県の支部で働いてるから社員食堂は昼だけなんや
各都道府県の支部で働いてるから社員食堂は昼だけなんや
51: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:26:08.47 ID:1NGICsm3F.net
>>28
ないぞ
ないぞ

Google日本支社は六本木の森ビルのところだけのはずだお。
24時間だったかどうかは定かではないお。
あと経費として落とすならば、領収書(もしくは法人クレカで支払い)はどんな会社でも必要かと。
19: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:17:42.03 ID:1pHSpPq6r.net
alphabetでは?
21: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:17:47.04 ID:lRS8F6NRa.net
店員(なんで宛先にコンテンツ名入れとるんやろ……)
22: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:17:53.19 ID:ZsTr9Q41a.net
ワイも風〇嬢に自分はキャリア官僚だという設定で熱く語ってる
29: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:19:57.35 ID:9BJdiZkA0.net
宛名書くのめんどくさいから宛名はどうしますか?とか聞かずに渡しとるんやけど困るもんなんか?
32: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:20:29.18 ID:O/goQfp1M.net
>>29
うるさいとこやと怒られるで
うるさいとこやと怒られるで
35: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:21:29.40 ID:pBfYxC3KM.net
むしろバカにされるやろ
50: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:26:05.99 ID:Osig/Aq+0.net
初日からあだ名付いてそう
52: 稼げる名無しさん 2019/09/03(火) 19:27:20.38 ID:pku8Kd/10.net
笑いこらえるのに必死そう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 1
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567505631/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
会議のための夕食とかコーヒーだと出ることがある。
福利厚生費になることも。
まぁ会社次第。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
領収書についてはいざとなれば出金伝票でやるよ
零細だと領収書はいらないなんて言い出す税理士もいるよ
money_soku
が
しました
店員「?」
客「か・み・さ・ま!」
店員「?」
店長「上様ですね。」
money_soku
が
しました
経費だと手書き領収書じゃないとダメな会社あるしなあ
だからコンビニもレジでちゃんと伝えれば書いてくれるよ
money_soku
が
しました
大体どこのチェーンもデカデカと「領収書」って書いてあるのにな
税理士に出すときはレシートでいいのに会社に提出すると何故かダメっていう
昔バイトしてた頃、買った物をちょろまかす為に金額のみの領収書欲しがる奴は居たけど
money_soku
が
しました
俺がセブンでバイトしてた時は、普通のレシートとは別に、レジから出るタイプの
領収書有ったけど、それじゃ駄目っていうバカ客が多いから普通の領収書も置いてたわ
うだつの上がらなそうな奴に限って普通の領収書を要求してくんのな
レジ混んでんのに「領収書お願いします」やないっちゅーねんこの社畜が
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それは社畜関係なく仕方ないだろw
money_soku
が
しました
コメントする