1: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:07:23.17
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156202.html
金融庁が退職後に2000万円が不足する例もあるとして若いうちから資産運用が必要と報告書をまとめたことを受け、麻生財務大臣も資産形成の重要性を強調しました。
麻生財務大臣:「100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか?普通の人はないよ。そういったことを考えて、きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」
金融庁の報告書は平均的な高齢夫婦の場合、公的年金などでは毎月約5万円の赤字が続き、退職後の30年間で2000万円が不足するとの例を示しました。そのうえで、年金の受取額の減少などを見据えて、若いうちから積み立て、分散、長期の投資などを奨励しています。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほど・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結局公的年金だけだと足りないから、個人で不足分を試算して貯めろって事だお?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:07:47.50 ID:0qKYIYqIa.net
正論すぎる
3: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:02.27 ID:hlWZcTyKa.net
頭いいな
7: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:25.12 ID:9eNzCLzOa.net
貯めるから給料上げろ
9: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:41.73 ID:cRk3CQTXa.net
貯金できるほど給料余らないんやけど
10: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:42.20 ID:armoLHq2p.net
100まで生きないから大丈夫やろ
605: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:39:34.18 ID:pkGJz61Ad.net
>>10
逆や
金がショートするところで寿命を計算するんや
逆や
金がショートするところで寿命を計算するんや
12: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:50.23 ID:mdRx13mUr.net
盲点やったわ
13: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:08:56.81 ID:C6okzCcar.net
なら年金くれなくていいから払うの0円にしてくれ
15: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:09:09.10 ID:i5V2MVcra.net
若いうちから積み立て、分散、投資などを奨励してます
お前が言うなw
お前が言うなw
18: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:09:39.69 ID:vMjnMMtwa.net
じゃあ年金制度いらないじゃん
20: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:09:43.91 ID:+Cx6zOVp0.net
年金を払わずに貯金すればいいのでは?
26: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:10:31.30 ID:3AagKI760.net
じゃあ年金払わなくていいじゃん
30: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:11:13.76 ID:lAqVvbjsr.net
>>26
年金は現在の老人のためのものやからな
年金は現在の老人のためのものやからな
27: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:10:32.86 ID:aviSeLsTa.net
よしお前ら貯蓄したな?たくさんあるか?
じゃあ貯蓄税導入するぞ
じゃあ貯蓄税導入するぞ
34: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:11:38.67 ID:FZXebwCvM.net
消費落ちてるし貯めてるやろ
でも足らんのや
でも足らんのや
37: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:11:45.54 ID:LTkxXEWU0.net
払った金額以上に返ってこないから足りないのでは
このままだと今の若い世代が受け取れるようになるのは80歳からとかになりそうだけど
貰う前に寿命で死ぬぞ
このままだと今の若い世代が受け取れるようになるのは80歳からとかになりそうだけど
貰う前に寿命で死ぬぞ
38: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:11:48.66 ID:pcMVFUMA0.net
なら投資関連の税制改めろや
42: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:12:14.10 ID:IdOBjEuE0.net
言うのが50年くらいおせーよ
49: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:12:40.70 ID:fIEh40ou0.net
おっそうだな
55: 稼げる名無しさん 2019/06/04(火) 17:12:55.59 ID:ao04+g7id.net
金で困ったことない奴に言われてもなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに為替相場だけれど、一時1ドル108.35円くらいからダウの下落を受けて、少し円高に落としたお。
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559635643/
コメント
コメント一覧 (133)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
j民党のスローガン政治を信じる奴の方が頭オカシイ
美しい国って良いなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貯めてりゃ内需は回らんし、外需で稼げる技術が失われつつある
ポジショントークにしても出来が酷い
money_soku
が
しました
中小は退職金でません/(^o^)\
大半の人は中小勤めでしょ、野垂れ死ねということですね。
money_soku
が
しました
経団連の犬。増税ありきのスキームしか出さないってどういうことだよ
money_soku
が
しました
自分がもらう側になったとき、払う人間(若いやつ)が減るんだから
破綻は当たり前なんよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貯蓄しないといけませんからねぇ。
誰でもわかっていた先の事を、全く考えてないのはどっちだっつの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費には確実にマイナスだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
30代半ばなので月数万貯めますよ
年収低いので、消費は削るし車とかローン組むような買い物は出来ませんね
政府が言うならそうしますよ
money_soku
が
しました
自分達の事は棚に上げて全部国民に押し付ける気かよ!
