1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
<アマースト・ピアポイント証券(コネチカット州)の首席エコノミスト、スティーブン・スタンレー氏>
予想とおおむね一致する結果だった。コアPCE価格指数(の伸び)は予想に届かなかったが、今回のGDP統計は懸念されているほどの景気減速を示すものではなかった。
連邦準備理事会(FRB)は下方リスクが存在するために緩和を実施する。FRBが来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で緩和サイクルに入ると示唆した場合は、サプライズとなる。一部引用、他の識者の見解は記事本文で:https://jp.reuters.com/article/us-gdp-instantview-idJPKCN1UL1YP
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先日(26日)発表された米4-6月期GDPは市場の予想を上回る(市場予想+1.8%、結果2.1%)結果だったお。
この内容は、米国景気は減速こそしているものの、市場が懸念していたほど悪くなってはいないという事を示しているお。
GDP発表の中身は以下の通りだお。
内訳は以下の通り。GDPの内訳をみると、個人消費が+4.3%と好調だったが、住宅投資は-1.5%、設備投資は-0.6%、輸出は-5.2%、輸入は+0.1%とマイナス寄与となった。一方、政府部門は+5.0%だった。プラスもマイナスもあるって雰囲気だお。これを材料に大きく伸びる程良いというわけではなさそうだお。
識者の見解では「想定より悪くはなかったものの、来週のFOMCでの25bp利下げを変更するほどではない」という事らしく、僕も同じ意見だお。
来週のFOMCでは予定通り利下げが行われると予想しているけれど、大規模利下げ(50bp)の可能性も15%程あるとのこと。
発表内容や、その後の要人発言には注意しておきたいお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
市場予想より強い指標であったので、もう少し円安に動くかに思われたんだがな。
ここのところ米国指標は市場予想より高く出る事が多い。
またトランプ大統領も「強いドルは素晴らしい」と述べるなど、ドル高容認(?)っぽい発言が出てきている。
俺も前回記事で書いた通り、(米中交渉・FOMC発表直後は微妙だが、中・長期的には)円安予想だなー。
関連記事:欧米の緩和狂想曲でも円高にならない理由

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4-6月米GDP🇺🇸
結果→2.1%|予想→1.8%|前回→3.1%
✔︎設備投資減も個人消費増で相殺
✔︎米国は10年もの景気拡大継続中
✔︎個人消費4.3%増→自動車等高額品、日用品支出増が寄与、なお、政府支出も5%増
✔︎景気は低失業率&所得増加に支えられてる
✔︎世界経済低迷と貿易摩擦の不透明感リスク
ソフトバンクG「好材料が続々」✨
①バロンズ
ソフトバンクの価値は50%過小評価も
(link: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-21/-21-50) bloomberg.co.jp/news/articles/…
②米司法省「スプリント・Tモバイル合併承認へ」
③米ウィーワークが9月にも上場
ビジョンファンド出資
④総額12兆円の投資ファンド2 設立⭐️
⑤ナスダック過去最高値🎉
【同 日足】
結局、今週は毎日「ドル買い」でしたね
ダウ平均 27192.45(+51.47)
CME日経 21650(大証終比:+50)
10年債 2.072(-0.009)
NY原油 56.20(+0.18)
ドルID 97.725(+0.173)
株高ながら金利安で、「円買い」&「ドル買い」の展開でクロス円は軟調。ドル円は、108.80台まで高値を伸ばす小幅な値動きに終始しての【十字線】
トランプ大統領
・私はドルに対して何もしないとは言っていない
・中国は通貨安を誘導している
・FRBはあまりに早く、且つ、激しく行動した
・強いドルはすばらしい
・きょうジョンソン英首相と会談した
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、米中関係が改善して25bpの予防的利下げ。
そして指標が良くなってくれるといい感じのトレンドが出来そうではあるんだけれど。
あとここでは短期トレードに関して話している事が多いけれど、米株積立も資産形成には非常に良いと思っているお。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
EAも検討してるけど選び方が分からん
money_soku
が
しました
俺的にも113円まで戻ってくれると嬉しいけどどうやろなぁ
money_soku
が
しました
暴落やろ
知っとるで
money_soku
が
しました
コメントする