1: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:20:15.260 ID:2vrJd4Fsp.net
資産運用のプロ教えてください
3: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:21:02.884 ID:CCO5iZIf0.net
国債
8: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:22:56.604 ID:2vrJd4Fsp.net
>>3
国債は利率良くないって聞くけどどうなんだろ
国債は利率良くないって聞くけどどうなんだろ
4: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:21:11.786 ID:2vrJd4Fsp.net
ちなみに全財産は600万
不労所得に興味があるけど、知識ゼロです
不労所得に興味があるけど、知識ゼロです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
何かあるかお?

配当利回りが高い物、長期投資等々言われる事もあるが、それらは全て(多少の違いはあれど)リスクに応じたリターンだと思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:21:39.051 ID:TaNJibzX0.net
ビットコイン
11: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:24:07.383 ID:2vrJd4Fsp.net
>>5
ビットコインはちょっと前のニュースとかでイメージ良くないけど最近はどうなん?
ビットコインはちょっと前のニュースとかでイメージ良くないけど最近はどうなん?

今でも風当たりは強いかと。
値段は上がっているけれど、取引所のハッキングリスク等はなくなっていないお。
そのあたりのリスクも許容するなら、リターン(値動き)は大きめだと思うお。
6: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:22:20.794 ID:qFg42yz/d.net
価格変動=リスクだぞ
上がるのも下がるのもリスクと考えろ
上がるのも下がるのもリスクと考えろ
7: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:22:42.989 ID:aRp3sMfCd.net
FX
13: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:24:38.701 ID:2vrJd4Fsp.net
>>7
FXってあほでもできるかなぁ
FXってあほでもできるかなぁ
9: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:23:04.185 ID:dJiHf4Aaa.net
自己投資
14: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:25:19.218 ID:2vrJd4Fsp.net
>>9
350万は資格取得のために置いてる。医療系の専門学校通いたい
350万は資格取得のために置いてる。医療系の専門学校通いたい
19: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:26:47.313 ID:ziWr18g/d.net
>>14
早く通え
早く通え
23: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:30:11.325 ID:2vrJd4Fsp.net
>>19
2年連続で看護学校落ちたw今年は看護学校と放射線技師の専門学校受ける
2年連続で看護学校落ちたw今年は看護学校と放射線技師の専門学校受ける
24: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:31:02.142 ID:xMewTp1kd.net
>>23
3年通う看護学校?
3年通う看護学校?
26: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:33:00.015 ID:2vrJd4Fsp.net
>>24
うん正看の3年コース。でも倍率6.6とかで全然受からないwまあ受験勉強してないのと、30だから年齢的にも受かりにくいのかな
うん正看の3年コース。でも倍率6.6とかで全然受からないwまあ受験勉強してないのと、30だから年齢的にも受かりにくいのかな
10: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:23:16.795 ID:B4C9M9/Q0.net
高配当の株を買う
17: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:26:04.683 ID:2vrJd4Fsp.net
>>10
株かぁ。知識ゼロのあほだけど出来るかしら
株かぁ。知識ゼロのあほだけど出来るかしら
21: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:27:19.326 ID:NTAYfkrUd.net
株主優待楽しめばいいのに
25: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:31:17.522 ID:2vrJd4Fsp.net
>>21
父が資生堂の株買ってるから毎年株主優待来るけど、大したものもらえない
おすすめある?
父が資生堂の株買ってるから毎年株主優待来るけど、大したものもらえない
おすすめある?
27: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:33:00.796 ID:NTAYfkrUd.net
>>25
とりあえず自分がよく行く店とか利用するサービスだったりするところの株主優待調べた方が早い
使いもしない株主優待貰っても桐谷さんみたいに振り回される
とりあえず自分がよく行く店とか利用するサービスだったりするところの株主優待調べた方が早い
使いもしない株主優待貰っても桐谷さんみたいに振り回される
29: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:33:31.954 ID:2vrJd4Fsp.net
>>27
あ~なるほど!
あ~なるほど!
22: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:29:23.933 ID:xMewTp1kd.net
金を買う

安全資産と見られやすい金だけれど、値動きで利益を得るという点だと投機に当たるかも。
「投資は良い、投機は悪い(もしくは投資は得をする、投機は損をする)」という意見を持っている人もいるけれど、個人的には気にしないほうがいいという考えだお。
31: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:35:09.689 ID:RsRL0El40.net
利回り5%くらいをスクリーニングでかけて
その銘柄買っとけ
中には優待倶楽部加入してくる企業もあるから
配当と優待どっちもいけるぞ
その銘柄買っとけ
中には優待倶楽部加入してくる企業もあるから
配当と優待どっちもいけるぞ
34: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:37:29.565 ID:2vrJd4Fsp.net
>>31
ありがとうございます。詳しい人のアドバイス嬉しい!
ありがとうございます。詳しい人のアドバイス嬉しい!
33: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:36:18.262 ID:S0b2aCQx0.net
ローリスクハイリターンなんか無い
36: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:38:57.287 ID:2vrJd4Fsp.net
>>33
そうですよね。うまい話なんかありまへんわ。
そうですよね。うまい話なんかありまへんわ。
38: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:40:55.627 ID:p1QHt/uU0.net
お金が増える分逆に減ることもあるんたぞ
ハイリターンならハイリスクがつきもんだぞ
ハイリターンならハイリスクがつきもんだぞ
40: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 08:41:51.672 ID:2vrJd4Fsp.net
>>38
うーん確かにその通りです泣
うーん確かにその通りです泣
52: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 09:08:00.406 ID:2vrJd4Fsp.net
600万をただ銀行に預けてるだけっていう現状が一番損してる気がしてきたのよね
53: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 09:09:24.193 ID:vSwgbucB0.net
>>52
今は円買いが進んでるから円のまま寝かせておくのは正義かもしれんぞ
今は円買いが進んでるから円のまま寝かせておくのは正義かもしれんぞ
62: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 09:19:32.740 ID:2vrJd4Fsp.net
>>53
でも寝かせるだけではねぇ…
でも寝かせるだけではねぇ…
75: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 10:48:36.957 ID:YwA8selc0.net
その100万溶ける頃には運用できるようになってるよ
77: 稼げる名無しさん 2019/01/04(金) 11:20:40.738 ID:zTtdmxff0.net
>>75
なるほど。100万は勉強代かぁ
なるほど。100万は勉強代かぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546557615/
コメント
コメント一覧 (13)
寝具、筋トレ、食事、筋トレ、スキル、筋トレ
健康第一
まあ初心者向けに言えば、精神的に許容できる損失は自分が思ってるよりずっと小さかったりするから、いきなり全部は突っこむな
放射線は学校卒業しても就職で苦労するからやめとけ
語学なんかいいんじゃないかな
でも面倒な行為だからやらないひとが多い。
因みにFXで稼ぐのはアホでも出来るかと訊かれれば出来る。
専業だけど教科書が読めない子供たちで出てくる問題は2問まちがえた。
リスク取りたくないならローリターンで小遣い稼ぎするつもりでやってみれば
プロスペクト理論とかも机上でいくら知ってようが一度やられないと本質的には理解できないからな
株価が下がったところで、少しずつ高配当銘柄を買い増して元本を増やしていけば複利でどんどん増やせる。
で、失敗する確率が格段に高いっていう。
何とかしてやる
明日の正午に渋谷のハチ公前で落ち合おう
お互いに白詰草の花冠を頭に載せてそれを目印にするんだ
コメントする