1: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:33:28.831 ID:XI49vWisaNIKU.net
何年語に何がなくなる?

4: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:34:04.993 ID:i7u6rwoxdNIKU.net
もう今どんどん置き換わりつつあるじゃん

6: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:34:47.339 ID:XI49vWisaNIKU.net
>>4なにが置き換わってる?

16: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:39:37.052 ID:i7u6rwoxdNIKU.net
>>6
例えば実際に銀行でAI導入して人員削減してるじゃん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 事務作業で〇〇をやったら△△になるってパターンが決まっているものは、10年以内くらいでどんどん置き換わっていくかも。
 逆に複雑な事情を聞き取って解決策を示すような仕事や、クリエイティブな仕事は簡単にはなくならなさそうな雰囲気だお。
yaruo_uunn




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 単純な自動化ならほんと早そうだよな。
 後は人間と機械、どちらがコストが安いかとかもあるかなー。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






8: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:35:54.418 ID:QM8NMlFSaNIKU.net
10年以内に今あるほぼ全ての仕事がなくなると言われてる

10: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:36:22.296 ID:DmXItX5QaNIKU.net
>>8
これが言われたのが5年前

11: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:37:18.918 ID:NX+WCVb/aNIKU.net
>>8
早く仕事なくなれよ
俺はずっとダラダラしてブリキのラビリンスを楽しむんだ

9: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:36:16.693 ID:7xHbKTMC0NIKU.net
どうせ新しい仕事増えるんだろ

74: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 14:38:47.069 ID:If49qwfjdNIKU.net
>>9
BIになるんじゃないの?

12: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:37:58.014 ID:tiexU7p80NIKU.net
15年後には半分くらい無くなるんじゃね

13: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:38:02.550 ID:kEbq3ug+0NIKU.net
失くなり始めるのは10年後から
実感し始めるのは15年後から
消滅するのは25年後から

14: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:38:15.739 ID:V0m7yVB80NIKU.net
何だかんだでホーキング博士も長生きしたし
何とかなるんじゃね

17: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:39:51.685 ID:OzaFHM0u0NIKU.net
10年以内にタクシーの運転手はいらなくなるんじゃね?

001mini


 細かな例外に対応できるようになって、法整備が整えばあり得るかも。
 ただそれに伴って色々問題も出てきそうな気がするかお。

19: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:41:07.425 ID:tB47spss0NIKU.net
とりあえずAIってつけとけば注目するみたいなビジネスだよな
実際は十数年後くらいに中途半端な技術がいくつか実用化されてAIとはなんだったのかって事になる

20: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:41:20.492 ID:gmqCHher0NIKU.net
そんなすぐ普及するわけないじゃん
ここの奴らは理論化から開発から実用化から普及まで何でもごっちゃにするから困る

23: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:43:07.096 ID:xOvABHflrNIKU.net
ただの自動化をAIって呼んで宣伝するせいでこんなことになる

30: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:47:14.415 ID:XQe8DEFM0NIKU.net
電気シェーバーとかエアコンもAI搭載とか言ってるし機械関わってたらもうAIなのかね
その定義だったらそりゃAIに仕事取られますわ

33: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:50:03.953 ID:tB47spss0NIKU.net
頭脳労働がAIに置き換わりますってそりゃ実現すれば間違ってないんだろうけど誇大妄想もいいとこだよな
マジで何十年後だよ

36: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:51:34.471 ID:4QJD9tQNaNIKU.net
>>33
ほんとこれ全くAIのことわからん奴がイメージで大袈裟なこと言ってるの多すぎ
演算に対する電力効率がもっと上がらないと現実的じゃない

39: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:53:53.570 ID:ahotDGuJ0NIKU.net
>>36
今まで5人でやってた仕事が2人でよくなるとかはあるんちゃう?
AIなのか自動化なのかは知らんけど

44: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:57:13.948 ID:4QJD9tQNaNIKU.net
>>39
そんなのパソコンが登場してからずっとやん
手書きベースのクソみたいな仕事が手書き文字認識で無くなるって言われてもそんな仕事10年前に効率化されてるべきではとしか思わんし

34: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:50:24.199 ID:ahotDGuJ0NIKU.net
AIより前に自動化で大抵の考えなくてもいい仕事は減りそうだな
営業とか事務とか

38: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:53:41.512 ID:vLjN2WhH0NIKU.net
ITで職場環境が大きく変化したことは事実
AIは話半分でおk

40: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:55:10.946 ID:is6xr2lI0NIKU.net
中間がなくなるだけ
パターン認識や分析で解決できないクリエイティブな労働と
AIや量産ロボット作るより人がやった方が安上がりな底辺は残る

46: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:57:54.930 ID:yG7NImtz0NIKU.net
完全にAIに奪われる仕事はなんなんだろ
転職も出来なくて潰しが聞かないやつ

49: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:59:24.203 ID:DmXItX5QaNIKU.net
>>46
通訳とかじゃね
速記なんかはもう要らないしな

48: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 13:58:43.187 ID:jEJGbhxidNIKU.net
コンピューターが普及して仕事がなくなると言われたのが40年前
→一部の仕事が減りましたが、新しい仕事が増えました
パソコンが普及して仕事がなくなると言われたのが20年前
→一部の仕事が減りましたが、やっぱり新しい仕事が増えました
AIが普及して仕事がなくなると言われたのが去年。
→一部の仕事が減るかもしれませんが、新しい仕事が増えるでしょう。

54: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 14:08:21.964 ID:7xHbKTMC0NIKU.net
工場の不良品識別なんかはAIで出来るだろうけど人の方が安く使えるみたいなオチになりそう

56: 稼げる名無しさん 2019/06/29(土) 14:09:23.068 ID:6p869/XwaNIKU.net
なくなるというか人員が大幅に減らされるのは出てくるよ
クリエイティブな仕事は残る

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

AIにできること、できないこと、ビジネス社会を生きていくための4つの力









現在よく読まれている記事:







引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561782808/