1: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 15:49:10.77
 モバイル決済サービス「PayPay」を提供するPayPay社は9月2日、PayPayを使って公共料金を支払える「PayPay請求書払い」の提供を始めた。まず東京ガス、東京電力、東京都水道局、広島ガス、中国電力、九州電力に対応。支払額の0.5%が「PayPayボーナス」として付与される。9月30日からは、「Yahoo!マネー」で支払える約300の地方公共団体や事業者の公共料金などの請求書に対応する予定だ。
ヤフー公式アプリならその払込票、どこでも「スマホ」で支払えます
https://wallet.yahoo.co.jp/promotion/paymentslip/#useRg

l_yx_pay

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1909/02/l_yx_pay.jpg
 公共料金の請求書(払込票)に記載されたバーコードをPayPayアプリで読み取り、その場で支払える。今秋以降、より多くの請求書に対応していく。

 請求書があれば公共料金を自宅からいつでも支払えるため、支払いのために外出したり、現金を引き出したりする時間や手間を節約できるとしている。

関連リンク
ニュースリリース(PDF)
https://paypay.ne.jp/files/pr/pr20190902_01.pdf

2019年09月02日 15時01分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/02/news092.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 遂にPayPayが公共料金支払いにも対応かお。
 今は0.5%のバックみたいだけれど、もう少しバック率が高くなれば口座振替や他のクレカから乗り換える人も出てくるかも。
yaruo_uunn





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ほんとPayPayのユーザー獲得に向けた動きは凄まじいな。
 それだけシェアを取った時のメリットが大きいということか。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です





3: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 15:51:56.19 ID:xKBW+p54.net
カード払いしてるから請求書来ないんですけど

4: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 15:52:47.21 ID:xKBW+p54.net
つか0.5%て

8: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 15:58:56.85 ID:RcR7FGqc.net
>>1
そんなことするなら
銀行引き落としは5%割引くらいしろよ

14: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:16:05.69 ID:XkCsVNzP.net
>>8
自動引き落としだと50円位安くなる、割引率は単身世帯なら数%くらい。
0.5%のPaypay払いは情弱用

9: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:03:27.21 ID:ESLh9aJ2.net
Paypay市場制圧

13: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:13:11.02 ID:VbwU5W9l.net
ポケットカードなら、常に1%引きにポイントバックまで突くんだけど

16: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:21:13.85 ID:Zuu5ZgAM.net
常時3%に0.5%ボーナス付くならありじゃね?

18: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:30:48.55 ID:LhXKQWgh.net
スーパーのレジでなんちゃらPay使うのまじで辞めてほしい
遅いだけだよ

19: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:31:39.78 ID:xKBW+p54.net
>>18
QUICPayならいいやろ

20: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:33:01.21 ID:LhXKQWgh.net
>>19
ApplePayとそれはいいです

22: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:51:19.79 ID:1TM9Y6ro.net
1%キャッシュバックのクレカで払ってるし(´・ω・`)

23: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 16:55:25.46 ID:oKKSQfqw.net
ヤフーカードからチャージで1%貰えるよな

25: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 17:08:45.80 ID:1taMCayh.net
PayPay が使えないところを探す方が難しくなりそう。

26: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 17:22:36.64 ID:wKmZMlVR.net
税金は無理か
ナナコの偉大さがわかるな

003mini


 そのうち払えるようになる可能性があるかも?



27: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 17:29:19.14 ID:2exk2TgG.net
単身世帯なので引き落とし割引の方がいいな

28: 稼げる名無しさん 2019/09/02(月) 17:36:49.27 ID:FoOJVh+x.net
自動引き落としからこっちに切り替えるメリットあるのか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1567406950/