nenkin2














1: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:29:17.819 ID:FyfiW4o6a.net
月10万円+ボーナス8割を貯金してるから60までにはかなり溜まる

貯金額は年間で180万円

2: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:30:22.750 ID:FyfiW4o6a.net
仮に30年貯金するとして、5400万円

車を買い替えても30年で3400万円も使わないしなー

3: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:31:41.014 ID:34OK0o1wa.net
2000万ってあれ家賃こみ?

5: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:32:47.492 ID:FyfiW4o6a.net
>>3
そうでしょ
でも60~80歳の20年間だから、年100万円ってかなりきびだんご
じゃね?

22: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:39:02.100 ID:EF8Yc29xd.net
>>5
ローン返済み持ち家ありの前提だぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 意外と平気だけれど、皆がコレを意識しだすと多分消費は酷い事になるかなと。
 また若い世代のチャレンジ欲も落ちるのではと思うかお。
yaruo_uunn




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ネットの中だけではなく、街角の人や居酒屋でも「老後までに2000万円」という言葉が飛び交っているからな。
 この言葉の影響力は非常に強かったと見るべきかも。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







28: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:41:12.136 ID:FyfiW4o6a.net
>>22
実家に住もうかしら・・・

31: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:43:16.858 ID:EF8Yc29xd.net
>>28
しかも夫婦揃って生涯平均年収500万以上あり、しっかり定年まで勤めた前提

37: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:44:42.661 ID:FyfiW4o6a.net
>>31
そんなん上級国民やんけ!

42: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:47:15.844 ID:EF8Yc29xd.net
>>37
しかも、今後経済が上り調子で続いていく予想で建ててるからな

47: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:49:57.041 ID:FyfiW4o6a.net
>>42
アベノミクスは効果ありました!(キリッ)

7: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:33:44.039 ID:Pz0WD1Gga.net
何回も言わせるな

今の老人は夫婦でそのくらい使ってるってだけ

生活費として絶対に必要ではない

今の老人金持ってるから浪費してるんだろ

30: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:42:00.053 ID:FyfiW4o6a.net
>>7
月8万円じゃん足りないじゃん

40: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:45:24.575 ID:Pz0WD1Gga.net
>>30
???
何で報道もちゃんと見ないの?
厚労省の調べで老夫婦収支が-5.5万ってのを元にしてるわけだけど
それまで貯金してたらそりゃ使うだろ
死ぬまで貯金使わないとかアホじゃん
それに満たない奴はそれなりの生活をするだけ

48: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:50:07.440 ID:FyfiW4o6a.net
>>40
すまんな

8: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:33:56.156 ID:RppKSpLi0.net
今の老人だって年金だけでは暮らせないから2,000万くらい貯めてるだろうに政府が言うと問題になる

10: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:34:27.157 ID:yAsezGu1M.net
もうちょっと遊びなよ

32: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:43:17.088 ID:FyfiW4o6a.net
>>10
仕事で疲れて、遊ぶ気にならないのが現状
大型連休も世間と被って出かける気を削がれる
ほんとはもっと遊ぶ時間を作りたいけど、めんどくささが勝ってる

11: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:34:54.311 ID:2JVPluAY0.net
若い内の方がお金の価値は高いのに若い内から貯蓄を意識させるのもどうなのかと思うわけよ
分散型投資しろって言うならもっとチュートリアル充実させてやりゃいいのにさ
投資は自己責任論だったりが邪魔してるんだよな

17: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:35:55.533 ID:Pz0WD1Gga.net
>>11
積み立てニーサで世界に分散してるファンド買うだけなんだけどな

18: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:37:04.633 ID:2JVPluAY0.net
>>17
あれは金融庁GJだと思う

35: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:44:29.652 ID:+DdfQeFR0.net
>>11
自分から調べて動こうとしない奴は野垂れ死ねばいいよ
赤ちゃんじゃないんだから

41: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:46:46.431 ID:2JVPluAY0.net
>>35
つみたてNISAもリスクあるからな
確かに調べるのがいいだろうけどグラフ理論とか
現代投資理論とか3W3Wとかわけわからんのに手足して法則当てはまらなくて終わりそう

45: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:49:16.785 ID:+DdfQeFR0.net
>>41
わからないならリスクほぼ0の債権や定額に入れればいいだろ
銘柄たくさんあるのにそれすら調べないで文句ばっかりの層は手に負えんよ

49: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:50:18.955 ID:yjvzG3++0.net
>>45
リスク0は考えられないだろ
少ないって言うならわかるが
何においてもリスクは有るもんだぞ

15: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:35:43.544 ID:K7rsSvFT0.net
>>1
そこまで貯金しなきゃいけないってつらいね

24: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:39:58.000 ID:FyfiW4o6a.net
>>15
余ったお金を貯金してるんだよ

だいたい10万円あまる

29: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:41:59.200 ID:K7rsSvFT0.net
>>24
子供1人あたり1~2000万、家5000万~1億かかるんだぞ?

34: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:44:09.609 ID:FyfiW4o6a.net
>>29
子供はいらない
家は中古のマンションでいいよ

38: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:45:09.931 ID:K7rsSvFT0.net
>>34
子供はいらないって…そりゃ独身貴族じゃん…

44: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:49:00.594 ID:FyfiW4o6a.net
>>38
個人の自由じゃね?

53: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:52:18.919 ID:K7rsSvFT0.net
>>44
普通の人より金使わない人生で余裕じゃね?って言われてもそりゃそうでしょうとしか…
友達付き合いもなければ子供もいないぼっち独身の場合を出されてもね…メンタル病んで60ぐらいで人生飽きて死ぬし貯金要らないんじゃない?

27: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:40:52.011 ID:RaeE0kLSr.net
確か退職金の平均が1800万くらいだし
残り数百万くらい余裕だと思うけど

60: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:55:48.325 ID:Pz0WD1Gga.net
金が無きゃ外食も旅行もあまり出来ないね

ってだけの話なんだが
老後そうしたいならそれなりの資産形成しろよ
ってだけの話なんだが

そんなの今に始まった話じゃないんだが

67: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:57:44.072 ID:l6Gwy8D1a.net
独身ならなにも気にすることないだろ

70: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 08:59:08.679 ID:FyfiW4o6a.net
>>67
そうよねーコミュニティは欲しいとは思うけど

93: 稼げる名無しさん 2019/06/14(金) 10:21:11.710 ID:smWZOLek0.net
そういうもんだいではない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560468557/