1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は23日、約2500億ドル(約26兆円)分の中国製品に課している制裁関税を10月1日に現在の25%から30%に引き上げると発表した。さらにほぼすべての中国製品に制裁関税を広げる「第4弾」については9月1日に15%を課すと表明した。従来は10%の予定だった。中国の報復関税への対抗措置で、関税の応酬が止まらない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Twitterでも発言していたしこの件は間違いなさそう。
ショートポジションを持ち越したけれどどうなるかお?
Donald J. Trump@realDonaldTrump...unfair Trading Relationship. China should not have put new Tariffs on 75 BILLION DOLLARS of United States produc… https://t.co/KGK8KjkzZX
2019/08/24 06:00:33
Donald J. Trump@realDonaldTrump...Additionally, the remaining 300 BILLION DOLLARS of goods and products from China, that was being taxed from Sept… https://t.co/m9cSIcFe2i
2019/08/24 06:00:33
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国もこれに対して報復を行うだろうしなー・・・。
もう全面リスク回避相場になるかな?
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
トランプが米国企業に中国をボイコットするよう呼びかけ。そんなことしたら米国経済が終わるのに。
5%引き上げ。
中国がさらに対抗してきた場合に備えて5%に抑えたか。
アメリカは対象製品を増やせないから関税率を上げるしかない
ジャクソンホールでパウエル議長が9月利下げを示唆しても、中国が報復関税を発表し、トランプ大統領は売り言葉に買い言葉で一気にリスクオフ。NYダウ終値623ドル安、ドル円105円台前半へ円高急進。CME終値20190円、大阪夜間終値20210円。「待てば海路に、大嵐」で来週は今度こそ2万円割れでしょうか?
【株式】
・パウエル議長発言は予想通りながら、追加利下げの可能性を示唆し、株式市場では買いの反応も見られた
・しかし、中国の対米報復関税発動発表に対し、トランプ大統領の対抗措置発言を受け一気に戻り売りを強め、ダウ平均は745ドル安まで一時急落
・産業株・ハイテク株などほぼ全面安
【米中摩擦】トランプ大統領、関税さらに引き上げ。報復関税に対抗、米中の貿易摩擦は一層の激化
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえずTwitterの反応も売り目線が多いお。
やはり週明けは円高株安かな・・・?現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (12)
money_soku
がしました
米国株の調整すすんでほしいな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
日経もPBR1くらいはとりあえず下値ラインかと
money_soku
がしました
一応20pipsくらい下げたっぽいけど、すぐに跳ね返された模様
ほとんどのトレーダーが切り上げた後だから、本流じゃないと思うけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする