1: 稼げる名無しさん 2019/05/29(水) 09:45:42.07
サイゼリヤでは、「もっとおいしくもっとたのしく」の考えのもと、子ども連れを含むすべての顧客に、受動喫煙を望まない顧客・従業員の健康に配慮し、
順次店舗の全席禁煙化を進めていた。
当初計画では、2019年9月からの前面実施予定だったが、全席禁煙を要望するたくさんの声があり、子ども連れや若年層が増える夏休み前の
6月1日に、全1078店舗(5月末現在)で全席禁煙を実施する。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l052817.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/05/20190528saize.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
遂にサイゼリヤも全店禁煙かお・・・。
どんどん喫煙者は追い詰められてるお。
![yaruo_asehanashi](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/5/3/53be109a.jpg)
居酒屋でも煙草を吸ってない人多くなったしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん(福島県) [CA] 2019/05/29(水) 09:46:25.62 ID:wNhGDQPg0.net
全く行かなくなった
3: 稼げる名無しさん(光) [NL] 2019/05/29(水) 09:47:26.60 ID:9G+UQ3du0.net
もともと客層、若者やママ友ばっかじゃん
407: 稼げる名無しさん(公衆電話) [US] 2019/05/29(水) 15:35:40.44 ID:ez7eE8gI0.net
>>3
夜の客層は違う
酔っぱらいグループも多いけど独り飲みの客が多かった
しかもダベらないからつまみも酒も注文しまくり
相当売り上げ落ちたろ
夜の客層は違う
酔っぱらいグループも多いけど独り飲みの客が多かった
しかもダベらないからつまみも酒も注文しまくり
相当売り上げ落ちたろ
6: 稼げる名無しさん(千葉県) [US] 2019/05/29(水) 09:48:58.83 ID:YXgNjH0n0.net
行かないだけ何の問題もない
7: 稼げる名無しさん(東京都) [SE] 2019/05/29(水) 09:49:06.16 ID:MRD+x3/u0.net
仕方無い
行ったことないけど微々たる援助として何回か行ってあげよう
行ったことないけど微々たる援助として何回か行ってあげよう
10: 稼げる名無しさん(dion軍) [GB] 2019/05/29(水) 09:51:32.64 ID:87v4eb+C0.net
サイゼで喫煙無理とかマジかよ
完全にファミリー対象か
行けないじゃんもう
完全にファミリー対象か
行けないじゃんもう
16: 稼げる名無しさん(光) [JP] 2019/05/29(水) 09:56:37.36 ID:WXmKbgTI0.net
客層変わるだろうなあ。
サイゼリヤの喫煙席は昼から安く飲んでるダメなオッサンしかいないイメージ。
サイゼリヤの喫煙席は昼から安く飲んでるダメなオッサンしかいないイメージ。
25: 稼げる名無しさん(やわらか銀行) [JP] 2019/05/29(水) 09:58:36.16 ID:0sjB0sHJ0.net
>>16
だから普通の人が嫌がるんだよ
だから普通の人が嫌がるんだよ
17: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/29(水) 09:56:52.17 ID:nfx1ftNt0.net
サイゼリヤで喫煙できなくなったら、もう行く意味ない
こりゃ売上激減だわ
こりゃ売上激減だわ
21: 稼げる名無しさん(やわらか銀行) [JP] 2019/05/29(水) 09:57:46.18 ID:0sjB0sHJ0.net
>>17
これで家族連れ増えて収益アップ
貧困リーマン下がってろ
これで家族連れ増えて収益アップ
貧困リーマン下がってろ
363: 稼げる名無しさん(茸) [DE] 2019/05/29(水) 13:35:28.84 ID:kKr8y9R30.net
>>21
まじで増えると思ってんの?アホ?
まじで増えると思ってんの?アホ?
367: 稼げる名無しさん(日本) [DE] 2019/05/29(水) 13:39:41.66 ID:0fKy4/lN0.net
>>363
実際増えてる所多いから
全店禁煙になるのがやっとで都内金鉱とか去年からやり始めて効果出てる、最初の頃はノボリ看板で全席禁煙と書かれてるのに、えっタバコ吸えないんですか?みたいな奴等居たけど、
もう居ないくらいしか知れ渡ってるな。完全な分煙はドリンクバー有る関係で厳しいから無くなって本当に良かったわ。
実際増えてる所多いから
全店禁煙になるのがやっとで都内金鉱とか去年からやり始めて効果出てる、最初の頃はノボリ看板で全席禁煙と書かれてるのに、えっタバコ吸えないんですか?みたいな奴等居たけど、
もう居ないくらいしか知れ渡ってるな。完全な分煙はドリンクバー有る関係で厳しいから無くなって本当に良かったわ。
18: 稼げる名無しさん(ジパング) [KZ] 2019/05/29(水) 09:56:56.95 ID:VWidWzub0.net
空売りすっかな
19: 稼げる名無しさん(日本) [DZ] 2019/05/29(水) 09:57:17.77 ID:lYPG/+dm0.net
都内飲食店はそろそろ全部禁煙になるんだよな
あれキャバクラとかはどうなんの?
いちいち喫煙室に行けってなるん?
あれキャバクラとかはどうなんの?
いちいち喫煙室に行けってなるん?
24: 稼げる名無しさん(茸) [US] 2019/05/29(水) 09:58:30.28 ID:cTvr73tL0.net
サイゼリヤ全店潰れても俺は何も困らない
27: 稼げる名無しさん(やわらか銀行) [MY] 2019/05/29(水) 09:58:52.90 ID:4l5S3/pW0.net
さっさと無臭タバコ開発しろ
そしたらどこでも吸っていいぞ
そしたらどこでも吸っていいぞ
50: 稼げる名無しさん(東京都) [US] 2019/05/29(水) 10:03:14.36 ID:AeQkxl8r0.net
>>27
プルーム・テックがあるだろ
プルーム・テックがあるだろ
30: 稼げる名無しさん(ジパング) [UY] 2019/05/29(水) 09:59:24.82 ID:Hm+KG5GE0.net
もともと禁煙のサイゼ多かったろ
33: 稼げる名無しさん(dion軍) [ニダ] 2019/05/29(水) 09:59:35.70 ID:4GUOWYTJ0.net
ヤニカスは来なくていい
飯が不味くなる
飯が不味くなる
34: 稼げる名無しさん(千葉県) [US] 2019/05/29(水) 09:59:57.27 ID:npqyWyie0.net
禁煙なってから全然行ってないわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1559090742/
コメント
コメント一覧 (26)
俺はもう行かないけど
money_soku
が
しました
食べ盛りが2人もいるから助かるわw
money_soku
が
しました
これで行けるわ
money_soku
が
しました
においが嫌な人もいるし、壁も汚れるし仕方ないか
喫煙所もにおいが酷くて嫌だし、どこで吸おうか
money_soku
が
しました
ヲタが日本の経済を~と大して変わらんよな
根拠ないどころか、禁煙にした串かつ田中は売り上げ伸びてるのに
というか、会社の飲み会でも喫煙者は外に出て吸うだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ニコチンで頭やられてない?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
喫煙者はマナー向上だけしてくれればいいから
money_soku
が
しました
客は増えるんじゃないかね
money_soku
が
しました
深夜帯は微妙に減ってるけど、そもそも少なかったから誤差程度だろう
money_soku
が
しました
ドドールはJTが大株主だから無理やろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
夜間は時給も高いし人件費はなるべく控えたいのかも。
昼にお客さんをたくさん呼んで収益を上げる戦略かな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
頑張って禁煙したら?w
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「空気がおいしくなりました」
迷惑をかけなければ特に構わない、吸わない分煙派だけど、こりゃ煽ってるねぇ…w
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ソースは俺ガイル
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃタバコは飲食物ではないんだし吸いながら食う必要はないだろ…飯食うのに時間かかるだけやん。
それはいいとして、別にサイゼの判断は間違ってはないだろうね。売り上げ上がるんじゃないかな。
非喫煙者にとってはいいことだろうし、喫煙者は行く場所が減るけど、だからこそ可能な店に行く頻度上がればそこの売り上げは上がるだろうし。
money_soku
が
しました
コメントする