money_soku
が
しました
「これからの社会のために、結婚して子育てしろ!」
「年金は当てにするな。だから自分で金を貯めろ!」
金を使えだ、一方では貯めろだ。何言ってんだ!
money_soku
が
しました
今更騒ぐな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
将来のために貯蓄頑張ろ
money_soku
が
しました
家計貯蓄率の低下で騒がれてたのが10年前、その時から労働だけだとダメだ資産運用しろって
4年前に流行った21世紀の資本でも書かれてたし自民党が無能害悪だろうが嘘つきだろうが関係無いんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
議員年金も全て廃止でいいだろ。文句ないよな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お願いだから返して…
money_soku
が
しました
生きる屍で年金目当てで何十年も生かされている老人とかどうにかすべき、バカな倫理観で現実逃避はやめるべき。完全にボケてしまったり、手遅れな病気だったら家族の同意を得ずに安楽死を合法にして、社会の負担を軽減すべき。延命させたいなら年金カット、保険適用外で、自己負担で賄う。
money_soku
が
しました
人生定年制に言及してくれるかもしれん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ソースはワシ
money_soku
が
しました
本当はスレタイで扇動されやすいやつ増えたよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まだこんな嘘信じてるアホがいるのか
9割が損して更に深みに嵌るギャンブルでもあるのに
money_soku
が
しました
からの~w
money_soku
が
しました
一生労働の悦びだけで生きてくれ。
それに資産運用をギャンブル呼ばわりするなら労働こそ会社に時間を賭けたギャンブルだ
money_soku
が
しました
詭弁の類いだな
しかし
何故、政治ごっこを……?
money_soku
が
しました
適当コメントするやつ増えたよな
おれもそうだけど
money_soku
が
しました
現実を見れば2000万以上必要になる人が大半だろ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この事態にた、対応するためにー、全力でその原因を徹ぺ、徹底究明いたしー、この原因を、原因をーですね、強く糾弾したいところであります。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とにかく、今の政権の発言で将来をそのまま考えるのは、過去年金100年安心とか言っていたことが、2000万不足に変わってることも考えると、アテにはならないはず。
さらに、ここに、今後の消費税増加分、今後の増税などの予測が含まれているとも思えない。
なら、今後、年金が滅茶苦茶減額され、2000万貯めてもダメという可能性もありうるってこと!
とにかく、今の政権の発言で今後をそのまま予測するのは危険すぎる。
しかも選挙前であることも考えるとこれでも楽観的な予測が含まれてるはず。
むしろ、今以上に今後、悪くなると考えるべきこと。
money_soku
が
しました
何とかしないと生活が危ないという話なのに、ソース読めとかアホとか何なの?
money_soku
が
しました
まあ別に麻生が言ってる訳じゃなくてワーキンググループが出した結果を話しただけなんだけど
そもそも年金の検証じゃないから大丈夫って話がどこから来るのかもわからんけど
money_soku
が
しました
2000万÷53=年間377358円
377358円÷12ヵ月=月31446円
377358円÷365=日1034円
お父さんの小遣い0にすりゃ行ける!(いけない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このあたり諦めれば足りなくなんかないで!問題なーい!
money_soku
が
しました
老後に不安があるなら90まで働けばいいじゃん
一戸建て買えないなら小さい部屋から自分で作って建て増しすればいいじゃん
money_soku
が
しました
こりゃ少子化止まらずに移民入って滅亡コースかな、残念だ
money_soku
が
しました
大学へ行かせる金があるなら老後にまわせるだろ
そもそも、奨学金が返せないから無償化を騒いだんだろ。その金も税金から出るんだが
更には、パヨクが印象操作してるから言っとくけど、税収が下がってるのは経済が後退してるんじゃねーよ
高給取りの団塊世代の引退が響いてるの。民主党政権の時の氷河期時代の連中が就職出来たのが安倍政権になってから
3分の1の労働者が職歴の浅い
money_soku
が
しました
ふざけんなし。
それやったら、年金取るのも止めにしてくれや。その分貯めるわ。
money_soku
が
しました
コメントする