1: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 16:57:02.75
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、今年4~6月期の運用実績が2569億円の黒字だったと発表した。利回りは0.16%で、6月末時点の運用資産額は159兆2133億円。市場運用を開始した2001年度以降、累積収益額は66兆777億円となった。

米国の中央銀行に当たるFRBが金融緩和の姿勢を示したことで米国や欧州の市場などで金利が大幅に下がり株価が上昇した。

収益額を運用資産別に見ると、国内株式は8926億円と大幅な赤字だったが、外国株式は5413億円、国内債券は3393億円、外国債券は2686億円の黒字だった。

ソース/共同通信社
https://this.kiji.is/529929226020832353

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 外国株式、国内債券、外国債券では黒字だったけれど、国内株式が大幅赤字だったのかお・・・。
 やっぱり国内株は厳しいのかお?
yaruo_uunn





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 んー、まぁTOPIXは4月頭から下げてしまっているからな。。。
 調子のいい企業もあるが、全体としては上値が重いかなと思うな。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 16:58:33.17 ID:QNp+Sjc10.net
さらに7月8月で赤字幅を増やしてしまう訳だな
外国株式の利益も円高で減少しちゃうし

7: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 16:58:47.44 ID:C7HrZXh/0.net
実質日経15000ぐらいだろ

19: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:03:14.34 ID:FZmL88NN0.net
なんで国内株式赤字?
アベノミクス真っ最中じゃん、うそつくな

205: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 23:35:56.47 ID:7SkW1DV10.net
>>19
株は全体的にずっと落ちているよ

41: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:09:55.61 ID:6UP40vEo0.net
これもう国内株には手を出さないで外国株と債券だけ買ってりゃ
大幅に利益出るんじゃね?

51: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:12:01.35 ID:I1CQs9Pa0.net
本来は
目標物価上昇率2%にあわせて
運用利益率2%は期待してるんだけどね
お金をお金のまま置いてても増えないし

65: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:15:04.50 ID:ESldH3gK0.net
なんで日本株買うんだよ
頭おかしいんかポンコツ

122: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:43:43.59 ID:W5jJ2+Sx0.net
>>65
一応国内の株が上がってるようにみせたいわけですし。
それか、国内じゃないとお友達会社に配れないんでない?

220: 稼げる名無しさん 2019/08/03(土) 03:56:19.57 ID:MZlu7FV20.net
>>65
割高米株のが危険。

98: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:28:21.52 ID:0i8lDpuA0.net
積立NISAを昨年1月から国内株式で初めてもはや目も当てられない感じになってます
米国株にも割り振って、何とか取り返してきてますが

もう塩漬けして配当で傷を癒やすしかない
配当で赤字を取り戻すのに10年くらいかかりそうだけど

101: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:29:02.32 ID:LtXf1Ghw0.net
外国株であげた利益で国内株買い支えてるようなもんじゃねぇかこれ

120: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:43:05.85 ID:AxsFbRIY0.net
日本企業は配当しぶい
もちろん、キャピタルゲインが狙える成長株は配当渋めでもいいけど
実際、成長企業はそちらで儲けてくれと配当を碌に出さない企業が多い
だけど、日本経済全体を見渡せば新興国や調子のよい他の先進国と違い、成熟企業が多いんでね、もっと配当さないとな
そうはいってもハゲタカだの批判するのが正義との風潮があって、日本では配当盛るのは難しいわな
配当株といわれた電力株も3.11以来、縮こまったたしな
というわけで、ホールドし続けときゃ元が取れるっつもんではない

222: 稼げる名無しさん 2019/08/03(土) 04:01:46.56 ID:MZlu7FV20.net
>>120
インカムなら商事株が良い

123: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 17:44:05.86 ID:4ybUru2z0.net
日銀が入れてるのに赤字なんてあるんだ
もっと日銀入れろって示してるんかな

144: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 18:05:07.28 ID:0AHPlT+50.net
ダウもSP500も暴落してるぞ
一昨日までにきっちりETF売って利益確定しただろうな?

152: 稼げる名無しさん 2019/08/02(金) 18:25:04.20 ID:CDltO6Et0.net
>>1
国内株式やめればいい。どうせ当分上がらんしね。
円高、中国問題で。

213: 稼げる名無しさん 2019/08/03(土) 03:22:40.60 ID:hVe1jCYR0.net
これから世界同時株安来たらどうするんだろう。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564732622/