1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
良好な指標で円安:米商務省が16日発表した6月の小売売上高は前月比0.4%増と、市場予想の0.1%増を上回った。個人消費が好調であることを示唆した。軟調な設備投資の経済への影響をいくぶん相殺する可能性がある。↓米中貿易摩擦懸念で円高:トランプ米大統領
「望めば中国に追加関税を課すことが可能」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
良い数字が出たとたんにコレかお・・・。
ま、まぁ「望めば」って単語と「可能」って単語があるし、まだ優しめの発言だお。
下がったといっても10pips程度だお。

やる夫から皆様へお知らせ2019年7月17日2時00分よりパウエルFRB議長発言です
やる夫追記:
パウエルFRB議長「不確実性が高まっており、FRBは適切に行動する」
ドル円の反応は限定的でした。(わずかに円安)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今まで中国への対応が軟化してきた理由は、米国景気が心配だったからなのかな?
米国景気が思ったほど悪くないとわかれば、再度中国への圧力が再開するのだろうか。
まだどう転ぶかはわからないが(今週中にも米中電話会談、内容がよければ訪中とのこと)、動向は注視しておきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
トランプの発言があったのか
まぁドル円はウェッジだったしちょうどいいガス抜きじゃないかな?
米大統領発言後に米国株は失速 ドル円も伸び悩み
ドル円の上値は重い。まぁそろそろ豪ドル円もぼちぼち天井かなーという印象。逃げ場探し。7月末の利下げ以降、荒れそうだし。株価が暴落すれば買い場ではあるんでしょうが。
残りのドル円損切りしたら下がってきた(´・ω・`;)燃料もトントンな感じかぁ。もう少しオーダーブックちゃんと読めないといかんなぁ、反省(´・ω・`;)
ここんとこ、ちうごくの「台湾に武器売るな」って発言チラチラ目にするなぁと思ってた。
「追加関税出来るんやで」でいきなり頭重くなったドル円ちゃん。
いらん事を・・
米大統領発言後に米国株は失速 ドル円も伸び悩み: トランプ米大統領が「私が望めば中国に追加関税を課すことが可能」と述べたことで米国株が下げに転じると、ドル円にも売りが出て上げ幅を縮める展開に。
💡(2:00)FRB議長❨パウエル❩発言
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする