1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日経後場・米中の株価が軟調に推移している事からドル円はするっと107円割れ。
今のところ勢いを上げているようには見られないけれど・・・。
引き続き各国の株価、米債利回り、米中交渉のニュースに注意だお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほどツイッターの方にも投稿をしたが
まねたん@kasegerumatome
中国商務省 米中交渉チームは対話を続けることで合意(みんかぶFX) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス https://t.co/DMVyJlMC6Q 対話は続ける=今回のG20で合意はなしって事ですかね?
2019/06/25 11:29:16
引き続き交渉と言う事は、G20での合意は微妙な雰囲気なのかな?
ロイターでも習主席は対抗姿勢を崩していないとの報道だ。
決裂or合意延期ならば、米利下げ期待も相まって大きな円高の流れとなるかな?
これらの対策として日銀は追加緩和を迫られると思うが、どういった手段を取れるのか。
そちらにも注目したいな。
(口先介入もあり得るので注意。先日は相場を「凝視している」だったかと。)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
107円割れの安値106.928。
戻りが弱いですね。
ドル円106.93円まで下げ幅拡大、106.80円には買いオーダーとストップロス
ドル/円止まらんか( ´_ゝ`)
ドル円106円台きよったでええええ
ドル円106.96円まで下げ幅拡大、日米中の株価指数が軟調推移
ドル円107円割れた~
トレンド出てるとトレードしやすくてよきよき(^▽^)/
ドル円はまぁいいとして、先物酷すぎでしょう
25日午後の東京市場でドル・円は106円96銭まで下落した。株安が意識されているようだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (17)
今回のG20での合意はないか。
5分足きれいな逆N字になってる
稼げる時に大きく張れと。
レンジじゃないとエントリーポイントも利確ポイントも分からん
試しにゴールド買ってみたら利益出ててちょっと笑ったww
ドル円90~125までならジェットコースターのように動いてくれて構わん
米中貿易協議も物別れ感が払拭できず、中東も粉臭くて原油価格も上昇しそうだけど不透明。
資金が安全通貨に向かって来るから円買い圧力がもうしばらく続きそうだよね。
イギリスの件はメイさん辞任でメインテーマから外れて、10月末の期限に向けてダラダラとバックストップ扱いで綱引きなんだろうけど、市場は飽きている感じがするね。
さて何が出てくるかねー
コメントする