1: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:13:59.98
https://this.kiji.is/518322748449703009?c=39546741839462401

香港から中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案を巡り、若者らのデモ隊の一部が
1日午後、立法会(議会)の建物に突入しようとしてガラスを破壊した。香港メディアによると、制止を試みた
民主派議員らが負傷した。

live

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 香港デモ隊が議会への突入を試みたようだお。
 ロイターでも今ライブをやってるお。
yaruo_uunn




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 調べたところ、本日は香港が中国に返還された記念日らしいな。
 現在機動隊が催涙弾などを使用して、デモ隊を鎮圧しようとしているようだが・・・。

 ちなみに香港政府は「逃亡犯条例」の完全撤回には踏み込まなかった模様。
 これはいつか再開しようとしている節があるし、デモ参加者は納得しないだろうな。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:15:24.74 ID:9l6eYSk10.net
加油台湾

5: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:15:37.00 ID:fPDuGTCd0.net
その若者は中共の工作員

6: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:15:54.30 ID:XWdNf7qa0.net
勝手に占拠させといてほかのところでやるわけにはいかんの?

7: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:17:26.19 ID:Zz5sLMnv0.net
自走砲発射の大義名分をつくる

11: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:23:31.77 ID:LjjxfZd80.net
もはや中共に選挙制度ぶっ壊されて
議会制民主主義すら破壊されてしまっては
これしか手はないかもな

13: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:33:09.02 ID:pyYUNhtC0.net
>>11
逆だけど?
EUでも軍が介入出来るようになったのはデモ側が過激になって
警察の範疇越えたからだよ
コレで議員(デモ対象)側に死者が出たら軍が出てもどこも批判しなくなる

003mini


 ただ過激なデモの影響でフランス政府が折れたのも事実。
 政府が住人を無視したような対応を取り続けるならば、デモの過激化は避けられないのではと思うお。
12: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:29:39.69 ID:ZqGWGoQf0.net
G20終わったしほどほどにしないとヤバそう

14: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:33:12.88 ID:ZU3Pj7YI0.net
G20終わったから早速始まったか…
なりすまし工作員だろうけど
これを大義名分に戦車でぷちっとくるか…

16: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:37:54.81 ID:pyYUNhtC0.net
>>14
まだ「議員」が「怪我」だからなこれが警官や警備員、職員が
死亡までは出さないだろうな
司法が押さえきれないと言う判断するには議員じゃダメだし怪我じゃダメ

15: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:35:21.31 ID:pyYUNhtC0.net
今後の流れとして香港警察が対処出来ないから
軍が介入するか警察の上部組織を中国と作るかだな

中国としては香港も対象に出来る公安作りたいところ

18: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:43:19.98 ID:9L/gk+cR0.net
どちら側の主張のデモでも、暴力行為は絶対に許されない。これは中国政府による鎮圧もやむなしだな。

22: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:48:13.25 ID:pyYUNhtC0.net
>>18
その前に今回は香港政府のギブアップ宣言が出るよ
香港「もうウチの警察の手にはおえません><」からの
中国介入、軍で蹴散らし即座に中国香港で武装警察の設立を宣言

こうして引き渡し条約ではなく中国が堂々と香港で取り締まりが
出来るようになる

20: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:45:43.32 ID:xkzR7UaF0.net
元々、香港の議会って半分が中国共産党が送り込む議員の枠。
普通選挙制度が機能していない。

23: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:50:01.90 ID:pyYUNhtC0.net
>>20
元々返還時の条件だからそれを今さら言うのは問題外だろ?
50年後には中国と一体化するのが決まってる暫定的なモノなんだし

24: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:51:15.88 ID:umG41QRV0.net
G20が終わったし

近平スィッチオン

25: 稼げる名無しさん 2019/07/01(月) 16:53:02.88 ID:QNudhq6J0.net
デモ隊は暴徒となっては行けない
敷地内に不当に入るとかダメだろう

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2019年7月1日現在・プライムビデオで無料
スキップ・トレース(字幕版)







現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561965239/